シリーズ史上最大級のプレートサイズ! 煙と油ハネを約80%カット※1し、 プレートの洗いやすさも追求した 「減煙焼き肉グリル―グランデ― YGMD-WX130」を新発売

    商品
    2023年8月23日 11:30

    「ともに、未来を切拓く」をパーパスに掲げる株式会社山善(本社:大阪市西区/代表取締役社長:岸田 貢司 以下、当社)は、シリーズ史上最大級のプレートサイズで、独自のXカット構造により煙と油ハネを約80%カット※1する、「減煙焼き肉グリル―グランデ― YGMD-WX130(以下、XGRILLグランデ)」を、当社が運営するインターネット通販サイト「山善ビズコム」( https://yamazenbizcom.jp/ )やECモールの店舗「くらしのeショップ」」(楽天市場: https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/ )、並びに全国のホームセンターなどで、2023年9月上旬より順次発売いたします。


    「減煙焼き肉グリル―グランデ― YGMD-WX130」を新発売


    当社の「減煙焼き肉グリル XGRILLシリーズ」は、プレート裏面を立体的な“X”の形状にした独自の“Xカット構造”で、油を効率的に下へ落とし、焼き肉の際に出る煙や油ハネを大幅に抑える焼き肉グリルです。2020年7月の発売以降、計3アイテムを展開しシリーズ累計で約40万台を販売(2023年7月末時点)するなど、大変ご好評をいただいています。


    このたび、大人数でも気軽に焼き肉を楽しんでいただきたいと考え、シリーズ史上“最大級”の「減煙焼き肉グリル―グランデ― YGMD-WX130」を新発売いたします。プレートのサイズを、従来品で最も大きい「XGRILL +PLUS」よりもさらに約30%大きくしました。プレートには、網の隙間に落ちやすいモヤシやエノキを焼けるマルチスペースも設置。そして、独自のXカット構造により、焼き肉の際に出る煙と油ハネを約80%カット※1します(減煙モード時)。また、においの原因になるプレート裏面の油汚れをきれいに落とせるよう、プレートの裏面にもフッ素コートを施しました。従来品よりも水洗いで汚れを落としやすく、お手入れが簡単です。


    暑い日が続く中、夏バテ防止をしながら、大人数での焼き肉パーティーをお楽しみいただけます。



    <商品特長>

    1. シリーズ史上“最大級”!プレートを従来品の約30%サイズアップ


    シリーズ史上“最大級”!プレートを従来品の約30%サイズアップ


    大人数でも焼き肉を楽しんでいただけるよう、プレートのサイズを、従来品の中で最大の「XGRILL +PLUS」よりもさらに約30%大きい、幅47.0cm×奥行24.0cmとしました。

    プレートに設置したマルチスペースでは、網の隙間に落ちやすい野菜を焼いたり、チーズフォンデュを楽しめます。


    2. 「減煙モード」で、煙と油ハネを約80%カット※1

    煙や油ハネの原因は、プレートに残った余分な油です。そこでXGRILLシリーズでは、プレートに余分な油が残らないよう、油の滴下を促す独自のカット構造のプレートを開発しました。


    [Xカット構造]


    Xカット構造


    プレートの裏面を立体的な“X”の形状にすることで、プレートに残った油を効率的に下へ落とします。


    [曲線形状]


    曲線形状


    プレートの表面(焼き面)を曲線形状にすることで、より油が下に流れやすいようにしました。また、これまで油が溜まりやすかったプレートの縁の部分には、傾斜をつけることで油が下に落ちやすくなるようにしました。


    XGRILLグランデには、煙や油ハネを軽減する「減煙モード(中火)」と、お肉を早く焼き上げる「高火力モード(強火)」を搭載します。

    「減煙モード」では、煙と油ハネを約80%カット※1します。一方、「高火力モード」は、お肉を早く焼きたいときに便利です。プレートにヒーターを内蔵することで食材に熱が早く伝わる仕様としました。


    煙の比較


    ※1 発煙性試験 日本ラボテック株式会社 試験番号JH230731511-1 発行日2023年7月28日(当社ホットプレートとの比較)

    油の飛散数比較試験 日本ラボテック株式会社 試験番号JH230731511-2 発行日2023年7月28日(当社ホットプレートとの比較)

    試験はYGMD-WX130の温度調節ダイヤルを減煙モード(中火)に設定、ホットプレートの温度調節ダイヤルを強(強火)に設定した比較試験


    温度調節ダイヤル


    3. においの原因になるプレート裏面の油汚れもきれいに落とせる


    においの原因になるプレート裏面の油汚れもきれいに落とせる


    従来品をご使用いただいている方から、「裏面に付いた油汚れが落としにくく、残ってしまう」といったお声がありました。残った汚れがヒーターで熱されると、においの原因にもなります。

    そこで、プレートの表面だけでなく、ヒーターを取り付けている裏面にもフッ素コートを施しました。従来品よりも水洗いで汚れを落としやすく、お手入れが簡単です。


    プレート裏面のフッ素コート


    ■商品紹介動画

    商品の特長を動画でもご説明しております。ぜひご覧ください。

    「減煙焼き肉グリル―グランデ―」

    特集ページ    : https://book.yamazen.co.jp/special/detail/3

    商品・サポート情報: https://book.yamazen.co.jp/product/detail/I00007853


    <商品仕様>


    XGRILLグランデ(商品画像)


    商品名   :減煙焼き肉グリル―グランデ―

    型式    :YGMD-WX130

    電源    :AC 100V(50-60Hz共用)

    消費電力  :1,300W

    製品寸法(約):全体…幅580mm×奥行300mm×高さ80mm

           プレート内寸…幅470mm×奥行240mm

    製品質量(約):3.1kg

    コード長(約):1.9m

    温度調節(約):保温…80度~ 減煙モード(中火)…180度~

           高火力モード(強火)…250度

    価格    :オープン


    今後も当社は、パーパスである「ともに、未来を切拓く」のもと、世界のものづくりと豊かなくらしをリードしてまいります。



    <参考資料:減煙焼き肉グリル XGRILLシリーズ>

    (1) 減煙焼き肉グリル YGMA-X100 (XGRILL)



    <参考資料>XGRILL


    ・2020年7月発売

    ・業界初※2の独自のXカット構造のプレートで、焼き肉で出る煙を約70%カット※3


    ※2 従来品「YGMA-X100」発売時 国内家庭用焼き肉グリルにおいて(2020年7月21日 当社調べ)

    ※3 日本ラボテック株式会社 発煙性試験 試験番号JH200530643-2 発行日2020年5月28日(当社ホットプレートとの比較)


    <参考資料>XGRILL(商品画像)


    参考URL: https://book.yamazen.co.jp/product/detail/I00003928


    (2) 減煙焼き肉グリル YGMB-X120 (XGRILL +PLUS)


    <参考資料>XGRILL +PLUS


    ・2021年4月発売

    ・XGRILLより一回り大きい、ワイドサイズのプレートで、マルチスペースも設置。煙を約80%カット※4


    ※4 日本ラボテック株式会社 発煙性試験 試験番号JH201031507-2 発行日2020年11月10日(当社ホットプレートとの比較)


    <参考資料>XGRILL +PLUS(商品画像)


    参考URL: https://book.yamazen.co.jp/product/detail/I00003881


    (3) 煙の少ない焼き肉グリル YGMC-FXT130 (XGRILL PREMIUM)


    <参考資料>XGRILL PREMIUM


    ・2021年9月発売

    ・Xカット構造に加え、吸煙ファンを内蔵し煙を強力に吸い込むことで、煙を約94%カット※5


    ※5 日本ラボテック株式会社 発煙性試験 試験番号JH210690055-1 発行日2021年7月19日(当社ホットプレートとの比較)


    <参考資料>XGRILL PREMIUM(商品画像)


    参考URL:

    XGRILL PREMIUM<極みのたこ焼きプレート付> https://book.yamazen.co.jp/product/detail/I00003801

    XGRILL PREMIUM<極みのたこ焼きプレート無> https://book.yamazen.co.jp/product/detail/I00005733



    【商品URL】

    ◆「減煙焼き肉グリル―グランデ―」特集ページ: https://book.yamazen.co.jp/special/detail/3

    ◆商品・サポート情報            : https://book.yamazen.co.jp/product/detail/I00007853



    【株式会社山善 会社概要】

    ◆本社所在地: 大阪市西区立売堀2丁目3番16号

    ◆代表者  : 代表取締役社長 岸田 貢司(きしだ こうじ)

    ◆設立日  : 昭和22年(1947年)5月30日

    ◆資本金  : 7,909百万円(2023年3月31日現在)

    ◆売上高  : 527,263百万円(2023年3月期/連結)

    ◆株式上場 : 東京証券取引所市場 プライム市場

    ◆従業員数 : 3,215名(連結:2023年3月31日現在)

    ◆業種・業態: 工作機械、機械工具、住宅設備機器、家庭用品・機器等の販売

    ◆URL    : https://www.yamazen.co.jp/


    ※ ニュースリリースの内容は発表時のものです。

    閲覧いただいている時点では内容が異なっている場合がありますのでご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社山善

    株式会社山善

    この企業のリリース

    太い血管が通る、首元と脇の下をダイレクトに冷却!
業界初(※1)「首元&脇下ウイング」で更なる体温低下を実現 
水冷服「DIRECT COOL PREMIUM」 
2024年4月19日より順次販売
    太い血管が通る、首元と脇の下をダイレクトに冷却!
業界初(※1)「首元&脇下ウイング」で更なる体温低下を実現 
水冷服「DIRECT COOL PREMIUM」 
2024年4月19日より順次販売

    太い血管が通る、首元と脇の下をダイレクトに冷却! 業界初(※1)「首元&脇下ウイング」で更なる体温低下を実現  水冷服「DIRECT COOL PREMIUM」  2024年4月19日より順次販売

    株式会社山善

    2024年4月18日 11:30

    新ブランド『ミライFRIEND』が登場!
自社の物流倉庫で発生した廃ストレッチフィルムを回収し
製品として再利用する
「再生ストレッチフィルム」(2024年5月上旬)と、
パルプ原料を使用した「生分解梱包テープ」
(2024年5月中旬)を順次発売!
    新ブランド『ミライFRIEND』が登場!
自社の物流倉庫で発生した廃ストレッチフィルムを回収し
製品として再利用する
「再生ストレッチフィルム」(2024年5月上旬)と、
パルプ原料を使用した「生分解梱包テープ」
(2024年5月中旬)を順次発売!

    新ブランド『ミライFRIEND』が登場! 自社の物流倉庫で発生した廃ストレッチフィルムを回収し 製品として再利用する 「再生ストレッチフィルム」(2024年5月上旬)と、 パルプ原料を使用した「生分解梱包テープ」 (2024年5月中旬)を順次発売!

    株式会社山善

    2024年4月16日 11:30

    冷却ペルチェプレート+構造を改良した
ファン付きウェアで効率よく涼しく快適に 
業界初(※1)内部構造にストレッチ性の生地を採用し、
冷却面の密着・排熱もできる
「ペルチェ搭載ファン付きウェア KF2SV2+P」を新発売
    冷却ペルチェプレート+構造を改良した
ファン付きウェアで効率よく涼しく快適に 
業界初(※1)内部構造にストレッチ性の生地を採用し、
冷却面の密着・排熱もできる
「ペルチェ搭載ファン付きウェア KF2SV2+P」を新発売

    冷却ペルチェプレート+構造を改良した ファン付きウェアで効率よく涼しく快適に  業界初(※1)内部構造にストレッチ性の生地を採用し、 冷却面の密着・排熱もできる 「ペルチェ搭載ファン付きウェア KF2SV2+P」を新発売

    株式会社山善

    2024年3月29日 17:00

    生産財商社初※1『ものづくり企業向け
複合型 SaaS プラットフォーム発表会』を開催!
- 現場と(ゲンバト)ともに、-「ゲンバト」サービス開始 
~2024年12月末までオリジナルサービス無料※2~
    生産財商社初※1『ものづくり企業向け
複合型 SaaS プラットフォーム発表会』を開催!
- 現場と(ゲンバト)ともに、-「ゲンバト」サービス開始 
~2024年12月末までオリジナルサービス無料※2~

    生産財商社初※1『ものづくり企業向け 複合型 SaaS プラットフォーム発表会』を開催! - 現場と(ゲンバト)ともに、-「ゲンバト」サービス開始  ~2024年12月末までオリジナルサービス無料※2~

    株式会社山善

    2024年3月11日 13:30

    「製造現場にちょうどいいデジタルを」
生産財商社初(※1)!
ものづくり企業向け複合型 SaaS プラットフォーム 
-現場と(ゲンバト)ともに、-
「ゲンバト」2024年2月21日サービス開始! 
~2024年12月末までオリジナルサービス無料(※2)~
    「製造現場にちょうどいいデジタルを」
生産財商社初(※1)!
ものづくり企業向け複合型 SaaS プラットフォーム 
-現場と(ゲンバト)ともに、-
「ゲンバト」2024年2月21日サービス開始! 
~2024年12月末までオリジナルサービス無料(※2)~

    「製造現場にちょうどいいデジタルを」 生産財商社初(※1)! ものづくり企業向け複合型 SaaS プラットフォーム  -現場と(ゲンバト)ともに、- 「ゲンバト」2024年2月21日サービス開始!  ~2024年12月末までオリジナルサービス無料(※2)~

    株式会社山善

    2024年2月21日 12:00

    「くまもと再春館製薬所バドミントン部」と
オフィシャルスポンサー契約を締結
    「くまもと再春館製薬所バドミントン部」と
オフィシャルスポンサー契約を締結

    「くまもと再春館製薬所バドミントン部」と オフィシャルスポンサー契約を締結

    株式会社山善

    2024年2月6日 11:30