のロゴ

    モンタビスタ、ゼンテックテクノロジーがJavaベースの携帯電話向けブラウザで提携

    企業動向
    2002年4月1日 09:30

           

    平成14年4月1日

    株式会社ゼンテック・テクノロジー・ジャパン
    モンタビスタソフトウエアジャパン株式会社


    モンタビスタ、ゼンテックテクノロジーがJavaベースの
    携帯電話向けブラウザで提携
    ~注目の革新的ブラウザがMontaVista Linuxをサポート~


    米カリフォルニア州サニーベールおよび東京発―MontaVista Software, Inc.(以下
    、モンタビスタ)と株式会社ゼンテック・テクノロジー・ジャパン(本社:東京都千
    代田区、代表取締役社長:大谷省三、以下、ゼンテック)は、今後両社が、ワイヤレ
    ス機器市場に向けて、ゼンテックのcHTMLブラウザ:NBJ (Nano Browser for Java)お
    よびJavaアプリケーション開発環境:JADEシリーズをMontaVista Linuxのプラットフ
    ォーム上でサポートし、ワイヤレス機器開発メーカへ提供するために協業していくこ
    とを発表しました。
    ワイヤレスおよびモバイル機器の分野において、Linuxを採用する開発メーカは急速
    に増加しております。ゼンテックは、組込みLinux市場をリードしている堅牢でかつ
    フレキシブルなプラットフォームであるMontaVista Linuxをサポートすることにしま
    した。ゼンテックは、MontaVista Partneringプログラムの新メンバーとして、組込
    みLinuxプラットフォームにMontaVista Linuxを採用し、推進していきます。また、
    モンタビスタは、ワイヤレス機器市場に向けたソリューションの一環として、75KB以
    下のコンパクトなプログラムサイズを特徴とするゼンテックのブラウザNBJおよびEmb
    edded Javaソリューションを顧客に紹介していきます。
    この提携により、ゼンテックはNBJの一層の拡販を図り、またモンタビスタは幅広い
    市場に向けてMontaVista Linuxの普及を図ります。
    ゼンテックの社長兼CEOの、大谷省三は以下のように述べています。
    「MontaVista Linuxに対応することにより、ゼンテックの提供するデジタル情報家電
    、携帯端末向けの開発環境は、主要な全てのOSに対応することにが出来るようになり
    ました。これにより長い間培ってきたゼンテックのEmbeddedソリューションをさらに
    充実したサービスとして提供できるようになります。
    ゼンテックの最先端のソフトウェア・ソリューションであるデジタルTV・STB向けミ
    ドルウエアZ-API、Java対応携帯電話、ワイヤレス機器向け統合開発環境JADEシリー
    ズ、およびJavaバーチャルマシンおよび情報家電機器上で動作するcHTMLブラウザNBJ
    は今後MontaVista Linuxをサポートしていきます。」

    モンタビスタ、日本セールス担当副社長、兼モンタビスタソフトウエアジャパン株式
    会社 代表取締役社長、有馬仁志は以下のようにコメントしています。
    「モンタビスタは、コンスーマエレクトロニクス市場に向けた戦略を強化しており、
    ワイヤレス市場は当社がターゲットとする重要な分野の一つです。ゼンテックは、先
    進のインターネットブラウザおよび強力なJavaアプリケーションソリューションを持
    っており、当社のパートナとして迎えられたことは非常に喜ばしいことです。このパ
    ートナシップにより、今後多くの革新的なワイヤレスアプリケーションのデザインウ
    インが出てくることを期待しています。」


    ゼンテック・テクノロジー・ジャパンについて
    1997年に創業者である大谷省三社長により世界のソフトウェア技術の頂点にある米国
    シリコンバレーに設立されたゼンテック・テクノロジー・インク(現在は連結子会社
    )を母体とし、2000年2月に日本に設立されました。
    既にデジタルTV・STB向けミドルウェア「Z-API」やJava搭載携帯電話向けの統合開発
    環境i-JADEシリーズの開発に成功しており、デジタル情報家電分野での高度な専門知
    識を活用し、最先端ソフトウエアの開発、サポート、ライセンス等、トータルで画期
    的な情報家電技術ソリューションを、日米のみならず世界に向けて提供し、ユビキタ
    ス社会の実現に貢献する事を使命としています。また、2001年8月31日に、ナスダッ
    ク・ジャパン市場に上場致しました。

    u\

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。