セコムとの業務提携によりセキュリティ強化したレンタルサーバー提供開始

    サービス
    2005年12月8日 09:30
    FacebookTwitterLine

    報道関係各位
    プレスリリース                     2005年12月08日
                              株式会社ワダックス

    **********************************************************************
        ワダックス、セコムトラストネットとの戦略的業務提携により    
      セキュリティ強化したレンタルサーバー『@Next Style』を提供開始  
    **********************************************************************

    株式会社ワダックス(本社:大阪市西区、社長:和田 大、以下ワダックス)
    は、株式会社セコムトラストネット(本社:東京都渋谷区、社長:西村 達之、
    以下セコム)との戦略的業務提携により実現した、セキュリティを強化した
    共用レンタルサーバーサービス『@Next Style』を12月1日より提供開始
    いたしました。

    ワダックスは、セコムトラストネットと2005年4月にレンタルサーバにおける
    セキュリティ強化対策に関して業務提携をしました。その際サービス提供開始
    したセキュリティ強化の専用レンタルサーバサービスに加え、共用レンタル
    サーバサービスにも、SSLサーバ証明書『セコムパスポート for Web』の利用
    をはじめ、24時間365日有人による不正アクセス監視と、年6回の定期セキュ
    リティ診断を実施、新ブランド『@Next Style』として提供いたします。

    これによりWebサイト運営者は、共用レンタルサーバでも自社サイトへの
    不正アクセスやセキュリティホールによる情報漏洩などのセキュリティ対策
    運用の負荷を低減することができます。

    ※@Next Styleサービスに関しては http://www.wadax.ne.jp/ をご覧ください。

    ≪『@Next Style』の提供の背景≫

    セコムトラストネットとの業務提携により、専用レンタルサーバ
    『W-Secure Server Plus』を提供開始し、情報漏洩事件が多発する中、
    安全なレンタルサーバを求め、多くのサイト運営者がご利用されています。
    しかし、1万以上の利用者を抱える共用レンタルサーバにも、安全なレンタル
    サーバへのユーズは高く、この度セキュアな共用レンタルサーバの新ブランド
    『@Next Style』の名称で提供を開始しました。

    新ブランド『@Next Style』は、サイト運営者がレンタルサーバを選定する際
    の安全基準を、セキュリティのプロであるセコムトラストネットの安全基準に
    クリアーすることで、既知のセキュリティホールや未知の攻撃に対する
    不正侵入防止に対して、いち早く対応できることを証明するものであります。

    具体的には、ブラウザとWebサーバ間のSSL暗号化通信の提供をはじめ、
    24時間365日有人による監視と、万一の不正アクセスには、セコムトラスト
    ネットからワダックスに即座に連絡を行い、ワダックスが対処します。
    さらに、2ヶ月に一度の脆弱性診断によりセキュリティホールなどの脆弱性が
    発見された場合、セコムトラストネットが脆弱性を指摘し、ワダックスが
    対応するPDCAをまわすことで、セキュアなサーバ運用が実現します。

    ≪『@Next Style』の提供サービス≫

    『@Next Style』では、2つのパック、6つのサービスが用意されています。
    月額料金1,995円からの『@Next Styleスタンダードセキュリティパック』と
    セコムトラストネットの実在証明書付きSSLサーバ証明書『セコムパスポート
    for Web』が提供される『@Next Styleプロフェッショナルセキュリティパック』
    の2種、それぞれディスク容量420MBのブロンズ、640MBのシルバー、1.06GBの
    ゴールドに分かれ提供されます。

    この全てのサービスに『セコム不正侵入検知サービス』とセコムトラスト
    ネットの脆弱性診断が導入され、高度なセキュリティ環境が実現されます。
    また、毎月のメールマガジンで、不正侵入検知やセキュリティ状況、
    ウイルス検知数、スパム検知のトレンドがレポートされます。

    また、『@Next Styleプロフェッショナルセキュリティパック』は、
    10,000項目の脆弱性を365日毎日診断する『e-SECOM診断365』をオプションで
    提供します。

    当社ではこの『@Next Style』にて、初年度8,000ユーザーの獲得を目標に、
    販売を実施していきます。

    ≪リリース記念キャンペーン実施中≫
    ・全サービスにて初期費用が全額無料(1年契約に限る)
    ・オプションサービス『e-SECOM診断365』の設定費用が無料。

    ----------------------------------------------------------------------
    【報道に関するお問い合わせ先】
    株式会社ワダックス 広報室
    <報道関係者>Tel:06-4803-8750 / E-Mail: press@wadaxinc.co.jp
    <お客様>Tel:0120-963-388 / E-Mail: info@wadax.ne.jp

    【ワダックス会社概要】
    「全てのお客様に満足していただけるサービスを提供する」が企業理念。
    中小企業向け共有/専用レンタルサーバサービスを6年以上前から実施しており、
    その機能・コストパフォーマンス・信頼性は、業界をリードするサービスと
    して、ユーザーから高い評価を獲得しています。
    セコムトラストネットとの戦略的業務提携を行い最高レベルのセキュリティ
    サービスを提案しています。
    詳しくは http://www.wadaxinc.co.jp/ をご覧ください。
    ----------------------------------------------------------------------