株式会社MJの『Brain-beacon』が 『BabyTech(R) Awards 2023』で保育ICT部門優秀賞を受賞

    業績報告
    2023年11月6日 11:00

    株式会社MJ(本社:大阪市西区、代表取締役:藤田 将、以下 MJ)は、このたび開催された『BabyTech(R) Awards 2023』において、『Brain-beacon』が保育ICT部門で優秀賞を受賞いたしましたことをお知らせいたします。この賞は、保育分野における革新的な技術を持つ製品やサービスを表彰するもので、今年も多数の応募がありました。


    「Brain-beacon 保育トラッカー」

    詳細: https://brain-beacon.mj-inc.jp/?_ga=2.83447134.992812649.1698882676-412789072.1655972584


    『BabyTech(R) Awards 2023』優秀賞マーク

    サービスロゴ


    ■商品の特徴

    私たちが受賞した商品(Brain-beacon 保育トラッカー)は、beacon(ビーコン)技術を活用した保育現場の安全管理システムです。このシステムは、保育園における悲惨な事故の予防という重要な課題に対し、先進的なソリューションを提供します。集積されたデータを活用して、事故予防と安全の確保を図るだけでなく、保育内容の改善にも役立てることが可能です。


    MJはこれまでもICTシステムを幼児教育の分野に提供し続けており、今回のソリューションで、危険エリアへの接近や園外脱出をリアルタイムで検知することができるようになりました。また、園児の行動パターンや対人関係のデータも収集し、これらの情報を保育の質の向上に繋げています。


    代表取締役の藤田は、「このような名誉ある賞を受賞できたことを大変光栄に思います。これからも私たちは、保育現場での安全と子どもたちの健やかな成長を支えるため、継続して革新的な技術の開発に努めてまいります。」と受賞の喜びと今後の決意を述べています。


    製品に関するお問い合わせや、さらに詳しい情報をご希望の方は、MJまでご連絡をお願いいたします。



    ■商品概要

    商品名: Brain-beacon 保育トラッカー

    URL  : https://brain-beacon.mj-inc.jp/?_ga=2.83447134.992812649.1698882676-412789072.1655972584



    ■BabyTech(ベビーテック)とは

    主に妊娠期から未就学児までの子育てを支援する、IoT(モノのインターネット)やICT(情報通信技術)関連の商品・サービスの総称です。2016年に米国の電子機器の見本市「CES」で提唱され、日本国内でもさまざまな商品・サービスが展開されています。



    ■BabyTech(R) Awardsとは

    国内で流通するベビーテック商品やサービス・育児家電を表彰するイベントで、2019年に国内で初めてパパスマイルが開催。5回目となる2023年は、より多くの皆さんに応援いただくため、実行委員会形式による主催に移行しました。

    BabyTech(R) Awards 2023 ホームページ

    https://babytech.jp/bta2023/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社MJ

    代表者 : 代表取締役 藤田 将

    所在地 : 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀2-1-6 TOSABORI IVY2階

    設立  : 2003年9月

    事業内容: 情報・通信業

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://mj-inc.jp/


    株式会社MJロゴ


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社MJ

    TEL         : 06-6479-0508

    お問い合わせフォーム: https://mj-inc.jp/contact.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社MJ

    株式会社MJ