株のトラ組織委員会、未来金融研究部のロゴ

    株のトラ組織委員会、未来金融研究部

    全国の現役大学生が上場企業を取材し 企業の魅力を学生目線で伝える「未来金融研究部」 大学支部発足!

    自身の在学校で支部を立ち上げたい大学生を募集

    企業動向
    2024年3月15日 11:00

    全国の現役大学生が約4,000社ある上場企業へ取材に行き、記事をつくり、企業の魅力を学生目線で伝える活動を行う未来金融研究部。未来金融研究部の活動を自分の大学内で行いたい!との要望を受け、この度「未来金融研究部 大学支部」を立ち上げることが決定いたしました。


    ご自身が在学する大学で支部を立ち上げたい大学生を募集いたします。

    https://mirakin.jp/branchlist/



    ■未来金融研究部(ミラキン)とは https://mirakin.jp/

    株のトラ組織委員会が主催する活動の一環で発足。

    全国の現役大学生が約4,000社ある上場企業を取材し、企業の魅力を学生に伝える活動をしています。

    未来金融研究部


    ■株のトラ組織委員会とは https://k-tora.com/

    2021年春より全国の現役大学生を中心に活動を開始。

    2022年度から高校で資産形成の授業が始まることを受け、資産形成について学ぶきっかけを提供するため、学ぶ場として『未来金融研究部(ミラキン)』、試す場としてシミュレーション上で東証約3,800社の株式の売買を行い収益率を競う大会『株トラカップ』を運営しています。



    【未来金融研究部 支部紹介】


    名城大学支部

    <名城大学 支部長 片野 源也(2年) https://mirakin.jp/meijo/ >

    ●支部目標

    大学生の今しか出来ない経験を!

    未来を創造する人間へ

    ●理念

    大学生でしか経験することのできない『ミラキン』の活動を通して単に企業についての知識を深めるだけでなく、人としての生きる力を身につけ、社会に出た時に未来の社会を創る、即戦力となる人間になる


    名古屋大学支部

    <名古屋大学 支部長 稲葉 琉斗(1年) https://mirakin.jp/nagoya/

    ●ビジョン

    日本の金融教育を変えていく最前線を走る

    ●理念

    若者に行動で語れる士気の高いかっこいい名大支部であり続ける

    ●目標

    できることを少しずつ増やしイエスマン支部になる!


    甲南大学支部

    <甲南大学 支部長 北田 大夢(2年) https://mirakin.jp/konan/

    ●ビジョン

    日本の金融リテラシーを向上させる

    ●理念

    関西で1番金融リテラシーが高い甲南支部を作り、金融を仕事としている人と同等レベルの知識をつける

    ●支部目標

    学生の時にしかできない経験をして

    大きな成長を


    京都大学支部

    <京都大学 支部長 中山 椋介(2年) https://mirakin.jp/kyoto/

    ●Vision

    誰もが等身大の社会とつながる社会

    ・社会に対する解像度の向上を目指す

    ●Mission

    学生と企業の双方向的な学びで知識格差をなくし社会をアップデートする

    ・大学生が専門家ではないからこそ、わかりやすく、共感しやすい情報発信

    ・見ることにとどまらず、直接企業にインタビューに行くこともでより深い理解も可能

    ●Value

    仲間

    ・面白いと思ったことにこだわりぬける気質を持つ学生

    ・世の中の出来事に関心を持ち、主体的に行動する学生

    空間

    ・多様な学びが生まれる活動拠点

    ・多様な活動を広げることが出来る空間

    社会

    ・会社:バイアスのない等身大の大学生と交流することで明日の行動が変化

    ・大学生:企業へのインタビューを通した社会理解(数年後の行動へ影響)

    ・中高生:大学生を通した社会の理解(10年後の自分の振る舞いに影響)

    企業に対しては明日の小さな変化が、学生の将来の大きな変化になる

    ●Credo(信条)

    自由の学風


    大阪国際大学支部

    <大阪国際大学 支部長 藤山 友汰(1年) https://mirakin.jp/oiu/

    大阪国際大学支部だからこそ書ける記事、伝えられることがあるはず。学生が金融、経済に興味を持つきっかけ、出発点になることを目指します。


    明治大学支部

    <明治大学 支部長 榊原 佑太(2年) https://mirakin.jp/meiji/

    ●ビジョン

    ・ミラキンを通じた社会課題解決による持続的成長

    ・誰もが金融を学べる支部作り

    ●理念

    ・社会で生き抜く「社会力」の形成。

    ・実践的なスキルを持った学生になる。

    ●目標

    ・今年度20社以上の取材

    ・社会に出ても通用する人脈の獲得

    ・各個人が責任を持ち自立した組織作り


    【金融講演会の実施】

    未来金融研究部では、学生に「金融について興味を持って貰いたい」との思いから、中学校や高校で金融講演会を実施しています。


    金融講演会の様子(2023/12/20 名城大学支部長の母校である名古屋高校で開催)

    講演会1

    講演会2


    約500名の生徒が受講しました



    【株式売買シミュレーターの提供】

    全国の中学約10,000校・高校約5,000校・大学約780校に無料で利用できる株式売買シミュレーターをご提供します。



    【株トラカップ】

    金融知識の理解を深めることを目的とし、シミュレーション上で東証約3,800社の株式の売買を行い、収益率を競う現役の中・高・大学生を対象とした大会です。

    大会での体験を通して社会、経済を知り、普段目にする身近な企業に興味を持ったり、様々な業界や世の中の動きを捉えるようになることで視野を広げて頂くことを目指しております。スマホやパソコンから参加でき、実際に株を買うことはありませんので学生の方でも安心して学んでいただけます。


    ■【株トラカップ ~Season 3~】開催スケジュール(予定)

    東海ブロック大会 2023/12/1 ~ 2024/1/31 ※終了

    関西ブロック大会 2024/2/1 ~ 2024/3/31

    九州ブロック大会 2024/5/1 ~ 2024/6/30

    関東ブロック大会 2024/7/1 ~ 2024/8/31

    全国大会     2024/10/1 ~ 2024/12/31


    エントリー受付中 https://k-tora.com/allentry/


    ※一度エントリーすれば全ての大会に参加可能です。

    ※各地方ブロック大会は予選ではありませんので、途中参加や全国大会のみの参加も可能です。


    ■地方ブロック大会入賞者特典

    《大学個人戦》 1位:5万円

            2位:3万円

            3位:2万円

            特別賞:1万円(最大2名)

    《団体戦》   1位:3万円

            2位:2万円

            3位:1万円

    《中・高個人戦》1位:図書カード 1万円

            2位:図書カード 5千円

            3位:図書カード 3千円

            特別賞:図書カード 1千円(最大2名)

    ※全国大会の入賞者特典は後日発表いたします。


    ■参加資格

    ・中・高・大学生(12歳~24歳)

    ・株のトラ 公式Xアカウントをフォローしていること

    ※大会入賞者は本人確認のため学生証と身分証をご提示いただきます。

    ※大学院生も可。休学中も可。


    ■大会ルール

    ・投資資金や株数は関係なく東証約3,800社の実際の株価を使って仮想で売買のシミュレーションを行いその収益率で競います。

    ・地方ブロック大会は、該当エリアに本社を置く企業で収益率がプラスになると1.3倍の株価で計算されます。

    ・月に異なる4銘柄、2ヶ月間で計8銘柄の売買を行っていただきます。

    ・参加費は無料。自己資金も不要。通信費は自己負担となります。


    株トラカップ ~Season 2~ 表彰式典の様子(2023/3/24 ナゴヤイノベーターズガレージ)

    株トラカップ式典の様子


    【株トラカップ ~Season 3~】

    主催  :株のトラ組織委員会( https://k-tora.com )

         未来金融研究部 ( https://mirakin.jp/ )

    後援  :文部科学省

         愛知県

         名古屋市

         名古屋市教育委員会

         中日新聞社

         愛知県教育委員会(申請中)

    特別協力:一途株式会社( http://kazuto.co.jp/ )



    ■株トラカップ プロモーションの様子

    大会ポスター


    ダウンロードはこちら https://mirakin.jp/news/poster/


    大会告知ポスターを学校へ配布

    大阪公立大学での掲示(全国の大学に配布中)

    アドトラック走行中(名古屋・大阪・東京・福岡)


    【お問い合わせ】

    支部設立に関するお問い合わせ   : https://mirakin.jp/inquiry/

    未来金融研究部に関するお問い合わせ: https://mirakin.jp/allcontact/

    株のトラに関するお問い合わせ   : https://k-tora.com/info0/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株のトラ組織委員会、未来金融研究部

    株のトラ組織委員会、未来金融研究部