地域の社会課題の解決に取り組む「縁活(エンカツ)」が 「縁活ワンワンプロジェクト」をスタート ~盲導犬の歩行訓練や補助犬の引退支援プログラムを実施します~

    イベント
    2023年11月10日 19:30

     あべのハルカス近鉄本店では、盲導犬の育成や補助犬として引退した犬の支援を行う「縁活ワンワンプロジェクト」をスタートします。

     近鉄百貨店では、ESG 方針として「地域に寄り添い、地域と生きる」を掲げ、重要課題に「地域共創の実現」を掲げています。「縁活(エンカツ)」とは、百貨店・市民活動団体・地域の皆様が、楽しくて日々の暮らしや地域、そして「社会をちょっとよくする」プログラムを展開することを目的に活動している百貨店初のプロジェクトで今年6月に10周年を迎えました。

     今回は、盲導犬育成支援(店内歩行訓練)や盲導犬を含む補助犬の引退支援プログラムを実施します。事前に一般社団法人フクシスタイルの学生ボランティアの方に盲導犬に関する勉強会を実施し、プログラムにも参加いただく予定です。「縁活ワンワンプロジェクト」を通して、学生や百貨店に来店するお客様が盲導犬育成や引退犬支援について考えるきっかけ作りとなることを目指すとともに、支援団体同士の繋がりを創出してまいります。



    【プロジェクト概要】 

    プロジェクト名:「縁活ワンワンプロジェクト」


    実施予定のプログラム:

    ■盲導犬歩行訓練

    日時

    11月11日(土) 9:00~9:30 

     

    場所

    あべのハルカス近鉄本店内


    参加団体

    社会福祉法人日本ライトハウス盲導犬訓練所×一般社団法人フクシスタイル


    内容

    盲導犬を目指すパピー犬が店内にて歩行訓練を行います。

    2024年以降、営業時間中の歩行訓練も実施予定です。


    ■引退補助犬支援プログラム「きとひとともうどうけんとひろば」

     子どもたちをはじめ様々な世代に対して、木の良さやその利用の意義を学ぶ活動である「木育」の普及・推進を行うNPO法人木育フォーラムによる人気プログラム「きとひろば」とコラボした特別プログラムを実施します。

    日時

    12月23日(土) 11:00~16:00 


    場所

    あべのハルカス近鉄本店 ウイング館8階街ステーション

       

    参加団体

    NPO法人日本サービスドッグ協会×社会福祉法人日本ライトハウス盲導犬訓練所×

     NPO法人木育フォーラム×一般社団法人フクシスタイル×縁活事務局

          

    内容

    (1)盲導犬やパピー犬、キャリアチェンジ犬(適性評価もしくは訓練中に盲導犬には

    向いていないと判断された犬)が登場し、お客様と触れ合います。

    (2)事前の勉強会に参加した学生ボランティアが考案・製作したチャリティーグッズを募金にご協力いただいた皆さまにお渡しします。

    (3)間伐材を使った「ワンワンワークショップ」を開催  

    ※引退犬イメージ



    「縁活(エンカツ)」は、市民団体やボランティア・地域の方々・百貨店・そしてお客様が一緒になって、日々の暮らしや社会をちょっとよくする活動を楽しみながら継続していく百貨店初のプロジェクトです。 
     
    詳細は
    「縁活(エンカツ)」HPをご参照ください。 → http://en-katsu.info/