ネットエイジ、インフォリスクマネージと業務提携しインキュベーション事業を強化
報道関係者各位
2005年11月9日 株式会社ネットエイジ
インフォリスクマネージ株式会社
ネットエイジ、インフォリスクマネージと業務提携し
インキュベーション事業を強化
~ ITインフラにマネージドホスティングサービスを
採用し開発スピードをより高速化 ~
株式会社ネットエイジ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:西川 潔
以下ネットエイジ)は、インフォリスクマネージ株式会社(旧名
アイティーマネージ株式会社)(東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:高久 勉
以下インフォリスクマネージ)とインキュベーション事業のITインフラに関する
業務提携に合意いたしました。
■提携の目的
インフォリスクマネージはITシステムやネットワークに対して、専門の知識
とノウハウを駆使して、システム運用監視やシステム改善のプロフェッショナル
サービスを提供するMSP(マネジメントサービスプロバイダ)のリーティング
カンパニーであり、これまで多くの企業に対して、情報セキュリティにおける
運用管理プロセスを強みとしたシステムダウン対策ソリューションの提供を
行ってきました。
ビジネスインキュベーションの成長過程の事業において、ITインフラは
高信頼性、高可用性はもちろんのこと高いセキュリティレベルのサービス運用
が求められており、これらはインキュベーション事業の成長性において極めて
重要な経営課題となります。今回ネットエイジはインフォリスクマネージの
持つ高度なITインフラのマネージ能力を活かして信頼性・可用性・拡張性を
強化することで、インキュベーション事業の高収益化を実現します。
■提携の概要
今回の提携により、ネットエイジはインフォリスクマネージが提供する
信頼性の高いフルマネージドホスティングサービス『utilityz』をITインフラ
として利用します。インフォリスクマネージは、ネットエイジが開発するWeb
システムが要求するビジネスプラットフォームをアセットレスの形態で提供する
ことにより、ネットエイジがインキュベーションを行うシステム開発スピード
をより高速化させるとともに、24時間365日の情報セキュリティの運用管理
プロセスをフルマネージドサービスの形態で提供することによりインキュベー
ションビジネスの成長に合わせた柔軟なインフラ投資を可能にしていきます。
【株式会社ネットエイジ 会社概要】
商号 : 株式会社ネットエイジ
設立 : 2004年3月9日
代表者 : 代表取締役社長:西川 潔
所在地 :東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷 3F
資本金 : 80,000千円(2005年9月末時点)
ホームページ: http://www.netage.co.jp
事業内容 :
インターネットビジネスに特化したインキュベーション(事業育成)企業。
現在までに30を越えるインターネット関連事業を育成しており、FreeML、
ネットマイル、富士山マガジンサービスなど、その育成会社の多くは順調な
成長過程にあります。また現在までにインターネット関連企業の17社に資本
参加。さらに新規事業育成を行う大手企業に対して、技術開発コンサルティング
ならびに事業開発コンサルティングのプロフェッショナルサービスを提供して
います。
【インフォリスクマネージ株式会社 会社概要】
商号 : インフォリスクマネージ株式会社
設立 : 1997年1月9日
代表者 : 代表取締役社長兼CEO 高久 勉
所在地 : 東京都品川区西五反田3-7-10 アーバンネット五反田NN ビル2F
資本金 : 309,004千円(2005年9月末時点)
ホームページ: http://www.inforisk.co.jp
事業内容 :
情報リスクマネジメントという視点で、企業のビジネスの根幹をなす情報
システムを評価・管理し、継続性・可用性・機密性を確保することにより、
企業が情報システムを最大限活用できる安定的な環境を提供しています。
特にMSP(マネジメント・サービス・プロバイダ)の分野では、草分け的存在
として多数の実績を持っており、今後もITILやISMS/BS7799といった国際、
国内基準に準拠したサービスを提供し、リーディングサービスプロバイダを
目指します。
【本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先】
◆株式会社ネットエイジ 技術開発本部 後藤(ごとう)
TEL:03-5459-2255
E-mail:info@netage.co.jp
◆インフォリスクマネージ株式会社 経営管理本部 海老原(えびはら)
TEL:03-5434-2600
E-mail:info@inforisk.co.jp












