株式会社安堂プランニングのロゴ

    株式会社安堂プランニング

    2026 学園サバイバル!園児募集×教育ブランディング戦略実践講座  東京で11月19日(水)、熊本で12月12日(金)に開催

    少子化でも満席を実現する“選ばれる理由”設計×集客ノウハウ

    イベント
    2025年11月4日 16:45

    株式会社安堂プランニング(本社:栃木県足利市、代表取締役:安堂達也)は、幼稚園教諭・保育士を対象にした「園児募集×教育ブランディング戦略実践講座」を東京都で11月19日、熊本県で12月12日に開催いたします。


    園児が自己責任で集客出来ない園は淘汰される時代に突入しています!

    今年の失敗の真の原因、分かっていますか?保護者に響く“選ばれる理由”が戦略的に設計されていない──これが、定員割れ園の共通点です。もう「頑張っているのに…」は通用しません。

    本講座では、今年の反省を踏まえ、2026年度募集で確実に満席を実現するための実践ノウハウを完全公開。


    その一部は、

    (1) なぜ貴園が選ばれないのか?その本当の理由

    (2) 保護者が「ここしかない!」と即決する価値設計の極意

    (3) SNS・HPで圧倒的に差がつく発信戦略

    (4) 見学→入園率90%超えの導線設計メソッド

    (5) 近隣園に勝つための差別化ポイント発見法等

    など。


    講師は『園児を集める49のヒント』著者・幼稚園☆元気塾 主宰の安堂達也。

    全国で満席園を続出させ続けている専門家が、貴園の課題を徹底分析します。


    【講師】安堂達也

    【講師】安堂達也


    【残席わずか】すでに危機感を持った経営者が続々申込中。

    詳細: https://xn--8uqw7oxsg3u2a7dc.com/


    来年の募集で同じ失敗を繰り返したくないなら、今すぐ行動を。

    2026年度募集の勝負は、もう始まっています。

    決断できる経営者だけが、園の未来を変えられます。

    お申込みは今すぐ!


    セミナー風景(1)

    セミナー風景(1)

    セミナー風景(2)

    セミナー風景(2)


    【主な講座内容】

    1. 2026年問題の本質と園児募集の危機構造

    2. 選ばれる園が実践する教育ブランディング戦略

    3. 自園の強みを発見する6つの視点分析法

    4. 保護者が殺到する「価値設計」の具体的手法

    5. SNS・HPで集客に成果を出す効果的発信術

    6. 見学から入園へ固く繋げる未就園児導線設計

    7. 満席園の未就園児集客システムの実例解説

    8. 在園児39名→140名達成の成功事例公開

    9. 明日から実践できる園児募集アクションプラン 他



    【講師】安堂 達也

    株式会社安堂プランニング代表取締役、教育コンサルタント、心理カウンセラー。

    園児募集と人材育成を通じて、幼稚園の経営改善を全国各地で指導中。

    著書に「園児を集める49のヒント」他多数



    ◆◇◆◇◆◇◆ 開催概要 ◆◇◆◇◆◇◆

    【東京会場】

    会場  : 東京都江戸川区船堀駅近く

    日時  : 11月19日(水)13:30~16:30

    会費  : 1名様 11,000円(税込) 同伴者:1名様 5,500円(税込)

    早割価格: 11月4日まで 1名様 9,900円(税込) 同伴者:1名様 4,950円(税込)

    対象  : 幼稚園・こども園経営者、施設長、現場リーダー、前述の同伴者

    お申込み: https://xn--8uqw7oxsg3u2a7dc.com/2025_1119/


    【熊本会場】

    会場  : くまもと森都心プラザ

    日時  : 12月12日(金)13:30~16:30

    会費  : 1名様 11,000円(税込) 同伴者:1名様 5,500円(税込)

    早割価格: 11月25日まで 1名様 9,900円(税込) 同伴者:1名様 4,950円(税込)

    対象  : 幼稚園・こども園経営者、施設長、現場リーダー、前述の同伴者

    お申込み: https://xn--8uqw7oxsg3u2a7dc.com/2025_1212/


    【主催】

    株式会社安堂プランニング

    所在地: 〒326-0011 栃木県足利市大沼田町99番地2

    TEL  : 0284-90-2020

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社安堂プランニング

    株式会社安堂プランニング