レッドハットとワダックス、国内ホスティングサービス分野で提携

    サービス
    2006年8月1日 09:30

    報道関係者各位                      2006年8月1日
    プレスリリース                   株式会社ワダックス
                             レッドハット株式会社

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                レッドハットとワダックス
             国内ホスティングサービス分野で提携
       ~ レッドハット、関西地区初のホスティングパートナー獲得へ ~
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    レッドハット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田 祐治、
    以下レッドハット)と株式会社ワダックス(本社:大阪市西区、代表取締役社長:
    和田 大、以下ワダックス)は本日、ホスティングサービス分野での業務提携を
    発表します。本提携により、ワダックスの主な商圏である関西地区の
    エンタープライズシステムユーザへ、セキュアなプラットフォーム、
    Red Hat Enterprise Linuxが安定して提供できるようになります。

    Red Hat Enterprise Linuxはレッドハットが提供する企業向け
    Linuxディストリビューションで、企業向けアプリケーションやサーバの
    標準Linuxプラットフォームとして広く利用されています。また業界で標準と
    される実績あるハードウェアや、各種アプリケーションの動作保証が多数
    なされているというプラットフォームの利便性に加え、特に2006年初頭から
    セキュリティを強化ポイントとして開発が進んでいます。

    ワダックスは、『全てのインターネットに「安心」と「安全」を取り入れた、
    超一流のサービスを提供し、世界の人々がインターネットを安心して利用
    出来る社会を実現する。』を企業理念とし、不正侵入検知やセキュリティ診断
    など、セキュリティ対策が施された共用・専用レンタルサーバで急成長し、
    業界トップレベルのユーザ数を抱えています。

    サービスメニューとしては、共有レンタルサーバ(ホスティングサービス)を
    低価格で提供するスタンダード・セキュリティパックから、セコムの
    SSL電子証明書が標準でセットとなったプロフェッショナル・セキュリティ
    パックまで、お客様のご要望にきめ細かくお応えできるサービスメニューが
    揃っています。

    ワダックスは、今回のレッドハットとの業務提携によって、安心・安全な
    インターネットビジネスを支えるべく、セキュアなレンタルサーバの普及を
    推進していきます。


    <主なプラン・コース>

    サービスは共用と専用にわかれ、共用レンタルサーバの「@NextStyle」は
    初期費用3,000円から、月額は1,995円から利用できます。
    専用レンタルサーバ「W-Secure Server Plus」は初期費用21万円、月額は
    32,375円から利用できます。

    いずれもOSはRed Hat Enterprise Linuxで、セコムの不正侵入検知や
    セキュリティ定期診断などが標準で行われるセキュアなレンタルサーバです。
    これらはスペックの違いとセキュリティオプションの組み合わせが選択出来る
    ことが特長です。セコムトラストシステムズとの業務提供による信頼性の高い
    セキュリティ診断を毎日実施する事の出来るサービスやSSL電子証明書の無償
    提供など、セキュリティに重点を置いているワダックスのサービスは大変好評
    です。

    そして、ユーザから定評があるサービスとしては、手軽に利用出来て
    バックアップまで可能な人気のブログサービス「@NextStyle BLOG」が利用
    できること、携帯電話の全キャリアに対応していること、ショッピングカート
    や掲示板などの豊富な機能が挙げられます。

    ■詳細URL

     @Next Style      http://www.wadax.ne.jp/
     W-Secure Server Plus  http://www.wssp.jp/


    本提携を契機に、レッドハットとワダックスはさらに、ホスティングにおける
    セキュリティと充実したサービス面で、お客様のニーズに応えていく予定です。
    なお、ワダックスでは、Red Hat Enterprise Linuxを提供し、新しい
    セキュリティレンタルサービスを9月にリリースする予定です。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    ■株式会社ワダックスについて

    株式会社ワダックスは、大阪市西区に本社をおく、業界トップレベルのユーザ
    を抱えるレンタルサーバ事業者です。
    1998年に創業し、高品質で安心出来る365日電話サポートを提供しながら、
    2004年にセコムトラストシステムズ株式会社と戦略的業務提携。セコムの各種
    セキュリティサービスを標準提供するなど、ネットワーク・サーバ
    セキュリティを強化した斬新なレンタルサーバを次々とリリースしています。
    心から安心出来るサポートと、強固なセキュリティによる安全をお客様に
    提供し、お客様の立場に立った「安心と安全」のサービスを追求しています。

    ■レッドハット株式会社について

    レッドハット株式会社は、米国ノースカロライナ州ラーレーに本社をおく、
    オープンソースとLinuxのプロバイダとして世界をリードするRed Hat, Inc.の
    日本法人です。
    オペレーティングシステムソフトウェア、各種アプリケーション、管理
    ソリューションと、高品質なサポート、トレーニング、コンサルティングの
    各サービスを提供しています。オープンソース技術に基づき、それを活用する
    インフラストラクチャを構築するための長期的プランをお客様に提供し、
    セキュリティと管理性を追求しています。

    ※Red HatならびにShadow Manロゴは米国およびその他の国でRed Hat,Inc.の
     登録商標若しくは商標です。
    ※LinuxはLinus Torvaldsの商標です。
    ※その他、記載されている会社及び製品の名称は、各社の商標または登録商標
     です。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    ■本リリースに関する報道関係各位からのお問い合わせは下記へ

    レッドハット株式会社
    広報担当:土屋
    T E L: 03-6406-9900
    F A X: 03-6406-9901
    Email: tsuchiya@redhat.com
    U R L: http://www.jp.redhat.com/

    レッドハット広報代理
    ホフマンジャパン株式会社
    担 当: 野村・高濱
    T E L: 03-5159-2145
    Email: snomura@hoffman.com
    Email: mtakahama@hoffman.com

    株式会社ワダックス
    担 当: 中村
    T E L: 06-4803-8750
    F A X: 06-4803-8751
    Email: press@wadaxinc.co.jp
    U R L: http://www.wadaxinc.co.jp/


    ※本発表は、株式会社ワダックスとレッドハット株式会社の共同で
     行うものです。ニュース配信が重複する場合もございます。ご了承下さい。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ワダックス

    株式会社ワダックス