株式会社リアルグローブ

    リアルグローブ、【11月8日 開催】東京都主宰「NEXsTokyo」の第六期プログラムデモデーにて、代表取締役大畑が5ヵ月間の成果を報告

    サービス
    2023年11月20日 11:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社リアルグローブ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:大畑 貴弘、以下 リアルグローブ)は、東京都が主催する「NEXs Tokyo(Nexus Ecosystem Xs Tokyo)連携事業創出プログラム」 第六期のJUMPコース受講企業に選出され、プログラムデモデーにて5ヵ月間の事業展開について報告致しました。

    選出いただきました「JUMPコース」は、「東京発スタートアップによる全国各地域への事業展開」を目的とし、東京から各地域に「飛び出し」事業展開を実現します。

    リアルグローブでは縮小化していく日本の現状を踏まえ、「地方をDX化することで、豊かさを継承」していくための事業を、地方の自治体に向けて提案致しました。

    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより
    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより

    少子高齢化・人口減少によって、今後ますます労働者不足が深刻になると予想されています。しかし防災の分野だけを見ても災害は年々増加し甚大化しているため、労働者不足はそのまま防災の担い手の不足に繋がります。

    リアルグローブは「四次元地図 ✖ AI」によって、現場で取得した情報の集約・活用にかかる手間を大幅に削減することで、各自治体の課題解決に取り組んでいます。
    多くの自治体では、現地に行き、調査、確認、情報更新、整理、報告、解析をする中で、膨大な書類となる管理業務があります。その管理業務に四次元地図を活用すると、「現地で情報を取得した瞬間に整理する」ことができ、それにより50%以上の業務の手間を削減することが可能です。

    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより
    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより

    更に、四次元地図上に載せた情報で、報告書を自動で作成したり、AI連携によって現場の地図を3Dモデル化するなど、目的に応じて変換できます。

    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより
    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより

    「四次元地図」を活用することで、「約8ヵ月かかっていた規模の災害対応が約3ヵ月で完了」「3万地点行う毎年の調査が1か月前倒しで完了」などの成果を上げています。他にも防災訓練、鳥獣害対策、消防設備点検等様々な分野において、現場で作業服を着て頑張る人の業務効率化を図るために活用いただいています。

    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより
    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより

    「NEXs Tokyo 連携事業創出プログラム 第6期」においては、新たに46の自治体に興味を持っていただき、現在ご提案させていただいております。リアルグローブは、DX化によって地域の課題解決や安心・安全の一助となり、豊かさの継承に尽力いたします。

    【イベント概要】
    開催日時:11月08日(水)18:00~20:00頃
    開催形式:ハイブリッド ※オンライン配信あり
    実施会場:NEXsTokyo コミュニティースペース

    ■当日スケジュール
    18:00-18:10 開会挨拶
    18:10-19:10 NEXs Tokyo第6期生 採択企業ピッチ(DIVE/JUMP)(5分×10社)
    19:10-19:25 休憩&オーディエンス投票
    19:25-19:40 NEXs Tokyo 卒業生ピッチ
    19:40-20:00 表彰(最優秀企業賞(DIVE/JUMP))/閉会挨拶

    ■NEXs Tokyo 第6期採択企業
    <DIVE>
    【株式会社AiCAN】
    自治体や児童相談所向けに、児童虐待に関するAIを駆使した適切な対応や、業務効率化・人材育成を可能にするシステム「AiCAN」を提供
    【株式会社Arts Japan】
    オンライン教育を提供している自治体・事業者向けに、学習環境を一元的に構築して、受講者のデータを取得、解析し、AIチャット等により離脱率などの低下につなげるクラウドサービス「Revot」を提供
    【株式会社AlgaleX】
    未利用資源である泡盛粕を活用して藻を大量培養する独自の技術により、栄養価が高く旨味もある商品「Umamo」を開発・販売
    【HelloWorld株式会社】
    日本にいながら週末気軽に、外国人のお家で英語ホームステイができる「まちなか留学」と、小中高の学校現場で活用される英語学習&国際交流プラットフォーム「WorldClassroom」を提供
    【株式会社PECOFREE】
    学校や教育機関・施設向けに、対象の学生に合わせた栄養士監修の食事を注文して学校で食べられる、学生のためのフードデリバリープラットフォーム「PECOFREE」を提供

    <JUMP>
    【株式会社イーストフィールズ】
    中小メーカーとバイヤーをマッチングさせるコミュニケーションやマーケティングなど多彩な機能を有したオンライン展示会サービス「Granstra」を提供
    【株式会社エニキャリ】
    事業者や自治体向けに、顧客と店舗と配達者をリアルタイムで自動マッチングが可能なラストワンマイルに特化した配達管理システムを開発・提供
    【株式会社リアルグローブ】
    自治体向けに、災害などの際に自治体と住民、住民同士など双方向の情報共有が可能な地図アプリ「Hec-Eye」を提供
    【株式会社Laspy】
    ビルの遊休スペース等を活用した建物・エリア単位での備蓄庫集中管理インフラサービス「あんしんストック」を提供
    【株式会社 Piezo Sonic】
    待機電力ゼロで長寿命の超音波モーター、ロボティクス技術を応用した不整地走行が可能な搬送用自律移動ロボットを開発・製造

    ※画像提供:NEXsTokyo事務局
    ※画像提供:NEXsTokyo事務局

    【NEXsTokyo 公式サイト】
    https://nexstokyo.jp/

    【プレミアムデモデーの配信URL】
    https://www.youtube.com/watch?v=szdH4pY6vMU

    【リアルグローブについて】

    社名 :株式会社リアルグローブ
    代表取締役社長 :大畑 貴弘
    URL:https://realglobe.jp/

    【本件に関するお問い合わせ先】

    ■ 株式会社リアルグローブ Hec-Eye問合窓口
    電話:03-6380-9372 
    メール:pr@realglobe.jp

    【四次元地図アプリケーション「Hec-Eye」についての詳細はこちら】
    https://hec-eye.realglobe.jp/

    すべての画像

    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより
    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより
    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより
    ※画像:NEXs Tokyo YouTubeチャンネルより
    ※画像提供:NEXsTokyo事務局

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社リアルグローブ

    株式会社リアルグローブ

    この企業のリリース

    リアルグローブ、富山地方鉄道にて「列車接近検知アプリ トレりん」の試験活用を開始
    リアルグローブ、富山地方鉄道にて「列車接近検知アプリ トレりん」の試験活用を開始

    リアルグローブ、富山地方鉄道にて「列車接近検知アプリ トレりん」の試験活用を開始

    株式会社リアルグローブ

    2025年7月4日 10:30

    リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
    リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

    リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

    株式会社リアルグローブ

    2025年7月3日 17:50

    リアルグローブ、OMデジタルソリューションズと共同開発|タフな現場のDXツール『WORKNOTE(ワークノート)』をリリース ~Toughシリーズ(TG-6/TG-7)で撮影した「写真・動画・位置情報・音声」を地図にマッピングし、現場記録・報告業務を効率化~
    リアルグローブ、OMデジタルソリューションズと共同開発|タフな現場のDXツール『WORKNOTE(ワークノート)』をリリース ~Toughシリーズ(TG-6/TG-7)で撮影した「写真・動画・位置情報・音声」を地図にマッピングし、現場記録・報告業務を効率化~

    リアルグローブ、OMデジタルソリューションズと共同開発|タフな現場のDXツール『WORKNOTE(ワークノート)』をリリース ~Toughシリーズ(TG-6/TG-7)で撮影した「写真・動画・位置情報・音声」を地図にマッピングし、現場記録・報告業務を効率化~

    株式会社リアルグローブ

    2025年6月1日 10:30

    リアルグローブ、アジア航測と共同でPLATEAU 3D都市モデル作成のデータ・カバレッジ拡大へ
    リアルグローブ、アジア航測と共同でPLATEAU 3D都市モデル作成のデータ・カバレッジ拡大へ

    リアルグローブ、アジア航測と共同でPLATEAU 3D都市モデル作成のデータ・カバレッジ拡大へ

    株式会社リアルグローブ

    2025年4月23日 15:30

    リアルグローブの遠隔情報共有システム『Hec-Eye』、大船渡林野火災に緊急消防援助隊として出動した大和市消防本部にて、現場の情報収集にご活用いただきました
    リアルグローブの遠隔情報共有システム『Hec-Eye』、大船渡林野火災に緊急消防援助隊として出動した大和市消防本部にて、現場の情報収集にご活用いただきました

    リアルグローブの遠隔情報共有システム『Hec-Eye』、大船渡林野火災に緊急消防援助隊として出動した大和市消防本部にて、現場の情報収集にご活用いただきました

    株式会社リアルグローブ

    2025年3月14日 10:00

    リアルグローブ、2025年3月18日「やまぐちデジタル実装推進事業」取組報告会にてデモ展示・成果報告を実施!
    リアルグローブ、2025年3月18日「やまぐちデジタル実装推進事業」取組報告会にてデモ展示・成果報告を実施!

    リアルグローブ、2025年3月18日「やまぐちデジタル実装推進事業」取組報告会にてデモ展示・成果報告を実施!

    株式会社リアルグローブ

    2025年3月7日 11:00