公益財団法人 東京都公園協会

    【葛西臨海公園】<7/14㈮~8/13㈰まで>大観覧車を背景に約3万本のひまわりをライトアップ!夏の葛西臨海公園で「花と光のムーブメント」開催。

    今年の夏は、昼も夜も葛西臨海公園で楽しむ♪

    サービス
    2023年7月10日 15:00
    葛西臨海公園のひまわり(昨年の様子)
    葛西臨海公園のひまわり(昨年の様子)

     都立公園では、新たな魅力ある大規模花壇を創出し、四季を通じた花と光の演出によって公園の新しい楽しみ方をお届けする「花と光のムーブメント」を実施しています。
     都立公園開園150周年にあたる2023年度の第一弾は、7月14日(金)より葛西臨海公園にて開催いたします。園内には4種類、約3万本のひまわりが咲き誇り、夜にはライトアップも楽しめます。海風を感じながら、昼も夜も楽しめる、ここにしかない景色をぜひご覧ください!

    開催日時

    令和5年7月14日(金)~8月13日(日)

    (ライトアップ:18時30分~21時)

    内容

    (1)ひまわり花壇

     大観覧車そばで、約3万本のひまわりが咲き誇ります。近隣小学生や保育園児が一生懸命種をまいた『復興ひまわり』を含む4種類のひまわりが次々と開花し、皆様をお迎えいたします。空の青とひまわりの黄色の夏らしい迫力あるコントラストを、ぜひお楽しみください。

    葛西臨海公園のひまわり花壇(昨年の様子)
    葛西臨海公園のひまわり花壇(昨年の様子)
    ダンシングサン
    ダンシングサン
    復興ひまわり
    復興ひまわり
    サンフィニティ
    サンフィニティ
    東北八重
    東北八重

    (2)ライトアップ

     夜間は「海とひまわり」をテーマにしたライトアップで園内を演出します。海をイメージした青色のライトとひまわりの色を際立たせる白色のライトで、ひまわり花壇や園内が昼間とは一味違った幻想的な雰囲気になります。海風を感じながら、ひまわり花壇の夜の顔をぜひお楽しみください。

      【実施時間】期間中毎日 18:30~21:00 ※荒天中止
      【場所】公園メイン入口から中央園路を通ってひまわり花壇までの園路、ひまわり花壇

    ライトアップイメージ①
    ライトアップイメージ①
    ライトアップイメージ②
    ライトアップイメージ②

    (3)デザイン花壇

     海辺で夏空に打ち上げ花火が上がる景色をイメージして、ニチニチソウなど10種類の季節の花々を使った夏らしいデザイン花壇を、クリスタルビューの南側に創出いたします。青空の下に広がる”花火”はフォトスポットにもぴったりです。ぜひご覧ください。

    ※デザイン花壇のライトアップはございません

    デザイン花壇(昨年の様子)
    デザイン花壇(昨年の様子)

    (4)軽飲食の販売

     開催期間中は、10:00~20:30までひまわり花壇周辺などにキッチンカーを出店し、軽飲食の販売を実施します。ぜひ、ひまわりと一緒にドリンクやフードをお楽しみください。

    ※出店の無い日もございます。       

    ※出店内容は日によって異なります。

    ※出店日や出店内容については、 葛西臨海公園特設HPでご確認ください。

    商品イメージ
    商品イメージ
    商品イメージ
    商品イメージ
    キッチンカーイメージ
    キッチンカーイメージ

    (5)「花と光の百人一首」Twitter投稿キャンペーン

     葛西臨海公園(2023年夏)、府中の森公園(2023年秋)、芝公園(2023年秋)、日比谷公園(2023年冬)、浮間公園(2024年春)の開催では、TVアニメ・実写映画でも話題を呼んだ人気マンガ作品「ちはやふる」(末次由紀著・講談社刊/単行本累計販売部数2,800万部)とコラボレーションし、「花」や「光」と「公園」を詠んだ短歌を募集する「花と光の百人一首」キャンペーンを実施いたします!
     応募作品の中から各公園20首、計100首を選び、ここだけの百人一首を作成。入選者にはすてきなオリジナル商品をプレゼントいたします。

    <キャンペーン詳細>

    Twitter投稿キャンペーン(全5公園)
    (対象公園:葛西臨海公園、府中の森公園、芝公園、日比谷公園、浮間公園)

    第一弾 葛西臨海公園 <テーマ:ひまわり>

    キャンペーン実施期間:2023年7月14日~8月13日

    指定のハッシュタグをつけて、公園ごとに設定するテーマを入れた短歌(五・七・五・七・七)をTwitterで投稿してください。各公園20首(全5公園100首)を選出し、「花と光のムーブメント」オリジナル百人一首を作成します。
    選出者には、「ちはやふる」オリジナルポストカード(5枚セット)をプレゼント!
    また入選した短歌は、「花と光のムーブメント」の特設ページや、公式Twitterで紹介させていただきます。

    <応募方法>

    下記3つの条件を満たすと応募完了となります。
    1. 東京都公園協会広報 公式Twitterアカウント「@TokyoParks」をフォロー。
    2. 葛西臨海公園 公式Twitterアカウント「@ParksKasai」をフォロー。
    3. 「#花と光の百人一首」「#葛西臨海公園」「#花と光のムーブメント」の3つの
    ハッシュタグを付けて、テーマの「ひまわり」を入れた短歌(五・七・五・七・七)を投稿。

    ※投稿時、写真の有無は問いません。
    ※応募される際は、必ず下記HPに記載の応募規約をご確認ください。

    <入選通知>

    選考の上、入選者には応募時に使用されたTwitterアカウントへDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。また、キャンペーンサイト上でも、入選された短歌と入選者のTwitterアカウント名を発表いたします。

    ※詳しくは、下記「花と光のムーブメント」葛西臨海公園特設ページをご確認ください。

    会場

    下記の図のエリアで実施いたします。

    今後の予定

    「花と光のムーブメント」は今後も以下のとおり実施してまいります。
      ■令和5年度 秋:芝公園、府中の森公園、駒沢オリンピック公園

    注意事項

    ●気象災害や電力需給のひっ迫状況等により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。
    ●ご来園前に公式ホームページ・公式Twitterにて最新情報をご確認ください。
    ●本行事は、皆様の安全に配慮しながら、節電して実施する予定です。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

    花と光のムーブメントについて

    葛西臨海公園について

     葛西臨海公園は、大空のもと紺ぺきの海が広がる東京湾に、緑と水と人のふれあいをテーマに五つのゾーンを配して誕生した公園です。
     昭和60年1月から葛西沖開発土地区画整理事業の一環として着手され、平成元年度にその一部約38ヘクタールがオープン。平成6年4月には鳥類園ゾーン、平成7年7月には展望レストハウス「クリスタルビュー」、平成13年春には観覧車がオープンしました。
     葛西海浜公園にも隣接しており、行楽地としての色あいの濃い公園となっています。

    【所在地】江戸川区臨海町六丁目

    【開園日】常時開園
     ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
     ※葛西臨海水族園やダイヤと花の大観覧車などの園内施設は、定休日がございますので、各施設にお問合せ下さい。

    【入園料】無料(一部有料施設あり)

    【交通案内】
    ・JR京葉線「葛西臨海公園」下車 徒歩1分
    ・東京メトロ東西線「西葛西」、「葛西」から都営バス 葛西臨海公園行き終点(約20分)
    ・「お台場海浜公園」から東京水辺ライン(水上バス)約50分
     (東京水辺ライン 問合せ先:TEL 03-5608-8869)
    ・車利用:首都高速湾岸線 葛西IC下車すぐ(駐車場:有料 TEL 03-3877-0725)
      ※お願い:行楽シーズンの休日は駐車場が大変混雑し、長時間お待ちいただく場合がございます。できるだけ公共交通機関をご利用ください。

    【問合せ先】葛西臨海公園サービスセンター
     〒134-0086 江戸川区臨海町6-2-1
     TEL:03-5696-1331


    都立公園は今年で開園150周年を迎えます!

     明治6(1873)年1月15日の太政官布達第十六号により、日本における都市公園制度がスタートし、最初の都立公園となる上野公園と芝公園が開園しました。
     令和5(2023)年は、この太政官布達により都立公園が開園して150年を迎える記念の年となります。
     これまでの都立公園の歴史や果たしてきた役割を振り返りつつ、公園の魅力を発信し、更なる発展を図る機会となるよう、「東京都都市公園制度制定150周年記念事業」を国や関係団体と連携しながら進めていきます。

    すべての画像

    葛西臨海公園のひまわり(昨年の様子)
    LeCJQq38gQwyzoAM3B6u.png?w=940&h=940
    葛西臨海公園のひまわり花壇(昨年の様子)
    ダンシングサン
    復興ひまわり
    サンフィニティ
    東北八重
    SpUFlxVN3GLz2WTajjIx.jpg?w=940&h=940
    ライトアップイメージ①
    ライトアップイメージ②
    デザイン花壇(昨年の様子)
    GzvXSKoJusnIvxpZAe18.jpg?w=940&h=940
    Kq2TmoC6gI7AHbWq9V8Y.jpg?w=940&h=940
    商品イメージ
    商品イメージ
    キッチンカーイメージ
    6KoVUPGDJUjFTPgMtyTk.jpg?w=940&h=940
    J69hg7Y05lCiu2oEQnUK.jpg?w=940&h=940
    TN7B8LYlzWbVSilTSHuH.jpg?w=940&h=940
    4PHJIdJny4ZEfiEUMFlI.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    【葛西臨海公園】<7/14㈮~8/13㈰まで>大観覧車を背景に約3万本のひまわりをライトアップ!夏の葛西臨海公園で「花と光のムーブメント」開催。 | 公益財団法人 東京都公園協会