一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会のロゴ

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会

    ネット中心消費行動時代における市場規模、 ユーザーニーズを探る「調査分析の実践型講座」を開催

    ネット活用で成果を出したい企業のECサイト、ウェブサイト運用者や、 ウェブ活用支援者(マーケター、コンサルタント)を対象に実施

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会(略称:WebCA(うぇぶか)、代表理事:権 成俊)は、ネット中心消費行動時代における事業成長のカギを握る「調査・分析」を実践的に学べる講座【キーワード分析講座】を2025年1月16日(木)、1月30日(木)の2日にわたって開催します。本講座は厚生労働省の「事業展開等リスキリング支援コース」対象のため、条件を満たす申請者は受講費用の約77%がキャッシュバックされます(但し申請者は2024年11月14日(木)までに申し込みが必要)。


    キーワード分析講座


    ●講座の詳細はこちらから

    https://www.webconsultant.or.jp/education/keyword

    ●お申し込みはこちらから

    https://zfrmz.com/OyXnelVjNqchRsGTQl7t


    消費者が常時ネットに接続できるようになった現代において、ネット上での「選ばれる理由=根拠ある戦略」が必要です。消費者のニーズを正確につかみ、ターゲットを絞り込むことで「根拠ある戦略」を作ることができます。

    その戦略を立案するうえで欠かせないのが事前の調査・分析。本講座はGoogleなどの検索エンジンにおける該当キーワードの「月間検索数」や「バリエーション(キーワードの組み合わせ)」、Yahoo!知恵袋などのCGC(消費者生成コンテンツ)を調査・分析し、市場規模やターゲット像の把握につなげます。

    本講座では、フリーランスのウェブコンサルタントとして数多くの実績を上げてきたWebCA理事・村上 佐央里が、実案件を題材にその調査・分析の手法を共有します。「実践型講座」だからこそ仕事で活きるのはもちろん、調査・分析結果は実際のクライアントを説得する客観的根拠としても活用できます。



    【講座情報】

    ●講座名

    キーワード分析講座

    ●講座の内容

    ・実践ワーク:1日5時間を2日(第1回、第2回)開催

    ・座学   :各自で動画視聴(約102分)

    ・自主課題 :各自で実施(所要時間目安合計30時間程度)

    ●本講座で学べること

    ・検索キーワードから市場規模を調査し成果見込みを算出する方法

    ・キーワードバリエーションからユーザーモデルを分類する方法

    ・狙うユーザーモデルの具体的ニーズを消費者生成コンテンツ(CGC)から探る方法

    ・各ユーザーモデルのニーズと自社の強みや特徴を分析し、戦略に落とし込む方法

    ●日時

    第1回 2025年1月16日(木)

    第2回 2025年1月30日(木)

    ●会場

    JR山手線 駒込駅周辺(東京都北区)

    ●受講費用

    385,000円(税込)

    ※事業展開等リスキリング支援コースを適用すると講座費用の約77%が助成されます

    ●申し込み期限

    ・リスキリング支援コース申請予定の方:2024年11月14日(木)

    ・上記以外の方           :2024年12月19日(木)

    ●講師

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会

    理事 村上 佐央里(むらかみ さおり)

    ●備考

    ・詳細の会場はお申し込み後にご連絡いたします。

    ・受講はWebCA会員限定となります。非会員は事前にWebCA会員登録をお済ませください(会費は講座期間中だけでも構いません)。

    ・申請はご自身(自社の担当部署や自社の社労士)に行っていただきます



    【講師紹介】


    講師 村上 佐央里


    村上 佐央里(むらかみ さおり)

    1998年からシステム開発会社にてSEを経験後、2004年から株式会社ゴンウェブコンサルティング(現・株式会社ゴンウェブイノベーションズ)勤務。2009年からフリーランスのウェブコンサルタントとして独立。ウェブ業界での20年以上の経験と多くの実績から、戦略を踏まえたウェブサイト構築・マーケティングにおけるセミナーや講演を多数実施。



    【WebCAとは】

    株式会社ゴンウェブイノベーションズ(本社:東京都北区、代表取締役:権 成俊)が運営する教育団体で、中小企業のウェブ活用を支援する「ウェブコンサルタント」や「ウェブアドバイザー」の育成を行う。

    集客や販促で短期的な売上を増やすことを目指すのではなく、競合他社との明らかな違いをつくり「選ばれる理由」を明確にする経営を目指す集団。セミナーなどによる学習支援に加えて、会員コミュニティ内ではネットを活用したい経営者とウェブコンサルタント・アドバイザーのマッチング支援や案件の相談サポートなど、実践の支援も行う。

    URL: https://www.webconsultant.or.jp/



    【詳細・お申し込み】

    ●講座の詳細はこちらから

    https://www.webconsultant.or.jp/education/keyword

    ●お申し込みはこちらから

    https://zfrmz.com/OyXnelVjNqchRsGTQl7t

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会

    一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会