株式会社隠岐プラザホテルのロゴ

    株式会社隠岐プラザホテル

    日本海・隠岐の島でリニューアルオープンする 「隠岐プラザホテル」が2月6日より予約受付開始  新しいロゴマークも決定!

    ~高層階をエグゼクティブフロアにリニューアル~ 3月プレオープン/7月グランドオープン

    店舗
    2024年2月9日 09:30

    日本海に浮かぶ隠岐の島・島後にて宿泊施設の経営・運営を行う株式会社隠岐プラザホテル(所在地:島根県隠岐郡隠岐の島町、代表取締役社長:横地 廉平)は、2024年3月プレオープン、7月グランドオープンを迎える「隠岐プラザホテル」の予約受付を、2月6日(火)より開始しました。また、リニューアルを機に、隠岐プラザホテル及び系列の宿泊施設も含めたホテルグループの新しい「ロゴマーク」も決定しました。


    「隠岐プラザホテル」詳細URL: https://okiplaza.com


    新客室デラックスコーナールーム(イメージパース)


    ■リニューアル概要

    ―「隠岐の島を好きになる」をコンセプトにリニューアル ―

    離島への旅は、船や飛行機に乗った瞬間から始まります。水平線の先へ思いを馳せ、空と海のおおらかさを感じ、期待と希望を胸に島へ足を踏み入れる。

    そんな道程の高揚感を滞在しながら同時的に追体験できる空間が、リニューアルテーマの主軸となり、館内で隠岐の魅力に深く触れ、隠岐をもっと好きになる― そんなホテルへと生まれ変わります。



    施設名    : 隠岐プラザホテル

    所在地    : 〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町11-1

    アクセス   : [空路]隠岐空港より車で約10分

            大阪・伊丹空港-隠岐空港:約50分、

            島根・出雲空港-隠岐空港:約30分

            [海路]西郷港より徒歩約5分

            鳥取・境港-西郷港:高速船にて約1時間

    客室数    : 36室

    スケジュール : 2024年3月9日(土) プレオープン(9階客室および2階ダイニング)

            2024年7月 グランドオープン(予定)

    公式サイトURL: https://okiplaza.com

    予約TEL   : 0120-313-397(フリーダイヤル)

    予約方法   : 公式サイト又はお電話よりご予約いただけます。


    新客室スーペリアツイン(イメージパース)


    ■8・9階をエグゼクティブフロアとしてリニューアル

    隠岐プラザホテルでは、今回のリニューアルでエグゼクティブフロアとして生まれ変わる8・9階客室に滞在し、新ダイニングでの食事を楽しむプランの予約受付を2024年2月6日(火)より開始しました。

    ※2024年3月のプレオープンから7月のグランドオープンまでの期間は、館内一部リニューアル工事中となります。


    新たに誕生するエグゼクティブフロア「黄昏(こうこん)」と「東雲(しののめ)」は、隠岐の島の情景や四季の移ろいを感じていただけるよう、客室名も隠岐の島の自然からインスパイアされた名称としています。訪れた旅人に滞在することでより隠岐の島を感じてもらうコンセプトに基づいた宿泊体験をご提供いたします。



    <エグゼクティブフロア 東雲[しののめ]&黄昏[こうこん]>

    ●9F 東雲[しののめ]フロア 2024年3月オープン

    スーペリアツイン5室:定員2名 バス・トイレ付 広さ35m2

    ◆息吹[Ibuki]◆

    ◆新生[Shinsei]◆

    ◆悠久[Yukyu]◆

    ◆島嶼[Shimajima]◆

    ◆海崖[Kaigai]◆

    デラックスコーナールーム1室:定員2名~5名 バス(半露天風呂)・トイレ付 広さ53m2

    ◆汽笛[Kiteki]◆


    ●8F 黄昏[こうこん]フロア 2024年4月オープン

    スーペリアツイン5室:定員2名 バス・トイレ付 広さ35m2

    ◆月雲[Tsukumo]◆

    ◆木立[Kodachi]◆

    ◆漣波[Sazanami]◆

    ◆島風[Shimakaze]◆

    ◆波光[Hakou]◆

    デラックスコーナールーム1室:定員2名~5名 バス(半露天風呂)・トイレ付 広さ53m2

    ◆漁火[Isaribi]◆



    リニューアルしたメインダイニング「緋翠:ひすい」(イメージパース)


    ■隠岐の食を味わうローカルガストロノミーレストラン

    隠岐の島の食文化を楽しんでもらうべく、レストランでは、ローカルガストロノミーをコンセプトにした郷土料理や旬の島の幸を提供します。


    ◆ダイニング緋翠[ひすい] 2024年3月オープン

    2階には落ち着いた雰囲気のメインダイニングがオープンします。隠岐の赤壁をイメージし、緋色をベースにした壁の装飾が会場を彩ります。


    ◆スカイラウンジ天藍[てんらん] 2024年4月オープン

    10階はバンケットルームとしての利用も可能な海を眺めるスカイラウンジとしてオープンします。



    ■隠岐プラザホテルグループのSTATEMENT「SEAGATE」を視覚化した新しいロゴマーク

    隠岐プラザホテルグループは、3つのタイプの宿泊施設を運営しています。隠岐諸島を旅する方の入り口“ SEAGATE ”であることを使命とし、隠岐諸島の人、自然、文化をめぐる拠点として、開かれたホテルを創っていきます。今回のリニューアルを機に、新しく生まれ変わる隠岐プラザホテルを中心にグループ全体のロゴとそれぞれの施設の新しいロゴマークを打ち出し、企業リブランディングを図り、再出発をします。


    隠岐プラザホテルグループ相関図


    ■隠岐プラザホテルグループ(企業ロゴ)


    新しい隠岐プラザホテルグループロゴマーク(企業ロゴ)


    島のカタチを輝く「星」として表現したロゴです。ホテルがある島後を拠点のランドマークとして大きく輝かせています。(星の右下の凹みは西郷港の地形を表現)

    隠岐の一番星でありたいという、目標や高みを星として表現。質の高いサービス、体験価値、空間づくりを目指す事で社員が輝き、それを受けたお客様が輝く。笑顔の先にある「喜びの創造」をグループ全体で共有することを目指すロゴです。


    ■隠岐プラザホテル


    新しい隠岐プラザホテルロゴマーク


    隠岐プラザホテルの頭文字を統合・結束させています。サービス、体験価値、空間づくりが一体となって提供され、連結される事で質の高いおもてなしを提供する意志を表しています。また、隠岐全体や、当ホテルグループの「繋がり」をキーワードとしているものであります。包み込むような丸い形は創業者の「人を中心として考えたホテル」の温かさや包容力をイメージしたロゴです。


    その他グループ施設のロゴマークの紹介はグループポータルサイト https://okiplazagroup.com をご覧下さい。



    ■オープニングスタッフ募集中

    新たなスタートを共にきるメンバーを募集しています。

    当社では島の顔としてリニューアルした新しい環境で一緒に働く、ホテルでの接客または調理に携わる従業員を募集します。未経験者のアルバイトから経験豊富な方まで、希望に合わせた働き方ができるようご相談にも対応します。

    島の魅力を様々なかたちで伝える取り組みに興味のある方、島に来た方々へのおもてなしをしたい方は是非ご連絡ください。


    ※詳細は、 https://ritoful.com/archives/37135 をご覧ください。


    調理画像

    隠岐プラザホテルグループスタッフ


    ■会社概要

    商号  : 株式会社隠岐プラザホテル

    代表者 : 代表取締役社長 横地 廉平

    所在地 : 〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町11-1

    設立  : 1970年10月

    事業内容: 宿泊業

    URL  : https://okiplazagroup.com



    【リニューアルに関するお客様からのお問い合わせ先】

    隠岐プラザホテル

    TEL : 0120-313-397

    MAIL: okiplaza@okiplaza.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社隠岐プラザホテル

    株式会社隠岐プラザホテル