顔認証電子錠システム「Kaonin(カオニン)」が 第35回中小企業優秀新技術・新製品賞で「奨励賞」を受賞

    企業動向
    2023年4月11日 10:45

    QRコードを使用した顔認証電子錠システム「Kaonin(カオニン)」は、第35回中小企業優秀新技術・新製品賞(りそな中小企業振興財団が日刊工業新聞社と共催)で「奨励賞」を受賞しました。


    顔認証電子錠システム「Kaonin」ロゴ入り


    <中小企業優秀新技術・新製品賞>

    中小企業優秀新技術・新製品賞は、中小企業の技術の振興を図り、わが国産業の発展に寄与することを目的に1988年より毎年1回実施され、過去35回の応募総数は11,548件。1,125作品が表彰されています。



    <表彰制度>

    35回を迎える今年は、「一般部門」・「ソフトウエア部門」の2部門において、厳正な審査が行われ、中小企業庁長官賞(一般部門)、中小企業基盤整備機構理事長賞(ソフトウエア部門)のほか、優秀賞、優良賞、奨励賞の各賞が選ばれました。



    <贈賞式>

    各賞の贈賞は、2023年4月13日(木)経団連会館にて開催予定です。



    <Kaoninについて>

    「Kaonin」は、QRコードを使用した顔認証システムで、従来の「顔情報を顔情報サーバーに保管して検索するシステム」とは異なり、顔情報サーバーを必要としません。

    利用者は、自身のスマホで顔写真を撮影し、自分専用の鍵となる「顔 QR(R)」を作成。自身のスマートフォンに保管します。施設に設置した「Kaonin端末」に「顔 QR(R)」をかざし、カメラに映る顔データと「顔 QR(R)」のデータが一致すれば開錠する仕組みです。


    ※「顔 QR(R)」は三雅産業の登録商標です。


    顔認証電子錠システム「Kaonin」横長1


    自分の顔をQRコードに変換 「顔 QR(R)」


    顔認証電子錠システム「Kaonin」横長2


    Kaonin端末に内蔵されたカメラが捉えた顔情報と、「顔 QR(R)」の情報が一致すれば開錠される



    ■三雅産業株式会社 概要

    代表者   : 川面 雅敬

    設立    : 1972年

    本社所在  : 大阪府高槻市柳川町1丁目2番2号

    ホームページ: https://www.mimasa.co.jp/



    関連URL

    第35回中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞社一覧

    ■公益財団法人 りそな中小企業振興財団

    https://www.resona-fdn.or.jp/work/index/option:AE


    ■日刊工業産業研究所

    https://biz.nikkan.co.jp/sanken/shingizyutu/35shingizyutu.html


    ■顔認証電子錠システム「Kaonin」

    製品Webサイト: https://www.mimasa.co.jp/kaonin/

    製品紹介動画 : https://www.youtube.com/watch?v=GeB_3yRIG2Y



    ※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三雅産業株式会社

    三雅産業株式会社