和炭(にこずみ)焼きかどのロゴ

    和炭(にこずみ)焼きかど

    <新登場>飲食店の商圏範囲を壊すDXの取組み! 経営に参加もできるビジネスエンターテインメントサイト 「経営会」がプレオープン!

    企業動向
    2023年8月9日 10:45

    神奈川県 新百合ヶ丘エリアにある焼き魚と和惣菜がコンセプトの和食店、和炭(にこずみ)焼きかど(所在地:神奈川県川崎市麻生区百合ヶ丘3-3-5、代表:奥田 大樹)は、店舗の経営状況を閲覧、経営に参加できる会員制有料サイト『経営会』を9月から本格的に運用開始いたします。


    <経営会サイト>

    店舗HP   : https://www.nikozumi-kado.com/

    経営会サイト: https://www.nikozumi-kado.com/webinar-registration

    会員サイト : https://www.inshoku-keieikai.com/


    経営会サイトページ


    ■飲食店におけるDXの一つのかたちを目指して。

    飲食店の商圏範囲の常識をDXで壊したい。そんな想いで立ち上げた『経営会』は、今後飲食店の開業を目指す方や、個人店の経営を覗いてみたい方はもちろん、戦略やアイディアを実際にテストマーケティングしたい方々を対象としたビジネスエンターテインメントサイトです。初期投資や店舗の売り上げデータ、契約書類や費用対効果など経営データを会員様に公開し、店舗に合った戦略やアイディアを今後募集予定。飲食だけではない、飲食店の楽しみ方をDXで目指します。全国どこからでもアクセス可能なので、飲食店の一般的な商圏範囲を覆す新しいチャレンジです。


    会員ログインページ


    ■コンセプトは社外取締役。だから参加も。

    新しい顧客体験として、会員様の飲食店経営への参加を予定しております。

    今後は会員様との意見交流を通じて、会員様の企画や商品案、マーケティング案などを取り入れて、『和炭焼きかど』で実際に実行するということを考えております。過去のデータは開示しておりますので、会員様視点で分析し、発案する企画などを、実際の店舗で試す。これが、和炭焼きかどが提供する『ビジネスエンターテインメント』の新しい顧客体験です。


    会員ページ


    ■使い方は多岐に。

    独立希望者はもちろんのこと、内装会社様や、大学生、広告代理店様など、提案資料のデータとしてデータの活用をしたいとの声を多数いただいており、多業種でのニーズがあり、使い方は多岐にわたりそうです。


    取材履歴

    かわさきFM(ラジオ)



    食べログ     : https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140508/14086718/

    Instagram(経営会): https://www.instagram.com/kado_keieikai/

    Instagram(店舗) : https://www.instagram.com/nikozumikado/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D



    ■会社概要

    商号  : 和炭焼きかど

    代表者 : 代表 奥田 大樹

    所在地 : 〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘3-3-5

    設立  : 2022年4月

    事業内容: 飲食店

    URL   : https://www.nikozumi-kado.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    和炭焼きかど

    TEL : 044-712-3993

    MAIL: nikozumi.kado@gmail.com