顔情報を残さない 顔認証電子錠システム 「Kaonin(カオニン)」、CEATEC 2023に出展

    イベント
    2023年10月11日 10:00

    三雅産業株式会社は、顔情報をQRコード化する独自の技術を活用した、安全性の高い顔認証電子錠システム「Kaonin(カオニン)」を2023年10月17日(火)~10月20日(金)幕張メッセで開催されるCEATEC 2023に出展します。


    顔認証電子錠システム「Kaonin」


    顔情報を残さない 顔認証電子錠システム「Kaonin」は顔情報サーバーがいらない顔認証システムです。

    2次元バーコードやQRコード・暗証番号では防ぐことができなかった「なりすまし」を防止するため、顔認証を導入したいが、情報漏洩リスクを心配されている利用者、企業双方の不安を解消し、安心してご利用いただけるシステムで、「鍵(認証)のデジタル化」によって、入退室や受付業務の人手不足解消に加え、決済など様々な企業の皆様に、低価格でありながら、よりセキュアにサービスのDX化が推進できる商品です。



    展示ブースでは、webカメラ、またはスマホで、ご自身の「顔QR」(顔写真をQRコードに変換)を作っていただき、ご自身のスマホや、受験票(なりすまし防止)・コンサートチケット(転売防止)に模した、顔QRを印刷した紙をかざし、フラッパーゲートの入場をしていただく体験をしていただきます。

    ※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    ※「顔QR」は三雅産業株式会社の登録商標です。



    【顔情報を残さない顔認証電子錠システム「Kaonin」とは】

    「Kaonin」は、三雅産業株式会社(以下、三雅産業)がソニーグループ株式会社の手がけるスタートアップの創出と新規事業創出を支援する「Sony Startup Acceleration Program(SSAP)」の支援を受けて製品開発をしたもので、2023年3月に発売を開始しました。


    「Kaonin」の顔認証は、従来の「顔情報サーバーに顔情報を保管して検索するシステム」とは異なり、独自の「QRコード化」を使用するため、顔情報サーバーを設置せずに済みます。

    利用者は、自身のスマホで顔写真を撮影し、自分専用の鍵となる「顔QR」を作成。施設に設置した「Kaonin」に「顔QR」をかざし、カメラに映る顔データと「顔QR」のデータが一致すると解錠する仕組みです。



    【「Kaonin」の特徴】

    (1) 顔情報のサーバー不要。顔情報を残さない

    従来の顔認証システムは、施設に設置されたタブレットなどのカメラに映し出された顔情報と、サーバーに保管してある情報が一致しているかを検索するシステムですが、「Kaonin」は顔情報をあらかじめQRコード化(「顔QR」)し、利用者自身がスマホで保管。施設に設置された「Kaonin」に「顔QR」をかざします。カメラに映る顔情報との一致はその場で判定するため、顔情報サーバーは必要ありません。「顔QR」作成時も顔情報が残らない、個人情報に配慮した顔認証電子錠システムです。


    スマホで自撮りして作成・保存した「顔QR」を「Kaonin」にかざします。


    (2) 2要素認証で高いセキュリティ

    鍵の解錠は、「顔QR」と、カメラに映る顔情報の2要素認証方式を採用。2要素認証による高いセキュリティを保持するとともに、顔情報を蓄積・管理するサーバーが不要のため、個人情報の漏洩リスクと、サーバー構築/運営・セキュリティ対策費用の低減を同時に実現しています。


    鍵の解錠は、「顔QR」と、カメラに映る顔情報の2要素認証方式を採用。


    (3) スマホで簡単作成

    自分専用の鍵「顔QR」は、「顔QR」作成専用webサイトで作成します。顔写真撮影から「顔QR」の作成・発行まで、スマホ初心者でもガイダンスに沿ってボタンを押すだけの簡単操作で作成可能。「顔QR」発行の際、顔情報(顔写真)はサーバーに残りません。また「顔QR」は、利用者自身がスマホで保管・管理します。


    「顔QR」は、専用webサイトで簡単に作成・保管できます。


    (4) 様々なビジネスシーンで業務効率化を推進

    個人情報に配慮した顔認証電子錠システム「Kaonin」と、自社保有のシステムをAPI連携することで、ユーザー識別による入退室管理が必要な様々なビジネスシーンでデジタル化を推進。業務効率化と省人化・無人化を強力に推進します。



    【CEATEC 2023】

    URL : https://www.ceatec.com/ja/

    会期: 10月17日(火)~10月20日(金)

    時間: 10:00~17:00

    場所: 幕張メッセ

    小間: 展示ホール8(アドバンスド テクノロジーエリア)

        ブースNo.A066(シャープ株式会社様 向かい)

        ※上記主催者サイトより、事前に入場登録をお願いいたします。



    【展示内容】

    顔情報を残さない 顔認証電子錠システム「Kaonin」を使用したフラッパーゲートの入場

    来訪者管理システム 株式会社東芝様

    スポーツクラブマネジメントシステム 株式会社両備システムズ様

    フラッパーゲート 日本ハルコン株式会社様

    オンライン決済 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー様

    との連携案内の資料配布

    展示ブース1


    展示ブース2


    【三雅産業株式会社 概要】

    代表取締役社長: 川面 雅敬

    設立     : 1972年

    本社     : 大阪府高槻市柳川町1丁目2番2号

    ホームページ : https://www.mimasa.co.jp/



    【関連URL】

    <CEATEC 2023 Kaonin特設サイト>

    https://www.ceatec.com/ja/exhibition/detail.html?id=140


    <Kaonin ホームページ>

    https://www.mimasa.co.jp/kaonin/


    <Kaonin YouTube>

    https://www.youtube.com/watch?v=GeB_3yRIG2Y&t=5s