顔認証電子錠システム「Kaonin(カオニン)」発売開始

    サービス
    2023年2月27日 13:00

    三雅産業株式会社は、2023年2月27日(月)QRコードを使用した顔認証電子錠Kaonin(カオニン)の発売を開始します。

    Kaoninは、QRコードを使用した顔情報が残らない、個人情報に配慮した顔認証電子錠で、従来の顔認証システムとは異なり、QRコードを使用した顔情報が残らない、個人情報に配慮した特長を持ちます。

    顔認証電子錠システム「Kaonin」ロゴ入り

    Kaoninは、2022年10月から事前予約を開始。大和証券茨木支店様、警備会社様などで検証・テスト運用を行っていました。量産体制後の初めての本格的な導入先として、府内金融機関への納品が決まっています。

    また、2月28日(火)~3月3日(金)東京ビッグサイトで開催されるSECURITY SHOW 2023では、ホーチキ株式会社様出展ブース内にて参考出展が決まっています。



    ■「Kaonin」とは

    「Kaonin」は、QRコードを使用した顔認証システムで、従来の「顔情報を顔情報サーバーに保管して検索するシステム」とは異なり、独自の「QRコード」(顔 QR)を使用するため、顔情報サーバーを設置せずに済みます。

    利用者は、自身のスマホで顔写真を撮影し、自分専用の鍵となる「顔 QR」を作成。施設に設置した「Kaonin」に「顔 QR」をかざし、カメラに映る顔データと「顔 QR」のデータが一致すれば解錠する仕組みです。

    「Kaonin」は、スタートアップの創出と事業運営を支援するソニーグループ株式会社のプログラム「Sony Startup Acceleration Program (SSAP)」によるデザイン・マーケティング支援を受けています。



    ■「Kaonin」の特徴

    (1) 顔情報のサーバー不要。顔情報を残さない

    従来の顔認証システムは、施設に設置されたタブレットなどのカメラに映し出された顔情報と、サーバーに保管してある情報が一致しているかを検索するシステムですが、「Kaonin」は顔情報をあらかじめQRコード化(「顔 QR」)し、利用者自身がスマホで保管。施設に設置された「Kaonin」に「顔 QR」をかざします。カメラに映る顔情報との一致はその場で判定するため、顔情報サーバーは必要ありません。「顔 QR」作成時も顔情報が残らない、個人情報に配慮した顔認証電子錠システムです。

    顔認証電子錠システム「Kaonin」横長1


    (2) 2要素認証で高いセキュリティ

    鍵の解錠は、「顔 QR」と、カメラに映る顔情報の2要素認証方式を採用。

    2要素認証による高いセキュリティを保持するとともに、顔情報を蓄積・管理するサーバーが不要のため、個人情報の漏洩リスクと、サーバー構築/運営・セキュリティ対策費用の低減を同時に実現しています。


    顔認証電子錠システム「Kaonin」横長2


    (3) スマホで簡単作成

    自分専用の鍵「顔 QR」は、「顔 QR」作成専用webサイトで作成します。顔写真撮影から「顔 QR」の作成・発行まで、スマホ初心者でもガイダンスに沿ってボタンを押すだけの簡単操作で作成が可能。「顔 QR」発行の際、顔情報(顔写真)はサーバーに残りません。また「顔 QR」は利用者自身がスマホで保管・管理します。

    顔認証電子錠システム「Kaonin」横長3


    (4) 様々なビジネスシーンで業務効率化を推進

    個人情報に配慮した顔認証電子錠システム「Kaonin」と自社保有のシステムをAPI連携することで、ユーザー識別による入退室管理が必要な様々なビジネスシーンでデジタル化を推進。

    業務効率化と省人化・無人化を強力に推進します。



    ■三雅産業株式会社 概要

    代表取締役社長: 川面 雅敬

    設立     : 1972年

    本社     : 大阪府高槻市柳川町1丁目2番2号

    ホームページ : https://www.mimasa.co.jp/



    ■関連URL

    Kaonin  : https://www.mimasa.co.jp/kaonin/

    YouTube : https://youtu.be/GeB_3yRIG2Y


    Sony Startup Acceleration Program(SSAP)公式サイト

    https://sony-startup-acceleration-program.com/


    ホーチキ株式会社

    https://www.hochiki.co.jp/


    ※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三雅産業株式会社

    三雅産業株式会社