公益社団法人インテリア産業協会

    2023年度 「第41回インテリアコーディネーター資格試験」 受験申込の受付開始のお知らせ

    企業動向
    2023年7月20日 12:00
    FacebookTwitterLine

    公益社団法人インテリア産業協会(所在地:東京都新宿区、会長:檜木田 敦)は、第41回インテリアコーディネーター資格試験(2023年度)について、2023年7月18日(火)から受験申込の受付を開始しました。今年度より、一次試験の実施方法はCBT (Computer Based Testing)方式に変更となります。


    資格試験の実施概要は次の添付資料のとおりです。


    資料1 第41回インテリアコーディネーター資格試験の実施について



    資格試験の詳細については、協会ウェブサイト http://www.interior.or.jp/ をご確認ください。



    資料1 第41回インテリアコーディネーター資格試験の実施について

    公益社団法人インテリア産業協会(会長:檜木田 敦)は、住空間のインテリアの普及を促進し、住まい手の住生活の質的向上を目指して、第41回インテリアコーディネーター資格試験を下記概要のとおり実施します。

    受験申込受付は7月18日(火)より開始しました。



    <インテリアコーディネーター資格認定試験の目的>

    住まいのインテリアに関する企画を適切に提案・助言できる能力を有する方を資格者として認定することを通じて、主として住宅における住空間のインテリアの普及を促進し、国民の住生活の向上に寄与することを目的としています。


    <インテリアコーディネーターとは>

    インテリアコーディネーターは、省エネ・環境、経済性、安全性等を考慮した快適な住空間を提供するため、インテリア(家具、照明、カーテン、住宅設備等)の適切な選択や配置について具現化して、一般生活者に提案・助言を行うプロフェッショナルです。多様なインテリアに関する幅広い商品知識と感性が求められます。



    ◇インテリアコーディネーター資格試験実施概要◇

    ●受験資格

    年齢・性別・国籍・学歴・職業・経験は問いません。


    ●一次試験 (今年度より試験方法がCBT方式へと変更になります)

    試験科目: 学科試験

    試験日 : 2023年9月15日(金)~10月15日(日)の中から希望日時を一つ選択

    試験地 : 全国47都道府県(株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズの

          ウェブページに掲載されているテストセンター)

    https://cbt-s.com/examinee/testcenter/


    ●二次試験 (筆記式)

    試験科目: プレゼンテーション・論文

    試験日 : 2023年12月3日(日)

    試験地 : 北海道・岩手県・宮城県・群馬県・東京都・愛知県・石川県・

          大阪府・広島県・香川県・福岡県・沖縄県の全12地域

    ※試験会場の確保状況により、近隣の都府県に試験地を設定する場合があります。


    ●受験区分と受験料

    (1)基本タイプ(同一年度内に一次試験と二次試験の両方の受験を希望する方) 受験料:14,850円(税込)

    (2)一次試験<先取り>タイプ(一次試験のみの受験を希望する方) 受験料:11,550円(税込)

    (3)二次試験<一次免除>タイプ(免除制度対象者で二次試験の受験のみを希望する方) 受験料:11,550円(税込)


    ●一次試験免除制度

    一次試験(学科)のみに合格した方は、次年度から3年間、受験申込時に一次試験の免除申請(合否判定通知に記載された一次試験免除通知番号を所定欄に記入)をすることで一次試験が免除され、二次試験のみ受験できます。なお、3年間の免除期間が過ぎた場合は再度一次試験(学科)からの受験が必要です。


    ●受験申込期間(一次試験・二次試験共通)

    2023年7月18日(火)~8月31日(木)まで


    ●受験申込手続き

    資格試験のお申し込みは、株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズのインテリアコーディネーター資格試験ページにアクセスし、「受験申込の流れ」をご確認の上、お申し込みください。(スマートフォンからもアクセスできます)。


    ●お問い合わせ

    資格試験運営事務局(受験サポートセンター)

    ■電話

    03-5209-0553(受付時間:9:30~17:30 年末年始を除く)

    ■問い合わせメールフォーム

    https://hw.cbt-s.info/inquiry/user/inquiry/2

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。