一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会のロゴ

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会

    「選ばれる理由」を見つけ、「非顧客」を「顧客」に変えるには? WebCAの調査・分析が学べる上級講座、追加開講を決定!

    ~サイト内解析からサイト外解析へと切り替え、成果を出すための実践ワーク~

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会(略称:WebCA、代表理事:権 成俊)は、上級ウェブアドバイザーの必須スキルといえる【競合調査】【戦略キャンバス】を習得するための上級講座を、2024年1月から順次開催。すでに1クラスは満席のため、新たに日程を設け追加募集をいたします。


    サイト外解析


    これまで解析・分析といえばGoogle Analyticsや、最近ではGoogle Analytics4等のウェブ解析ツールを使ったサイト内解析が主流でした。しかし近年、オムニチャネルと呼ばれる複雑化した消費行動においては、その成果に限界があるのが現状です。同時に個人情報保護の強化が進み、サイト内解析も困難になってきています。


    そこでWebCAが提案するのは、サイト“外”解析です。消費者の行動と同様に自社と競合を比較し、消費者目線で選ばれる理由を見つけます。Google Analytics等のサイト内解析に頼らず、効果的に成果を上げる最も重要な手法です。何をどのように調査し、結果をどう分析すれば「選ばれる理由」を見つけ出せるのか。また、「非顧客」の動向をどのように探り、どう「顧客」へと変えるのかといった、成果を出すための具体的な手法をお伝えします。その後、参加者各自で取り組んだ課題を発表いただき、意見交換やアドバイス等を実施。学んで終わりではなく、実際のお仕事に活かしていただく実践ワークです。調査・分析から提案までのスキルを体系的に身につけられる機会です。


    ▼詳細はこちらからご覧いただけます

    https://www.webconsultant.or.jp/organization/info/nR3-475V


    WebCA上級講座 【競合調査】【戦略キャンバス】実践ワーク


    ◆講座の内容

    【競合調査】とは…

    自社と複数の競合との違いを比較するのが競合調査です。講座では競合を正確に把握するため、競合の見つけ方・探し方から、価格調査、コンテンツ調査、商品・サービス調査、実店舗調査等のさまざまな調査方法を学びます。すべてに取り組む必要はなく、今何の調査が必要かを知り、実践していくことで「勝ち目の探り方」を身につけます。


    【戦略キャンバス】とは…

    競合調査の結果をもとに、自社と競合を比較する手法です。戦略キャンバスを描くことで、どの価値に優位性があるのかを具体化、差別的優位点を浮き彫りにし、「非顧客」を「顧客」へと変えるにはどうすれば良いかを知ります。また、突出した優位性がない場合の対処法などを学び、「選ばれる理由を導き出す力」を身につけます。


    ※競合調査と戦略キャンバスはセットでの受講をおすすめしています。



    ◆こんな方におすすめです

    ・毎月のレポート提出にお悩みの制作会社やウェブ解析士の方

    ・サイト内解析のみでの成果に限界を感じている方

    ・自社の「選ばれる理由」が見つからない方

    ・調査・分析の具体的な手法を学びたい方

    ・実践力を身につけたい方



    ◆セミナー名

    WebCA上級講座 【競合調査】【戦略キャンバス】実践ワーク


    ※上級講座の受講にはWebCA会員登録が必要です。会員登録をしてぜひご参加ください。入会につきましては下記URL入会案内をご確認ください。

    https://www.webconsultant.or.jp/service/application



    ◆開催日程・場所・参加費

    上級講座【競合調査】

    <座学(事前学習)>

    実践ワーク初日までに、各自で動画を視聴し、課題に取り組んでいただきます。


    <実践ワーク(全2回)>

    日程:1回目 2024年1月25日(木)予定 / 2回目 2024年2月8日(木)予定

       (上記予定日前後で調整可能です。

        応募の際、日程調整をご希望の方はお知らせください)

    時間:両日とも13~17時頃を予定

    場所:Zoom ※会場(東京駒込)参加ご希望の方はお知らせください


    <受講費用>

    132,000円(税込)

    内訳:座学33,000円  実践ワーク99,000円



    上級講座【戦略キャンバス】

    <座学(事前学習)>

    実践ワーク初日までに、各自で動画を視聴し、課題に取り組んでいただきます。


    <実践ワーク(全2回)>

    日程:1回目 2024年2月28日予定(水) / 2回目 2024年3月13日(水)予定

       (上記予定日前後で調整可能です。

        応募の際、日程調整をご希望の方はお知らせください)

    時間:両日とも13時~17時頃を予定しています

    場所:Zoom ※会場(東京駒込)参加ご希望の方はお知らせください


    <受講費用>

    132,000円(税込)

    内訳:座学33,000円・実践ワーク99,000円


    ▼上級講座全体の概要についてはこちらの動画からもご覧いただけます

    https://vimeo.com/882318637



    ◆講師紹介

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会

    理事 村上 佐央里(むらかみ さおり)


    講師:村上 佐央里


    著書


    <経歴>

    1998年からシステム開発会社にてSEを経験後、2004年から株式会社ゴンウェブコンサルティング(現・株式会社ゴンウェブイノベーションズ)勤務。2009年からフリーランスのウェブコンサルタントとして独立。ウェブ業界での25年の経験と多くの実績から、戦略を踏まえたウェブサイト構築・マーケティングにおけるセミナーや講演を多数実施。



    ◆お申し込み方法

    https://www.webconsultant.or.jp/contact

    お問い合わせフォームから、まずは受講希望の旨お知らせください。

    ※締切:2023年12月29日(金)

    ※受講は先着順です。お早めのお申し込みをおすすめします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会