NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ

    NTTコミュニケーションズ株式会社

    企業向けクラウドメールサービス「Bizメール」において モバイル機器からのセキュアな接続を安価に実現する オプションサービスの提供開始について

    サービス
    2013年8月7日 11:00

     NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、企業向けクラウドメールサービス「Bizメール」において、モバイル機器による外出先などからのメール利用をセキュアかつ安価に実現するオプション「モバイルコネクトサービス」を2013年8月7日に提供開始します。

    Bizメール モバイルコネクトサービス概要


    1.背景
     近年、スマートフォン・タブレット端末等モバイル機器の急速な普及により、私有の端末を業務で活用することで、働き方改革やコスト改善を実現するBYOD(Bring Your Own Device)が注目されています。また、BYODの導入にあたっては、利用するモバイル機器の種類を問わず高いレベルのセキュリティ環境を構築することが求められています。
     NTT Comでは、このようなニーズにお応えするため、既に提供済みのBizメールの送信元IP接続制限機能(*1)に加え、新たに、外出先からモバイル機器をセキュアに利用できるオプション「モバイルコネクトサービス」の提供を開始します。
     これにより、インターネット回線や携帯電話回線からもセキュアに接続できるため、小規模の事業所でも比較的容易に導入することが可能です。

    <Bizメール モバイルコネクトサービス>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37768/a_1.png


    2.「モバイルコネクトサービス」の特長
    (1) 一台一台の端末ごとにアクセス可否の設定が可能
     「Bizメール」に接続するスマートフォンなどの私有端末(*2)一台一台に対して機体認証を行い、不正アクセスの防止を強化するとともに、個々の端末ごとにアクセス可否の設定をすることが可能です。これにより、特定の営業担当者のみに権限を付与するなど、ニーズに合わせて柔軟かつ簡易にリモートアクセス環境が構築できます。

    (2) ワンタイムパスワードとセキュアブラウザによるセキュリティ強化
     セキュアなワンタイムパスワード認証(MCOP(*3))により、紛失時や盗難時の情報漏えいを防止します。
     またスマートフォン向けには、「Bizメール」へより安全にアクセスするためのセキュアブラウザアプリを提供します。同アプリから「Bizメール」を利用すると、端末内にデータ(キャッシュ)を残さずメールを閲覧できるだけでなく、メールに添付されたファイルを端末にダウンロードせずに閲覧することが可能です。


    3.利用料金
    初期費用:無料
    月額費用:1IDにつき200円
         ※MCOP認証オプション利用の場合 1IDにつき250円追加
    別途「Bizメール」の基本サービスの初期費用・月額費用が必要です。


    4.提供開始日
    2013年8月7日(水)


    *1:IPアドレスにより、システムの管理者が許可した接続元事業所からのみ、接続を可能とする機能。
    *2:スマートフォン、タブレット端末、フィーチャーフォン(スマートフォン以外で、通話機能を主体とした従来型携帯電話端末)で利用可能。
    *3:Mobile Connect One-time Passwordの略。


    <関連リンク>
    クラウドメール│メールホスティング「Bizメール」
    http://www.ntt.com/bizmail/

    すべての画像

    Bizメール モバイルコネクトサービス概要