ー ICOCA を使って、お得にお出かけ! ー 近鉄ICOCA ポイント還元サービスを開始します

    サービス
    2023年11月6日 14:00

     近畿日本鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:原 恭、以下「近鉄」)では、様々な生活スタイル、通勤スタイルに対応できるよう、ICOCAで近鉄線をご利用いただいたお客様に対してポイントを付与する「近鉄ICOCAポイント還元サービス」を、2024年2月に開始します。

     本サービスは、近鉄線をご利用区間にかかわらず月11回以上ご乗車いただいた場合、ご利用総額に対して10%のポイントを付与するサービスです。本サービスを通して、便利でお得に近鉄線をご利用いただければと考えております。

    なお、2024年2月29日(木)をもって、一部を除く回数乗車券の発売を終了します。

     詳細は別紙のとおりです。

    ※「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。


    (別 紙)

    ■「近鉄ICOCAポイント還元サービス」について

    1.開始時期 2024年2月(予定)


    2.対象路線 近鉄線全線(生駒ケーブル・葛城山ロープウェイを除く)


    3.対象カード ICOCA

    (こどもICOCA・SMART ICOCA・KIPS ICOCA・

    モバイルICOCA等)


    4.サービス概要

    (1)ご登録いただいたICOCAに対し、1カ月(1日~末日)の間に近鉄線を11回以上乗車時、対象路線のご利用総額の10%のポイントを付与するサービスです。

    (2)付与されたポイントは、ご登録いただいたICOCAにチャージが可能で、1ポイント1円としてご利用いただけます(10ポイント未満の端数は切捨て)。


    5.ご利用方法

    (1)利用登録

    定期券自動発売機(黒色、定期券発売駅に設置)にて、お手持ちのICOCAと、お名前・生年月日・電話番号を登録していただきます。

    (2)ポイントを貯める

    1カ月(1日~末日)の間、ご登録いただいたICOCAのご利用実績に応じてポイント計算を行います。当月乗車分のポイントは翌月15日に付与され、同日からチャージ可能となります。

    ※利用登録月は同月1日に遡ってポイントを計算します。

    ※定期券の区間内でのご乗車分は、ポイント付与の対象外となります。

    ※KIPS ICOCAは本サービスによるポイント付与に加え、KIPSポイントが別途付与されます。

    (3)ポイントをチャージする

    定期券自動発売機(黒色)にて、ご登録いただいたICOCAにチャージしていただきます。

    ※1ポイント1円として、10 円単位でチャージいただけます。

    ※ポイントチャージ期限は、付与月当月を含み3カ月後の末日です。

    (例)3月乗車分は、4月15日にポイント確定・付与され、チャージ期限は、6月30日まで

    ※ポイントチャージ期限までにチャージされなかった場合は、ポイントが失効します。


    6.そ の 他

    (1)他社で購入されたICOCAも本サービスの対象となります。ただし、当社の定期券自動発売機(黒色、定期券発売駅に設置)での利用登録が必要です。

    (2)当サービス対象路線の最終利用月の翌月から12カ月の間、登録カードによる対象路線の利用が無い場合は登録が解除され、再登録が必要となります。

    (3)本サービスに利用登録いただいても、他社局のポイント還元サービスをご利用いただけません。

    他社局のポイントサービスについては、各社局のご案内をご確認ください。

    (4)チャージ機能のないICOCAはご利用いただけません。

    (5)本サービスの開始日は、あらためてお知らせいたします。


    ■ 回数乗車券の発売終了について

    1.発売を終了する券種

    普通回数乗車券、時差回数乗車券、土・休日割引回数乗車券

    (パールカード11・オフピークチケット・サンキューチケット)

    ※通学用割引回数乗車券、身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者用割引回数乗車券、生駒鋼索線用回数乗車券は発売を継続します。

    2.発売終了日

    2024年2月29日(木)をもって、発売を終了します。

    ※券面に記載されている有効期間中はご利用いただけます。

    (以 上)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    近畿日本鉄道株式会社

    近畿日本鉄道株式会社