岡山県北をソーシャルビジネスが起こりやすい地域に! 「ソーシャルビジネスDays」を10月7日(土)10月21日(土)に開催

    イベント
    2023年10月3日 11:45
    FacebookTwitterLine

    レプタイル株式会社(所在地:岡山県津山市田町23、代表取締役:丸尾 宜史)は、2023年10月7日(土)および21日(土)に、地域の社会課題をビジネスで解決する“ソーシャルビジネス”を学び、実践するための特別講演・アイデアソンを開催します。


    ソーシャルビジネスDays チラシ(表)

    ソーシャルビジネスDays チラシ(裏)


    『ソーシャルビジネスDays』はレプタイル株式会社主催、つやま産業支援センター共催で行う、「岡山県北をソーシャルビジネスが起こりやすい地域に」をテーマとした2日間のイベントです。

    地域の社会課題について「ビジネスで解決する」という選択肢をより多くの方に持っていただくことを目的とした、基調講演とパネルディスカッションを聴講するインプットのDay1、津山市の社会課題を題材にソーシャルビジネスのアイデアを生み出すアウトプットのDay2となっています。


    以下のような方にご参加いただけます。

    ・ソーシャルビジネスの概要、最新事例を知りたい方

    ・ソーシャルビジネスでの起業をお考えの方

    ・ソーシャルビジネス実践者のリアルな話しを聞いてみたい方



    ■『ソーシャルビジネスDays』の概要

    <Day1>講演、パネルディスカッション

    ・基調講演[ソーシャルビジネスとはなにか]

    松野 弘氏(オーフス大学客員教授/津山市みらい戦略ディレクター)

    ・テーマ講演[ソーシャルビジネスのいま]

    半澤 節氏(株式会社ボーダレス・ジャパン/ボーダレスアカデミー代表)

    ・パネルディスカッション[実践者に聞く、岡山県北地域のソーシャルビジネス]

    ≪パネリスト≫

    梅谷 真慈氏(Tsunag.合同会社 代表/NPO法人英田上山棚田団 理事)

    森年 雅子氏(NPO法人manabo-de 理事長)

    福田 大新氏(有限会社グリーンリビング 取締役社長)

    ≪モデレータ≫

    丸尾 宜史(レプタイル株式会社 代表取締役)

    登壇者のプロフィールはこちらをご覧ください。

    https://homing-tsuyama.jp/2023/09/12/socialbusinessdays/


    <Day2>ソーシャルビジネス・アイデアソン

    ・津山市より、地域課題をプレゼンテーション

    ・ソーシャルビジネスアイデアソン

    ・各チームプレゼンテーション、フィードバック

    ・総括


    【日時】

    <Day1>2023年10月7日(土)13:00-16:00

    <Day2>2023年10月21日(土)13:00-17:00


    【場所】

    INN-SECT (岡山県津山市二階町29)



    ■参加者募集

    Day1は2023年10月6日(金)まで、Day2は2023年10月20日(金)まで参加者を募集しています。

    下記の申し込みフォームからお申し込みください

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1F9nQQgdU7TrhrpjBO4Wfj9qBmvwDbrV7hBYes4J-jWFEuA/viewform?usp=sf_link



    ■『ソーシャルビジネスDays』運営

    主催:レプタイル株式会社

    共催:つやま産業支援センター



    ■情報

    事業アイデア創出コミュニティ「Homing」ウェブページ

    https://homing-tsuyama.jp/

    岡山県津山市の創業支援拠点「INN-SECT」ウェブページ

    https://inn-sect.com