「とっとり西部地区まるっと就農相談会」の開催

    鳥取県の農業を知ろう!やってみよう!

    その他
    2024年6月21日 12:20

     県内農業の担い手不足や、各産地や農地の維持が課題となる中、独立就農、雇用就農、アルバイト等、鳥取県で農業を始めたい!という方を対象に米子市で「とっとり西部地区まるっと就農相談会」を開催します。県西部地区の生産者や市町村の担当者等が一同に集まり、就農までの道筋についての相談や各産地のリアルな情報を提供します。
     1日から農業体験できる農業バイトアプリの紹介や、暮らし(移住)に関する相談ブースなどもあり、来場されたみなさんの様々なご相談に対応します。

    とっとり西部地区まるっと就農相談会紹介
    とっとり西部地区まるっと就農相談会紹介

    【概要】
    ■名称 とっとり西部地区まるっと就農相談会
    ■期間 令和6年7月28日(日)午後1時から4時まで
    ■場所 米子市文化ホール イベントホール(鳥取県米子市末広町293番地)
    ■内容 JA生産部や市町村による就農相談
        (県西部の4産地、6市町村参加)
         雇用求人情報の紹介
         移住・定住の相談
         セミナー(会場:展示室)
         午後2時 「そげだ!白ねぎ農家になろう!!」
           鳥取西部農協白ねぎ部会 上杉 秀平氏(米子市)
          ※会場でアンケートにご協力いただいた方には星空舞パックごはんプレゼント
          ※生産部や市町村のブースを3か所以上まわって特産品にあたるくじに挑戦!

    【取組の経緯】
     今、生産部等の産地が中心となって、JA、行政等関係機関も一緒にみんなで新しい担い手を受入れ、育てていく体制を作っていこう!という動きが県内で広がってきています。
     そのような各産地の情報や、鳥取県の農業をまずは知っていただき、鳥取県で農業を始めたい、働いてみたいという方を増やすため、昨年11月に、県中部の倉吉市で県内では初めてとなる合同就農相談会を開催し、多くの方にご来場いただきました。今回は、西部地区の米子市を会場に、県西部の様々な品目の生産者や市町村の担当者等による合同就農相談会を開催します。

    【セミナー 「そげだ!白ねぎ農家になろう!!」】
     鳥取県西部では、弓浜地区を中心に西部全域で白ねぎが栽培されています。今回のセミナーでは、米子市出身で就農2年目の新規就農者の方に、白ねぎ農家になろうと思ったきっかけや、白ねぎ栽培の魅力、就農までの準備や研修、周りのサポート等の体験談をインタビューします。

    【本リリースに関するお問い合わせ先】
    鳥取県 農林水産部 農林振興局 経営支援課 担当:前田
    TEL:0857-26-7388/FAX:0857-26-7294
    e-mail:maeta_ka@pref.tottori.lg.jp

    すべての画像

    OBHP5ro65heSWffKcliM.png?w=940&h=940
    とっとり西部地区まるっと就農相談会紹介
    「とっとり西部地区まるっと就農相談会」の開催 | 鳥取県庁