“夏の特別展”を7/22から開催  『よこみぞゆりのなんでもいきものパーク in しながわ水族館』

    人気イラストレーター よこみぞゆり氏の新オリジナルキャラクターシリーズ 「なんでもいきもの」“初”のコラボイベントが開催決定!

    イベント
    2023年6月30日 10:00

    しながわ水族館(東京・品川、館長:鈴木 正勝)では、サンエックス在籍中に「すみっコぐらし」を生み出し、現在はイラストレーターとして活躍するよこみぞゆり氏の新オリジナルキャラクターシリーズ「なんでもいきもの」との特別企画として、夏の特別展「よこみぞゆりのなんでもいきものパーク in しながわ水族館」を2023年7月22日(土)~9月25日(月)の期間で開催します。


    よこみぞゆりのなんでもいきものぱーく in しながわ水族館


    本特別展では、2023年10月に発売予定のよこみぞゆり氏の著書「なんでもいきものお絵描きツアー」と連動し、水族館を「なんでもいきものパーク」と題して、館内の各生き物に紐づいたイラストの描き方と、飼育員による生き物の生態や特徴の解説をパネルで展示します。イラストの描き方と解説を通じて、生き物に関する新たな気づきや発見につながる企画となっています。

    さらにしな水に隠れている“なんもの”たちを探す「しな水“なんもの”スタンプラリー」では、各エリアのスタンプを集めていくことで「しながわ水族館版なんでもいきものパーク」を完成させることができ、見事完成させた方には、ここでしか手に入らないオリジナル「なんでもいきもの」ステッカーをプレゼントします。

    またメイン会場であるクマノミルームには、よこみぞゆり氏のイラストの描き方をお手本に実際にお絵描き体験ができる「“なんもの”お絵描きコーナー」を設置。館内エリアを回って学んだ生き物の特徴などを参考にイラストに描き起こすことで、生き物への理解をさらに深めることができます。

    この夏は、よこみぞゆり氏の新たなイラストを実際に生き物とともに楽しみながら、生き物の特徴や生態についても学べるしながわ水族館 夏の特別展へぜひお越しください。



    ■「なんでもいきもの」シリーズとは

    よこみぞゆり氏の新オリジナルキャラクターシリーズです。

    テーマは動物・植物・食べ物・物…

    あらゆるものがなんでもいきものの世界。

    たくさんの「なんもの」たちが自由に生きています。

    あなたの気に入るなんものが見つかりますように。


    公式サイト: https://yokomizoyuri.com

    Twitter  : https://twitter.com/nandemoikimono



    ■よこみぞゆりプロフィール

    イラストレーター・キャラクターデザイナー

    サンエックス株式会社在籍中に「すみっコぐらし」原案を手がける。

    現在はフリーで活動中。

    Twitter・Instagram アカウント @yokomizoyuri


    よこみぞゆりプロフィール画像


    【開催概要】

    イベント名:夏の特別展

          「よこみぞゆりのなんでもいきものパーク in しながわ水族館」

    開催期間 :2023年7月22日(土)~9月25日(月) ※9月5日(火)、12日(火)は休館

    開催場所 :B1Fクマノミルーム、他館内各所

    入館料金 :大人(高校生以上)1,350円、こども(小・中学生)600円、

          幼児(4才以上)300円、シルバー(65才以上)1,200円

          ※金額は全て税込



    【開催内容】

    ◆解説パネル

    館内水槽にはよこみぞゆり氏による生き物のイラストの描き方と水族館飼育員による生き物の特徴を知ることのできる解説パネルを設置。

    生き物のイラストの描き方では、よこみぞゆり氏が子供も大人も楽しめる、生き物の特徴を捉えたイラストの簡単な描き方を紹介します。

    水族館飼育員による解説では、「なぜ耳が横についているのか」など各生き物の特徴を解説。生き物たちをより理解してイラストを描くことができるようになります。


    解説パネル


    ◆お絵描きコーナー

    館内の解説パネルで学んだ生き物たちの描き方を参考にして実際にお絵描きできるコーナーをクマノミルーム内に設置。よこみぞゆり氏のイラストの描き方をお手本にお絵描きすることができます。

    お絵描きしたイラストを “なんものキャラクター”のポストに投函することで、後日担当者によって選ばれたイラストをコーナー内に掲出いたします。


    お絵描きコーナー

    イラスト投函口


    ◆なんでもいきものリーフレット配布

    “なんでもいきもの”の仲間たちを知ることができるリーフレットを配布。

    なんでもいきものパークの説明と各エリアについて理解することができます。

    またリーフレット裏面はスタンプラリーの台紙となっています。

    配布場所:水族館入口


    リーフレット


    ◆しな水”なんもの”スタンプラリー

    しな水に隠れている“なんもの”たちを探す、しな水“なんもの”スタンプラリーを実施。

    完成したシートをバッジを付けたスタッフに見せることで限定オリジナル「なんでもいきもの」ステッカーをゲットすることができます。

    ※なくなり次第終了


    スタンプラリー


    ◆キャラクターカード配布

    イベント期間しながわ水族館へ来館いただいた方、先着2,000名様に特別展の開催を記念しまして、なんでもいきものオリジナルキャラクターカードを配布いたします。

    配布場所:マリンショップシーガル


    キャラクターカード表

    キャラクターカード裏


    【限定グッズ】

    マリンショップシーガルにてしながわ水族館限定なんでもいきものコラボグッズ販売を行います。


    クリアファイルセット 880円

    ガーゼミニタオル 880円

    アクリルキーホルダーコレクション※ランダム 各880円

    缶バッジコレクション※ランダム 各550円


    【書籍情報】

    なんでもいきもの初の書籍が10月に発売。

    かわいく不思議な“なんでもいきものパーク”をご案内!さまざまな生き物たちを描いて楽しもう!


    タイトル: なんでもいきものお絵描きツアー

    著者  : よこみぞゆり

    発売日 : 2023年10月発売予定

    価格  : 1,430円(税込)

    仕様  : B5変型判/124ページ

    ISBN  : 978-4-295-20602-6

    書籍情報: https://books.mdn.co.jp/books/3223303026/


    書籍情報


    ◆「しながわ水族館」概要◆

    所在地 :〒140-0012 東京都品川区勝島3-2-1 しながわ区民公園内

    営業時間:10:00~17:00 ※最終入館は16:30

    休館日 :火曜日(春・夏・冬休み・GW、祝日は営業)、1月1日

         ※7月18日(火)は営業

    入館料金:大人(高校生以上)1,350円、こども(小・中学生)600円、

         幼児(4才以上)300円、シルバー(65才以上)1,200円

         ※金額は全て税込



    ■お客様からのお問い合せ先■

    しながわ水族館

    TEL     : 03-3762-3433

    公式WEBサイト: https://www.aquarium.gr.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    しながわ水族館

    しながわ水族館