有限会社コンタクトイースト

    焼酎と音で紡ぐ“風土の体験”「ZERO COMMUNE vol.3」開催決定

    ZERO COMMUNE vol.3 ― 焼酎と音のテロワール

    サービス
    2025年7月15日 09:00

    「ZERO-SITE Takanawa Gateway」にて、体験型イベント「ZERO COMMUNE vol.3 ― 焼酎と音のテロワール」開催

    焼酎と音をテーマにした体験型イベント「ZERO COMMUNE vol.3」が、7月24日(木)にZERO-SITE Takanawa Gatewayで開催されます。風土に根ざした焼酎造りと、音による空間演出が交差する一夜限りのプログラムです。

    本イベントのテーマは、“HIGH-STAINABLE”
    それは、ただ「続ける」だけじゃなく、土地や人の個性を活かしながら、未来につなげていくこと。
    地域で育まれた技術や感性を、いまの時代にどう活かせるか。
    焼酎を通して、そんな未来のヒントを探ります。

    ZERO COMMUNE vol.3 ― 焼酎と音のテロワール

    メインコンテンツは、著名な6つの蔵元の焼酎造り手たちとのインタビューセッション。
    食と風土のカルチャー誌『RiCE』の稲田浩編集長が、“焼酎”というローカルメディアを通じて、風土が育む素材と技術、土地に根ざした手仕事と人の知恵をひもといていきます。

    サウンドを手がけるのは、自然を記録する耳を持つフィールドレコーディングの名手、Yosi Horikawa氏。会場の音響システム「DANLEY SOUND LABS」を使ってイマーシブ音響を構築し、空間そのものを音でデザインします。

    そして後半には、造り手と来場者がいっしょに楽しめる「兎と寅」の”Drink Me, Shochu!"。フードスタイリスト・アベクミコさんのタイ料理にて、ハーブやスパイスの香りが、焼酎と交わる新しいペアリング体験も。焼酎をこよなく愛するDJ MOODMANが、会場にグルーヴを添えてくれます。

    焼酎を、味だけでなく、音・人・風景とともに体験する夜。ぜひご参加ください。

    イベント詳細
    2025年7月24日(木)OPEN17:00 START19:00 CLOSE 23:00
    @ZERO-SITE Takanawa Gateway(TAKANAWA GATEWAY CITY)https://zerositetgw.com/
    スペシャル限定チケット(限定数のみ)前売り ¥2,500
    (焼酎ドリンクチケット3枚+ペアリングフード付き)
    https://emiu-event.zaiko.io/e/zerocommune3
    当日エントランス¥1,500

    ▷出演:
    • 稲田浩(RiCE 編集長)
    • MOODMAN(DJ)

    ▷イマーシブ音響演出:
    • Yosi Horikawa(サウンドクリエーター)

    ▷参加蔵元:すき酒造(宮崎)・天盃酒造(福岡)・富田酒造場(奄美大島)・中村酒造場(鹿児島)・西平酒造(奄美大島)・渡邊酒造場(宮崎)

    ▷フード:
    • アベクミコ(タイ料理人)

    ▷主催:ZERO-SITE Takanawa Gateway /JR東日本
    ▷協力: 兎と寅/Emiu
    ▷企画制作:KONTACTO EAST

    本件に関するお問い合わせ:KONTACTO EAST welcome@kontacto.jp

    すべての画像

    E5P9ha9YBpTyjR3ujr7t.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    焼酎と音で紡ぐ“風土の体験”「ZERO COMMUNE vol.3」開催決定 | 有限会社コンタクトイースト