「AYANA’S RETURN PROJECT」に白瀧酒造参画

    ソチ五輪銅メダリストの地域恩返しプロジェクトを酒蔵も応援!

    サービス
    2023年4月4日 10:00

    清酒製造販売を手掛ける白瀧酒造株式会社(所在地:新潟県南魚沼郡、代表者:高橋 晋太郎)は2023年度、プロスキーヤー小野塚彩那氏の「AYANA’S RETURN PROJECT」に参画します。ソチオリンピックスキーハーフパイプで銅メダル獲得など世界を舞台に活躍する小野塚氏が“地元に恩返し”をコンセプトに2022年に始動させた当プロジェクト。白瀧酒造は小野塚氏の学校でのキャリア講話や環境問題への意識を高めるアウトドアイベントなどの活動を、スポンサー企業として応援していきます。

    ソチオリンピック銅メダリスト 小野塚彩那選手が立ち上げたプロジェクト
    ソチオリンピック銅メダリスト 小野塚彩那選手が立ち上げたプロジェクト

    地域還元・環境問題への意識へ共感

    小野塚氏が学生時代に通っていた新潟県湯沢町に蔵を構える白瀧酒造は、創業から160年以上にわたり豪雪地帯の地の利を生かした日本酒造りをしてきました。2021年には人気の純米酒シリーズ「魚沼」の原料米を魚沼産にリニューアルするなど、地域の魅力を高める取り組みを続けています。
    小野塚氏の「メダリストとして育ててもらった感謝を地域に還元したい」という想いや、環境問題に取り組む姿勢に共感し、プロジェクトへの参画を決めました。

    「AYANA’S RETURN PROJECT」概要

    2022年は南魚沼地域の小・中学校約20校で600名以上の生徒・保護者を対象に、小野塚氏が「夢の実現」や「環境問題」をテーマにした講話を実施しました。また、小野塚氏と一緒にスキーやアウトドアスポーツを体験できるイベントも開催。2023年も継続の予定です。

    小学校での講演会
    小学校での講演会
    銅メダルを手に取り大興奮の子供たち
    銅メダルを手に取り大興奮の子供たち

    活動の最新情報はホームページから。
    「AYANA’S RETURN PROJECT」公式ホームページ


    ■会社概要 商号:白瀧酒造株式会社 代表者:高橋 晋太郎 所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地 創業:安政2年(1855年) 設立:昭和26年(1951年) 事業内容:清酒製造販売(主な銘柄「上善如水」、 「湊屋藤助」、 「魚沼」)、化粧品販売 URL:www.jozen.co.jp

    ■本プレスリリースに関するお客様からのお問い合わせ先
    白瀧酒造株式会社 お客様窓口
    フリーダイヤル:0120-85-8520(平日9:00~17:00)
    E-MAIL:tosuke@jozen.co.jp

    ■本プレスリリースに関する報道お問い合わせ先
    白瀧酒造株式会社 広報
    TEL:025-784-3443
    E-MAIL: tosuke@jozen.co.jp

    すべての画像

    ソチオリンピック銅メダリスト 小野塚彩那選手が立ち上げたプロジェクト
    小学校での講演会
    銅メダルを手に取り大興奮の子供たち
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「AYANA’S RETURN PROJECT」に白瀧酒造参画 | 白瀧酒造株式会社