株式会社平賀敬一郎建築研究所のロゴ

    株式会社平賀敬一郎建築研究所

    旅館業や観光業を対象とした建築設計サービス 「建築家による古民家リノベーション」の提供を3月1日に開始

    サービス
    2024年2月26日 11:45

    古民家リノベーションの設計・プロデュースを行う株式会社平賀敬一郎建築研究所(所在地:兵庫県神戸市中央区、代表取締役:平賀 敬一郎)は、旅館業や観光業を対象として古民家の再生を行う建築設計サービス「建築家による古民家リノベーション」の提供を2024年3月1日(金)に開始します。


    「建築家による古民家リノベーション」

    URL: https://www.kei-hiraga.com/%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E9%9B%86/%E7%A6%8F%E5%B4%8E%E7%94%BA%E5%8F%A4%E6%B0%91%E5%AE%B6%E5%86%8D%E7%94%9F/


    瓦、漆喰、板張りで再生された外観


    ■提供背景

    *古い家が次々と取り壊されていくなか、観光業界において日本人はもとより、外国人観光客からも人気が高まっています。

    *能登半島地震で、古民家と呼ばれる多くの建物が倒壊してしまったことから、安心・安全なかたちで日本の家を残したいと考えました。

    *古民家ならではの味わいと、耐震性や断熱性、設備を現代的にアレンジした快適さを提供します。


    オレンジ色のイタリアンスタッコが空間に華を添える

    夜はライトアップでさらに優しい雰囲気になる


    ■サービスの特徴

    *これまでの古民家のリノベーションといえば、DIYの延長のようなものがほとんどでした。ハイクラス層に受け入れられる洗練されたデザイン、最新の耐震性能を備えた設計で事業者様をサポートします。

    *ほぼ柱と梁だけを残した状態にまで解体し、そこから新旧の融合した、まったく新しいデザインを生みだします。これまでにない古民家空間をユーザーに体験してもらうことが出来ます。

    *個人の注文住宅をはじめ、公共建築物の設計をてがける一級建築士事務所が、関連法規に適合するよう設計監理します。

    *古民家や古い建物を利用したビジネスを考えているが、地震・火災をはじめ、隣室の音が気になるなど、様々な点が気になって一歩が踏み出せない企業様にも、安心して事業を進めていただけます。



    ■ご利用の流れ

    *メール・または電話でお問い合わせ下さい。

    *株式会社平賀敬一郎建築研究所にて面談し、事業の方向性を検討します(Webミーティング可)。

    *設計監理契約を締結後、具体的な業務にうつります。



    ■サービス概要

    サービス名: 建築家による古民家リノベーション

    提供開始日: 2024年3月1日(金)

    提供時間 : 平日 9:00~18:00、土日祝は休み。

    場所   : 株式会社平賀敬一郎建築研究所

           (〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通4-2-8 田嶋ビル6階I号室)

    アクセス : 各線「三宮」駅 徒歩10分

    料金   : 見積による

    申込方法 : メール、又は電話にてご連絡ください。

    URL    : http://www.kei-hiraga.com



    ■会社概要

    商号  : 株式会社平賀敬一郎建築研究所

    代表者 : 代表取締役 平賀 敬一郎

    所在地 : 〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通4-2-8 田嶋ビル6階I号室

    設立  : 2016年12月(2019年9月に法人化)

    事業内容: 一級建築士事務所の経営

    資本金 : 200万円

    URL   : http://www.kei-hiraga.com



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社平賀敬一郎建築研究所 お客様相談窓口

    電話:078-584-1520

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社平賀敬一郎建築研究所

    株式会社平賀敬一郎建築研究所