ストレージ機器向けエンドポイントセキュリティ 「DiXiM Security Endpoint」を提供開始

    ~バッファロー社製の法人向けNAS「TS5020シリーズ」、 法人向けUSBメモリ「RUF3-HSEVシリーズ」「RUF3-HSLEVシリーズ」に搭載~

    サービス
    2024年2月28日 11:00

    株式会社デジオン(本社:福岡市早良区、代表取締役社長:佐野 功、以下 デジオン)は、ストレージ機器にアンチウイルス機能を搭載するエンドポイントセキュリティサービス「DiXiM Security Endpoint」の提供を開始しました。


    ストレージ機器向けエンドポイントセキュリティ「DiXiM Security Endpoint」を提供開始


    DiXiM Security Endpointは、ストレージ機器内のデータをマルウェア感染から保護することで、サイバー攻撃による被害拡大を防止し、組織内の安全なデータ運用を支援します。

    搭載第一弾として、株式会社バッファロー(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:牧 寛之、以下 バッファロー)が展開する発売中の法人向けNAS「TS5020シリーズ」(※)と、近日発売の法人向けUSBメモリ「RUF3-HSEVシリーズ」「RUF3-HSLEVシリーズ」に搭載されます。


    ※ 2024年2月より「TS5020シリーズ」に提供される最新ファームウェアへアップデートすることで、有償にて機能をご利用いただけます。



    ■DiXiM Security Endpointについて


    「DiXiM Threat Intelligence」から配信される最新の脅威情報をもとに、ストレージ機器を保護


    DiXiM Security Endpointは、NAS(ネットワーク接続ハードディスク)やUSBメモリといったストレージ機器への組み込みを想定したエンドポイントセキュリティサービスです。

    LinuxおよびWindows OS上で動作し、ストレージ内のファイルへの読み書きを監視しながら、最新の脅威情報を元に悪意のあるファイルを検出、隔離、駆除、削除します。



    ■機能

    DiXiM Security Endpointは、以下の機能を提供します。

    ●スキャン

    ストレージ機器内のファイルをスキャンし、脅威情報データベースを元に悪意のあるプログラムを検出し、駆除・隔離・削除を行います。


    ●発生イベントのログ表示

    脅威の検出など、過去に発生したイベントの履歴を表示します。


    ●脅威情報データベースのアップデート

    EUトップベンダーのESET社から提供を受けた脅威情報を、デジオンが管理する脅威情報インテリジェンス「DiXiM Threat Intelligence」から配信し、インターネット経由で最新の脅威情報にアップデートします。


    ESET社の脅威情報を採用


    ●ライセンスアクティベーション

    インターネット経由で、DiXiM Security Endpointのライセンス確認とアクティベーションを行います。

    ※ 機能の仕様や名称は、搭載製品によって異なる場合があります。



    ■UI

    搭載されるハードウェアに合わせたUIを提供します。


    NAS製品向けダッシュボード画面

    NAS製品向けスキャン画面


    USBメモリ製品向けダッシュボード画面

    USBメモリ製品向けスキャン画面


    ※ 画面イメージは開発中のものであり、搭載製品によって異なる場合があります。



    ■搭載製品

    DiXiM Security Endpointを、バッファロー社製品向けにカスタマイズして搭載しています。


    <バッファロー法人向けNAS「TS5020シリーズ」>

    ●TS51220RHシリーズ

    ●TS5820DNシリーズ

    ●TS5620DNシリーズ

    ●TS5420RNシリーズ

    ●TS5420DNシリーズ

    ●TS5220DNシリーズ

    ●TS5220DFシリーズ


    法人向けNAS「TS5020シリーズ」


    <発売中>

    ※ 2024年2月より「TS5020シリーズ」に提供される最新ファームウェアへアップデートすることで、有償にて機能をご利用いただけます。


    <バッファロー法人向けUSBメモリ「RUF3-HSEVシリーズ」>

    2024年近日発売


    法人向けUSBメモリ「RUF3-HSEVシリーズ」


    <バッファロー法人向けUSBメモリ「RUF3-HSLEVシリーズ」>

    2024年近日発売


    法人向けUSBメモリ「RUF3-HSLEVシリーズ」


    ●株式会社バッファローについて

    株式会社バッファローは、メルコホールディングスグループにおいてIT関連事業の周辺機器分野を担っている企業です。法人向け事業では【ネットワークで企業DXを支援】をテーマに、「人手・IT人材不足」「BCP対策」「ハイブリッドワーク・業務デジタル化のインフラ構築」の3つの軸を中心に商品およびサービスの提供を行っています。



    ●株式会社デジオンについて

    株式会社デジオンは、ネットワーク、マルチメディア、セキュリティに強みを持つソフトウェア開発メーカーであり、特に、ホームネットワーク分野において同社製品ブランドであるDiXiMによって確固たる地位を築いたリーディングカンパニーです。1999年に設立。福岡本社のほか、東京にブランチオフィスを設け、その製品は日本および海外のモバイル機器・家電機器・パソコンメーカーでご採用いただいています。詳細は、 https://www.digion.com をご覧ください。



    ●関連リンク

    ・DiXiM Security Endpoint 組み込みサービス

    ( https://www.digion.com/product/dxsecurity-endpoint/ )



    ○デジオン、DiXiMは、株式会社デジオンの登録商標です。

    ○その他、記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デジオン

    株式会社デジオン