サイカ、設立12周年のお知らせ

    企業動向
    2024年2月28日 11:00

    データサイエンスを軸にしたマーケティングコンサルティング事業を行う株式会社サイカ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:平尾 喜昭、以下 サイカ)は、2024年2月20日に設立12周年を迎えました。これまで、多くのお客様とご一緒できたことに感謝申し上げます。今後も、お客様のデータドリブン・マーケティング実現を支援するデータサイエンスパートナーとして、全社一丸となり努めてまいります。


    ※ プレスリリースは当社WEBサイトでも公開しています。

    https://xica.net/action/xica-12th-anniv/


    サイカ、設立12周年のお知らせ


    ■これまでの事業変遷

    株式会社サイカは、2012年2月20日に設立し、統計分析を活用したコンサルティング事業を開始しました。2016年9月には、オンライン・オフラインを問わず、さまざまなマーケティング施策が成果に与える影響を定量化する効果測定手法「MMM(マーケティング・ミックス・モデリング)」を活用した分析ソリューション「MAGELLAN(マゼラン)」をリリース。2023年には導入企業数が250社を突破しました。近年では、MMMだけでは解決が難しい課題にも対応するソリューション開発を進め、より総合的なご支援を通して、クライアントのビジネス成長に伴走しています。



    ■代表メッセージ

    サイカは、設立12周年を迎えました。まずは、サイカに関わるすべての皆様に感謝の気持ちをお伝えいたします。


    設立のきっかけは、父が勤めていた会社の倒産でした。抵抗すらできないまま人生が制約されてしまう「どうしようもない悲しみ」が世の中にあることを知り、人々のやり場の無い悲しみを癒せるようにと音楽活動を始めました。音楽活動をする中では、才能があるのに、さまざまな制約で自分自身の才能に蓋をしてしまう人をたくさん見てきました。同時に、大学で経済政策を学び、曖昧な部分がない、要素と成果の関係を導く統計の世界に魅せられていきます。「人間の経験と勘を統計分析の定量的な技術で支えることができたら、あの倒産はなかったかもしれない」「埋もれていく才能が開花する、制約のない世界をつくりたい」。そういった想いを胸に、「才能開花に満ちた公正な世界をつくる」というパーパスのもと、データサイエンスの力で透明かつ公正な社会の実現を目指す、サイカを設立しました。


    これまで、MMMサービス「MAGELLAN」は、250社以上のお客様にご導入いただきました。そして現在は、MMMだけでは解決できない課題にも対応するソリューションの開発を進め、クライアントがデータドリブン・マーケティングを実現するための、より総合的なご支援に取り組んでいます。サイカは、全員がデータサイエンスの可能性を信じ、幅広い課題解決に挑戦するプロフェッショナルとして、マーケティングに関わるすべての人が才能開花できる社会の実現を目指し尽力してまいります。今後とも、ご支援よろしくお願い申し上げます。


    2024年2月20日

    株式会社サイカ

    代表取締役社長CEO 平尾 喜昭


    サイカ代表取締役社長CEO 平尾 喜昭


    【会社情報】

    サイカは、データドリブン・マーケティングを支援するデータサイエンスパートナーです。クライアントのマーケティング課題に対して、仮説思考とデータ分析をもとに示唆を届け、具体的かつ効果的な解決策を提示するプロフェッショナルサービスを提供しています。提供価値の源泉として、データサイエンスを構成するビジネス理解力・統計分析力・ITエンジニアリング力の3つの力を磨き続けることで、高度化するマーケティングのメカニズムを解明し、マーケティング成果の最大化に向けてクライアントに伴走し続けます。


    私たちは、「才能開花に満ちた公正な世界をつくる」というパーパスのもと、データサイエンスの力で透明で公正な社会をつくることで、人や企業のポテンシャルを最大化し、みなさまの才能開花を実現します。


    代表者 : 代表取締役社長CEO 平尾 喜昭

    所在地 : 東京都港区六本木3丁目1-1 六本木ティーキューブ14F

    設立  : 2012年

    URL   : https://xica.net/

    サービス: https://marketing.xica.net/

    Facebook: https://www.facebook.com/XICA.japan/

    X    : https://twitter.com/xica_official

    TechBlog: https://tech.xica.net/


    ※サイカおよびXICAの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社サイカの登録商標または商標です。

    ※その他、記載されている会社名・商品名についても、各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サイカ

    株式会社サイカ

    この企業のリリース

    MSラボにピザハット林氏が登壇|
ピザハットが実現した順位変動の舞台裏
――競争市場でシェアを伸ばすマーケティング戦略の全貌
<10/23(木)17:30より開催>
    MSラボにピザハット林氏が登壇|
ピザハットが実現した順位変動の舞台裏
――競争市場でシェアを伸ばすマーケティング戦略の全貌
<10/23(木)17:30より開催>

    MSラボにピザハット林氏が登壇| ピザハットが実現した順位変動の舞台裏 ――競争市場でシェアを伸ばすマーケティング戦略の全貌 <10/23(木)17:30より開催>

    株式会社サイカ

    2025年10月2日 11:00

    サイカ、トリドールホールディングスと丸亀製麺が
推進する「心的資本経営」の支援において
外食業界初の分析メソッドを共同で開発 
「従業員の幸せ」と「お客様の感動」が
事業成果に与える影響を明らかに
    サイカ、トリドールホールディングスと丸亀製麺が
推進する「心的資本経営」の支援において
外食業界初の分析メソッドを共同で開発 
「従業員の幸せ」と「お客様の感動」が
事業成果に与える影響を明らかに

    サイカ、トリドールホールディングスと丸亀製麺が 推進する「心的資本経営」の支援において 外食業界初の分析メソッドを共同で開発  「従業員の幸せ」と「お客様の感動」が 事業成果に与える影響を明らかに

    株式会社サイカ

    2025年9月30日 11:00

    サイカ、次世代のリテールマーケティングの実現を目指す
「リテールアジェンダ2025」に協賛|
日本ピザハット CMO 林 雅春氏と登壇
    サイカ、次世代のリテールマーケティングの実現を目指す
「リテールアジェンダ2025」に協賛|
日本ピザハット CMO 林 雅春氏と登壇

    サイカ、次世代のリテールマーケティングの実現を目指す 「リテールアジェンダ2025」に協賛| 日本ピザハット CMO 林 雅春氏と登壇

    株式会社サイカ

    2025年9月4日 11:00

    サイカ、「Brand Summit Autumn 2025」に協賛|
トリドールホールディングス 執行役員 CMO 南雲 克明氏と登壇
    サイカ、「Brand Summit Autumn 2025」に協賛|
トリドールホールディングス 執行役員 CMO 南雲 克明氏と登壇

    サイカ、「Brand Summit Autumn 2025」に協賛| トリドールホールディングス 執行役員 CMO 南雲 克明氏と登壇

    株式会社サイカ

    2025年8月28日 11:00

    MSラボにJT 原田氏が登壇|
しがらみを突破するデータサイエンス
――JTが挑む、制約のある市場でのシェア成長への挑戦
<7/23(水)17:30より開催>
    MSラボにJT 原田氏が登壇|
しがらみを突破するデータサイエンス
――JTが挑む、制約のある市場でのシェア成長への挑戦
<7/23(水)17:30より開催>

    MSラボにJT 原田氏が登壇| しがらみを突破するデータサイエンス ――JTが挑む、制約のある市場でのシェア成長への挑戦 <7/23(水)17:30より開催>

    株式会社サイカ

    2025年7月10日 11:00

    【ワールド・マーケティング・デー】
サイカ、60社超の広告主データで
2大動画広告メディアを比較した分析レポートを公開|
テレビCMとオンライン動画広告の商材別の効果・効率が明らかに
    【ワールド・マーケティング・デー】
サイカ、60社超の広告主データで
2大動画広告メディアを比較した分析レポートを公開|
テレビCMとオンライン動画広告の商材別の効果・効率が明らかに

    【ワールド・マーケティング・デー】 サイカ、60社超の広告主データで 2大動画広告メディアを比較した分析レポートを公開| テレビCMとオンライン動画広告の商材別の効果・効率が明らかに

    株式会社サイカ

    2025年5月27日 11:00