秩父鉄道初開催となるSL引き出し訓練体験を含めた 体験イベントを2024年3月に実施

    SL引き出し(坂道発進)訓練体験ツアー、SL運転台乗車体験、 SL動輪磨き体験・回送乗車ツアー

    イベント
    2024年2月9日 11:00
    FacebookTwitterLine

    秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:牧野 英伸)は、2024年3月11日(月)、12日(火)にSLの引き出し(坂道発進)訓練を乗って体感できる「SL引き出し(坂道発進)訓練体験ツアー」、2024年3月26日(火)、27日(水)にSLの運転台に乗車し車両基地構内の走行を体験できる「SL運転台乗車体験」、2024年3月30日(土)にSLの出庫作業の見学や動輪磨きの体験、回送列車に乗車できる「SL動輪磨き体験・回送乗車ツアー」を開催いたします。

    3つの企画は今回初めて実施する内容が多く、お客様にこれまでと異なる形でより深くSLに触れることができる体験を楽しんでいただきたいという思いで企画いたしました。詳細は下記のとおりです。



    1. 「SL引き出し(坂道発進)訓練体験ツアー」について

    SL乗務員が実施する引き出し(坂道発進)訓練を乗って体感できるツアーです。車両の編成もSL+12系客車2両+EL(電気機関車)という通常のSL運行時とは異なる編成で運行いたします。


    <引き出し(坂道発進)訓練とは?>

    SL運行中、急曲線の上り勾配で停止してしまった場合にSL列車を引き出せない事態を防ぐための訓練です。SL機関士が習熟のために実施する貴重な訓練で、のぼり 武州中川~長瀞間の曲線上り勾配区間にて実施予定です。今回お客様がご乗車している状態で、初めて引き出し訓練を実施いたします。


    引き出し訓練実施区間 イメージ



    (1) 開催日   2024年3月11日(月)、12日(火)

    (2) 開催区間  秩父鉄道 長瀞~武州中川間1往復 ※長瀞駅受付・解散

    (3) 集合受付  秩父鉄道 長瀞駅 改札周辺

            午前の部10:10~10:40 午後の部12:30~13:00

    (4) 募集人数  各回38組 ※1組1ボックス4名まで・全席指定席

    (5) 参加料金  1組1ボックス8,000円

    (6) 車両編成  SL+12系客車2両+EL1両

    (7) 開催内容  ・ELけん引運行(くだり 長瀞~武州中川間)

            ・SLけん引運行・引き出し(坂道発進)訓練(のぼり 武州中川~長瀞間)

            引き出し訓練中は、客車に乗って訓練を体感することができます。

            (SL車掌による特別解説付き)

    (8) 運行時刻  <午前の部>

            くだり(ELけん引)長瀞発11:03→武州中川着11:35

            のぼり(SLけん引)武州中川発11:46→長瀞着12:53

            <午後の部>

            くだり(ELけん引)長瀞発13:21→武州中川着13:55

            のぼり(SLけん引)武州中川発14:08→長瀞着15:07

    (9) 参加特典  ・長瀞~武州中川間の往復乗車券

            ・長瀞~武州中川間のEL・SL指定席料金

            ・特別乗車記念証

            ・秩父鉄道グッズ

    (10) お申込み 2024年2月14日(水)10:00~各開催日の3日前まで

            秩父鉄道ホームページよりWEB受付

            https://www.chichibu-railway.co.jp/

    (11) その他  ・予約時に座席の位置を選ぶことはできません。

            座席の位置は、当日の受付時にご案内いたします。

            座席の位置によっては、窓から訓練の様子が

            ご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。

           ・くだり長瀞~武州中川間及び武州中川駅停車中は、

            運行上の都合、降車することができません。



    2. 「SL運転台乗車体験」について

    SL運転台にSL乗務員と一緒に乗車し、広瀬川原車両基地構内の走行を体験することができます。また、運転台では、投炭体験もお楽しみいただけます。


    SL運転台イメージ

    投炭体験イメージ


    (1) 開催日  2024年3月26日(火)、27日(水)

    (2) 開催場所 秩父鉄道 広瀬川原車両基地

           (秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅下車 徒歩15分)

    (3) 集合受付 秩父鉄道 広瀬川原車両基地

           午前の部9:30~9:45 午後の部14:30~14:45

    (4) 募集人数 各回4組 ※1組2名まで ※18歳以上

    (5) 参加料金 1組60,000円

    (6) 開催内容 ・SL運転台に乗車し広瀬川原車両基地構内を走行(片道約140mを往復)

           ・SL運転台内での投炭体験、記念撮影等

           ・電気機関車運転室、機器室内の見学

    (7) 参加特典 ・SL運転台乗車証明書 ・秩父鉄道グッズ

    (8) お申込み 2024年2月27日(火)10:00~各開催日の3日前まで

           秩父鉄道ホームページよりWEB受付

           https://www.chichibu-railway.co.jp/

    (9) その他  ・SL運転台にはステップで乗降を行います。ステップを使用し、

            運転台に単独で乗降できる方のみご参加いただけます。

            予めご了承ください。



    3. 「SL動輪磨き体験・回送乗車ツアー」について

    SL営業運転前に車両基地内で、SL出庫作業の見学、動輪磨き体験を行い、SL回送列車に乗車することができます。体験後はSLの旅をお楽しみいただけます。


    SL出庫作業イメージ

    SL動輪イメージ


    (1) 開催日  2024年3月30日(土)

    (2) 開催場所 秩父鉄道 広瀬川原車両基地、SLくだり熊谷~三峰口間

    (3) 集合受付 秩父鉄道 広瀬川原車両基地 7:50

    (4) 募集人数 6組 ※1組2名まで ※18歳以上対象

    (5) 参加料金 1組16,000円

    (6) 開催内容 ・SL出庫作業見学

           ・SL動輪磨き体験

           ・SL回送列車乗車・車内放送体験(広瀬川原車両基地~熊谷間)

           ・SL乗車(くだり 熊谷~三峰口間)※くだりSL乗車後は自由解散

    (7) 参加特典 ・秩父路遊々フリーきっぷ ・SL指定席券(くだりのみ)

           ・秩父鉄道グッズ

    (8) お申込み 2024年2月29日(木)10:00~3月27日(水)

           秩父鉄道ホームページよりWEB受付

           https://www.chichibu-railway.co.jp/



    ※各イベントは定員になり次第受付終了いたします。

    ※イベント内容は急きょ変更及び中止となる場合があります。



    旅行企画・実施:秩父鉄道株式会社 埼玉県知事登録旅行業 2-219号



    ◇各イベントのお問合せ

    秩父鉄道株式会社 グループ観光統括部

    TEL:048-523-3313(平日9:00~17:00)