株式会社つなぐネットコミュニケーションズのロゴ

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    SNS経験者の約半数が「マンション居住者同士の交流にSNSが役立つ」と考える

    ~マンションのコミュニティづくりにSNS活用の期待が高まる~

    マンション向けインターネットサービスを提供する株式会社つなぐネットコミュニケーションズ(代表取締役社長:石塚 和男、本社:東京都千代田区、以下 つなぐネット)は、2013年5月10日(金)~5月15日(水)の期間で、つなぐネットの提供するマンション居住者のための情報サイト「マンション・ラボ」を活用し、マンション・ラボリサーチ会員(以下 会員)を対象に、「SNSの利用に関するアンケート」調査を実施しました。

    「マンション・ラボ」は、マンション居住者を対象として、生活に役立つさまざまな情報を発信する傍ら、会員に対して様々なアンケートを実施し、公開しています。特に、防災や高齢者問題、シェア、コミュニティ、エコといった、将来的にマンションで考えていくべき分野に関するアンケートを積極的に行なっております。

    今回のアンケートは、マンション内の「コミュニティ」づくりにSNSがどの程度活用されているのかを調査するために行いました。結果として、マンション居住者間でのトラブルを懸念してか居住者同士でSNSを利用したくないという意見が多いものの、一方防災や子育て情報の共有など、今後の活用に期待する声も寄せられました。

    つなぐネットでは、アンケートを通じて得たマンション居住者の声をさらなるマンションライフの快適さや豊かさにつながる情報として発信していきます。


    ■調査結果のピックアップ(詳細は「マンション・ラボ」をご覧ください)
    【抜粋】
    ・マンション居住者のほぼ半数がSNSサービスの利用経験あり、うちFacebookが最も利用されている
    特に20~30代の方にSNSの利用経験者が多いことがわかりました。またFacebookの利用者がもっとも多く、次いでTwitter、mixi、LINE、Google+が並びました。

    ・マンション居住者同士の交流に「SNSを利用したくない」という人が半数以上に
    現在SNSを利用している1,141名のうち、約57%の方が同じマンションに住む居住者同士の交流には「SNSを利用したくない」と回答しました。理由は様々ですが、居住者同士のトラブルに発展することを懸念する意見が多く見られました。

    ・一方で、SNS利用経験者の半数以上が「SNSが居住者同士の交流に役立つ」と期待を寄せている
    SNSが「居住者同士の交流に役立つと思うか」という問いには、半数を超える53%の方が「役立つ」と回答。情報収集や共有、居住者間の簡易なコンタクトを取る際にSNSが機能するという意見も見られました。マンション居住者間でSNSを活用するには、懸念される居住者間でのトラブルを回避するSNSの活用方法やマナーをお伝えすることが大切なことがわかりました。

    ▼上記アンケートの詳細は、マンション・ラボで公開中です。
    URL: http://www.mlab.ne.jp/enquete/results/results_20130719/


    ■マンション内でSNSを上手に活用するための方法やマナーを紹介
    マンション居住者間のトラブルや問題への懸念を解消し、上手にSNSを活用するためのアドバイスを記事としてまとめました。あわせてご覧ください。
    URL: http://www.mlab.ne.jp/community/community03/community03_20130808/


    ■マンション・ラボについて
    マンション・ラボは、「マンションに『住まう』を考える」サイトとして、マンションの新たな価値や可能性につながる情報を提供しています。主な特長は以下の通りです。
    ・防災、インテリア、エコ、コミュニティなどマンション居住者の関心の高いジャンルについて、有識者が独自の視点でマンションライフに役立つ情報を随時提供しています。
    ・マンションにお住まいの方ならどなたでも無料で会員登録が可能です。
    ・マンション居住者会員の方を対象に様々なアンケートを実施し、リサーチ結果として情報を公開しています。

    今後もマンション・ラボでは、マンション生活をより楽しんでいただくための情報サイトとして様々な情報提供やアンケートを実施していきます。

    マンション・ラボURL: http://www.mlab.ne.jp


    ■調査設計
    調査名  :SNSの利用に関するアンケート
    調査方法 :「マンション・ラボ」を活用したインターネット調査
    実施期間 :2013年5月10日(金)~5月15日(水)
    調査対象 :マンション・ラボ リサーチ会員
    サンプル数:3,152名
    ※掲載グラフ、表及び一覧を引用、転載する場合には、【株式会社つなぐネットコミュニケーションズ『マンション・ラボ』調べ】と明記して下さい。


    ■マンション・ラボ運営会社、株式会社つなぐネットコミュニケーションズについて
    丸紅株式会社、三菱地所株式会社、東京建物株式会社の合弁会社として、2001年1月よりマンション向けITサービスを提供してまいりました。インターネット接続サービスを主軸とし、「マンション生活をより豊かに」という理念のもと、防災やコミュニティ形成支援をはじめ、マンションライフに役立つ情報発信にも取り組んでいます。

    代表  : 代表取締役社長 石塚 和男(イシヅカ カズオ)
    所在地 : 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル
    設立  : 2001年1月24日
    URL   : http://www.tsunagunet.com/
    事業内容: マンション向けインターネット接続サービス「e-mansion(イーマンション)」運営のほか、ITを活用したマンション商品企画、マンション管理業務支援など。

    ※マンション向けインターネットサービス「e-mansion」導入実績(2013年6月末付)
    サービス中物件       :2,136棟 195,190戸
    サービス中および契約済み物件:2,297棟 212,170戸

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    この企業のリリース

    「マンション・ラボ」のアンケート会員2,560名が
回答した新型コロナウイルス感染対策に関する調査結果
    「マンション・ラボ」のアンケート会員2,560名が
回答した新型コロナウイルス感染対策に関する調査結果

    「マンション・ラボ」のアンケート会員2,560名が 回答した新型コロナウイルス感染対策に関する調査結果

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2020年5月7日 11:00

    <マンション居住者のテレワークに関する調査結果>
テレワーク利用者増加のなか、高速かつ安定した
インターネット環境へのニーズが突出
    <マンション居住者のテレワークに関する調査結果>
テレワーク利用者増加のなか、高速かつ安定した
インターネット環境へのニーズが突出

    <マンション居住者のテレワークに関する調査結果> テレワーク利用者増加のなか、高速かつ安定した インターネット環境へのニーズが突出

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2020年4月30日 11:00

    東京大学が新設する850室超の日本最大級の国際宿舎に、
1,000人以上が複数台のデバイスで同時利用可能な
Wi-Fi環境導入が決定
    東京大学が新設する850室超の日本最大級の国際宿舎に、
1,000人以上が複数台のデバイスで同時利用可能な
Wi-Fi環境導入が決定

    東京大学が新設する850室超の日本最大級の国際宿舎に、 1,000人以上が複数台のデバイスで同時利用可能な Wi-Fi環境導入が決定

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2019年8月28日 11:00

    <マンション居住者に対する、地震防災に関する調査結果>
居住者の70%以上が、被災後は自宅マンションでの
生活を想定するも、約46%が不安を抱える結果に
    <マンション居住者に対する、地震防災に関する調査結果>
居住者の70%以上が、被災後は自宅マンションでの
生活を想定するも、約46%が不安を抱える結果に

    <マンション居住者に対する、地震防災に関する調査結果> 居住者の70%以上が、被災後は自宅マンションでの 生活を想定するも、約46%が不安を抱える結果に

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2019年8月21日 11:00

    <マンション居住者に対する、ネット詐欺被害に関する調査結果>
ネット詐欺防止専用ソフトの導入が急務
    <マンション居住者に対する、ネット詐欺被害に関する調査結果>
ネット詐欺防止専用ソフトの導入が急務

    <マンション居住者に対する、ネット詐欺被害に関する調査結果> ネット詐欺防止専用ソフトの導入が急務

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2019年7月24日 11:00

    「アイホン」と「つなぐネットコミュニケーションズ」
インターホンによるマンション内情報配信サービスを提供開始
    「アイホン」と「つなぐネットコミュニケーションズ」
インターホンによるマンション内情報配信サービスを提供開始

    「アイホン」と「つなぐネットコミュニケーションズ」 インターホンによるマンション内情報配信サービスを提供開始

    アイホン株式会社、株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2019年4月10日 11:00