デジタル展示会「びんごデジタルラボEXPO」を開催します!

    その他
    2023年8月30日 00:00
    FacebookTwitterLine

    「びんごデジタルラボEXPO」とは、デジタル化に悩んでいる中小企業の皆様が課題解決のヒントを持つ企業と繋がることを目的としたデジタル技術の展示会です。
    ・最新のデジタル製品を直接体験し、自社に最適な製品を見つけることができます。
    ・特別ゲストによる基調講演で、最新のトレンドを学ぶことができ、自社の課題解決に役立つヒントを得られます。

    イベント概要

    開催日

    2023年(令和5年)10月19日(木曜日) 10時00分~17時00分

    開催場所

    会場 :広島県立ふくやま産業交流会館
    (ビッグ・ローズ)Dホール

    〒720-0001 広島県福山市御幸町上岩成字正戸476-5

    入場料

    無料

    参加方法

    来場は公式LINEでの事前予約がおすすめ! 当日はスムーズに入場できます!
    詳細は、公式ホームページをご確認ください。

    福山市について

    福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。
    福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界最大のばらの国際会議「世界バラ会議」が開催されます。
    潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。
    産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。特にデニム生地の生産量は福山市が全国の8割超のシェアを占めており、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。

    すべての画像

    LbeSkACi4y1x4mBq2OcL.png?w=940&h=940

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    デジタル展示会「びんごデジタルラボEXPO」を開催します! | 福山市役所