【宿ルKYOTO HANARE】三密回避に配慮した1日1組限定、安心安全“withコロナ時代”の特別滞在!〜第十弾 まるで和菓子のような可愛い「つまみ寿し」を提供、暮らすように泊まる宿泊体験〜

    サービス
    2021年4月26日 08:00

    株式会社トマルバが運営する京都府京都市にある町のなかに分散させた宿泊形態「宿ルKYOTO HANARE」では、私達が大事にする「暮らすように泊まる」をテーマに地元で人気の飲食店のお料理をお宿で食べれるプランを提供します。
    この度、宿ルKYOTO HANAREではコラボ企画第十弾として、京都北大路で店舗を営む「花梓侘(かしわい)」とコラボし朝食メニュー「つまみ寿し」のご提供を開始いたしました。
    まるで和菓子のような可愛い「つまみ寿し」をお宿の中で三密を回避しながらぜひご堪能ください。

    開発の背景

    京都には、多くの隠れた名店があります。京都の名店とコラボする事で「暮らすように泊まる」という地域に住んでいるかのような特別な体験を感じる事が出来ると考えております。
    京都の人気店「花梓侘(かしわい)」が作る、色とりどりのお寿司を朝から召し上がっていただくことで、京都観光の良い一日のスタートを切れるのではないかと思い、今回のコラボ企画が実現いたしました。
    生湯葉、生麩など京都ならではの素材や、季節に応じた旬の食材を使ったお寿司は味だけでなく見た目も楽しませてくれる逸品となっております。
    是非、皆様に私達のコンセプトである「暮らすように泊まる」という体験×花梓侘のこだわりの「つまみ寿し」を体験して頂ければと思います。

    お食事内容のご紹介

    花梓侘の看板メニュー
    赤酢で甘味を抑えたシャリにヅケのまぐろや昆布〆の鯛、その他生湯葉、生麩など京都ならではの素材も使った和菓子のようなかわいいお寿しです。

    【献立】
    ・貝柱 (さっと炙ってウニ風味)
    ・干瓢 (甘辛く煮て江戸前の仕事を)
    ・椎茸旨煮 (小ぶりの干し椎茸を煮含めました)
    ・蒸し海老 (才巻海老にポン酢ジュレのお味で)
    ・生麩 (よもぎ麩をふきのとう味噌のお味で)
    ・近江こんにゃく (梅くらげと和えて)
    ・小鯛の甘酢 (みょうがの酢漬けと)
    ・生湯葉 (棒湯葉を千切りにして薄味で煮含めました)
    ・まぐろのヅケ (赤身まぐろを特製醤油に漬けて)
    ・若筍 (薄味に煮た筍をわかめで巻いて)
    ・焼き穴子 (宮島口うえのの焼き穴子を香ばしく実山椒をそえて)
    ・スモークサーモン (すだちの香りで爽やかに)
    ・〆鯖 (あぶらの乗った真鯖を米酢で〆ました)
    ・鯛の昆布〆 (昆布で〆、糸昆布もはさんで)
    ・生菓子 (白あんに桜花を混ぜ込み、粒あんを包みました)
    ※仕入れ状況によって一部内容が異なる場合もございます。

    「まるで和菓子のような可愛いつまみ寿し」のポイント

    1.インスタ映え間違いなしのかわいい見た目

    コロコロとした一口サイズのつまみ寿しはどれも可愛らしい見た目となっておりますのでインスタ映え間違いなしです。

    2.色とりどりの洗礼された食材

    色とりどりの15貫のお寿司はこだわりの食材を使用しております。赤酢で甘味を抑えたシャリにヅケのまぐろや昆布〆の鯛、その他生湯葉、生麩など京都ならではの素材も使った和菓子のようなかわいいお寿しです。

    3.お寿司の後はシメの和菓子

    つまみ寿しには生菓子も入っています。粒あんの可愛らしい生菓子がお食事の最後を締めくくります。

    提供施設一覧

    「つまみ寿し」を体験いただける宿ルKYOTO HANAREの5施設をご紹介いたします。

    1. 宿ルKYOTO HANARE 和紙ノ宿

    ●コンセプト
    築104年の歴史。
    京都北部の綾部地方に伝わる「黒谷和紙」その和紙を書く道具ではなく暮らしの道具として至る所に和紙を活用した宿。

    2. 宿ルKYOTO HANARE 奏ノ宿

    ●コンセプト
    奏でる空間。
    床を掘り込んだリビングは人が集まり語らう場に、離れの浴室には庭を眺めながら入れる檜風呂、それぞれの場所にある景色移り変わる景色を奏でる宿。

    3. 宿ルKYOTO HANARE 壬ノ宿

    ●コンセプト
    水生。
    湧き水が多く生まれる地で「水生」から転化し「壬生」という地名の由来に因んで入り口から庭まで水が流れているようなしつらえの宿。

    4. 宿ルKYOTO HANARE 路地ノ宿

    ●コンセプト
    土間路地。
    「碁盤の目」と呼ばれる京都で多く見られる路地と日本の伝統的な空間である土間との融合

    5. 宿ルKYOTO HANARE 障子ノ宿

    ●コンセプト
    障子からこぼれる柔らかな光。
    平安時代から受け継がれる日本古来の建具。朝、日が昇り窓から差し込む光は障子を通して柔らかな光へと姿をかえる。



    「宿ルKYOTO HANARE×花梓侘」概要

    ○期間
    通年
    ※変更になる場合がございます

    ○料金
    3,800円(税サ込)

    ○提供施設
    宿ルKYOTO HANARE 和紙ノ宿
    宿ルKYOTO HANARE 奏ノ宿
    宿ルKYOTO HANARE 壬ノ宿
    宿ルKYOTO HANARE 路地ノ宿
    宿ルKYOTO HANARE 障子ノ宿

    ○ご予約方法
    前日12時までに各予約サイトからのご予約若しくは当施設へお電話若しくはメールにてご注文

    ○提供時間
    9時〜11時の間にお宿にお届け

    ○含まれるもの
    つまみ寿し15貫

    ○対象
    宿泊者のみ

    ○備考
    仕入れ状況により、料理内容の一部が変更になる場合があります。
    ご注文時間によっては、ご提供出来ない場合があります。
    状況によって一部提供出来ない施設がございます。

    宿ルKYOTO HANAREが考える3密回避

    昨今の新型コロナウイルスの感染拡大により旅行に求められるものは、安心/安全が確保され初めて旅行を楽しめるものだと考えています。
    そこで、私達は「3密回避」と「衛生管理」各施設において対策を徹底してまいります。

    【1】チェックイン
    -人混み回避
    人との接触を避ける為、宿ルKYOTO HANAREでは、客室でチェックインを行います。

    -検温実施
    全てのお客様を対象に、検温を実施しております。
    37.5度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮頂く場合がございます。

    【2】客室
    -部屋タイプ
    宿ルKYOTO HANAREは、1日1組限定の1棟貸しの為、3密を回避出来る部屋タイプになっております。

    -アルコール設置
    全客室に手指消毒用アルコールを用意しております。

    -館内の除菌清掃
    通常清掃に加えて、特に手が触れる部分を入念に除菌清掃しております。

    【3】食事
    -部屋食の実施
    食事場所は全て客室の為、3密を避けてお召上がり頂けます。

    【4】スタッフ
    -マスクおよび手袋の着用
    お客様にご安心してご滞在頂けるよう接客業務の際にマスクおよび手袋の着用を義務付けてます。

    -健康と衛生面の管理
    全スタッフの出社前の検温と記録を行っております。対象不良のスタッフがお客様と接する事を排除しております。また、業務前に手洗いを徹底しております。

    有限会社セゾン・ド・ジャポン(花梓侘)

    「美しき日本の四季をあなたに」という社是のもと、器を通して日本の四季を商いたい というものでした。その志を屋号「セゾン・ド・ジャポン」に込め器屋として1985年創業
    1995年5月よりお昼ごはんのお店として花梓侘をオープン

    住所    : 京都市北区小山下内河原町3-3
    電話番号  :075-491-7056
    公式ページ :http://kyotojapon.co.jp/j/

    宿ルKYOTO HANARE

    町のなかに分散させた宿泊形態「宿ルKYOTO HANARE」!一つ一つの宿にコンセプトがあり唯一無二のお宿。私達が大事にするコンセプトである「暮らすように泊まる」 滞在をご提案します。

    電話番号   :03-4510-8671
    メールアドレス:kyoto@yadoru.me
    公式ページ  :https://yadoru.me
    Instagram   :https://www.instagram.com/yadorukyoto.hanare/
    TikTok    :https://vt.tiktok.com/ZS3MD83a/

    株式会社トマルバ

    所在地  :京都府京都市下京区布屋町83-1
    設立   :2014年7月24日
    代表取締役:芦野 貴大
    資本金  :82,893,280円(資本準備金含む)
    社員数  :34名(2019年1月時点)
    事業内容 :インターネットを利用した情報提供サービス
          不動産管理
          宿泊施設運営
          宿泊施設・観光施設・飲食店等の予約代理等
    HP    :https://tomaruba.me

    すべての画像

    5k1N3pEWoMwn6bNyajzr.jpeg?w=940&h=940
    OgeQwidm9dsiKZOReJf5.jpeg?w=940&h=940
    QbP8mJlnANMwThVhfiPr.jpg?w=940&h=940
    CkZl4oKv1IyCVJr8rOlC.jpg?w=940&h=940
    tM4t2KTA51g0oXx31gUA.jpg?w=940&h=940
    tKtYk5Ht20ve3gkU7ZiL.jpg?w=940&h=940
    zXtivHzn11YGbMWU1YR4.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社トマルバ

    株式会社トマルバ
    【宿ルKYOTO HANARE】三密回避に配慮した1日1組限定、安心安全“withコロナ時代”の特別滞在!〜第十弾 まるで和菓子のような可愛い「つまみ寿し」を提供、暮らすように泊まる宿泊体験〜 | 株式会社トマルバ