ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    『シルコット(R)フェイシャルタオル』から「無添加タイプ」新発売  ~ふんわりエアリーシートで敏感肌にも安心~

    商品
    2024年3月5日 11:00

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、『シルコット(R)フェイシャルタオル』から「無添加タイプ」を、2024年3月19日に全国で発売します。


    uc_01


    ■発売の背景

    2023年4月に発売した『シルコット(R)フェイシャルタオル素肌おもい』は、若年層を中心に「シートのまさつが少なく、肌に負担がかからないように感じる」、「吸水力が高く、一枚でふきとれる!」など、ご使用になった感想がSNSで発信されるなど話題となりました。※1

    一方で若年層を中心に、皮脂の過剰分泌などが原因で発生するニキビや吹きで物などの肌荒れに悩まれている方も多く、そのようなデリケートなお肌でも安心して使用できるフェイシャルタオルが求められていることが分かりました。

    そこでこのたび、デリケートな敏感な肌※2でも安心してご使用いただけるよう、ふんわりと柔らかいシートを採用した「無添加タイプ」の『シルコット(R)フェイシャルタオル』を発売します。

    ※1 ユニ・チャーム調べ

    ※2 洗顔後、肌のバリア機能が低下した状態



    ■商品の特長

    (1) 「無添加」「石化由来原材料不使用」

    ・スキンケア商品に用いられることの多いエタノールやパラベン等の添加物を使用していません。

    ・また、石油系合成繊維や蛍光増白剤、接着剤などの石化由来原材料を排除しました。


    uc_02


    (2) ふんわりエアリーシート

    ・水の力で編み上げることで、ふんわりと軽やかで柔らかいシートを実現しました。


    uc_03


    (3) 品質認証・肌テスト実施済み

    ・シートは、世界最高水準の安全性が確認された繊維商品の証である「STANDARD100 by OEKO-TEX(R)」認証を取得しています。

    ・「ノンコメドジェニックテスト」※3に対応済みです。※4

    ※3 「コメド」とは、「初期段階のニキビ」「毛穴詰まりを起こした状態」を指すもので、「ノンコメドジェニックテスト」とは「コメドを発生させにくい製品か否かを判定する試験のことです。

    ※4 全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。


    (4) 一枚で水分をサッと吸収

    ・一般的なティッシュ4枚分※1の吸収力で、一枚でしっかり拭き取ることができます。


    uc_04


    ■入数・価格


    uc_05


    ■発売時期

    2024年3月19日に全国で発売します。



    ■「シルコット(R)」 ブランドサイト

    https://jp.silcot.com/ja/cotton/home.html



    ■『シルコット(R)フェイシャルタオル』無添加タイプの発売を通じて貢献する「SDGs17の目標」

    この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。


    3. すべての人に健康と福祉を 12. つくる責任 つかう責任

    15. 陸の豊かさも守ろう


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題の解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー

    社員数 :グループ合計16,206名(2022年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-573-001


    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    https://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社