東京・大田区でライフスタイルの魅力を高める オープンデータ勉強会を開催

    新規参加歓迎、フリートークも同時開催

    イベント
    2023年6月28日 10:30
    FacebookTwitterLine

    NPO法人Code for OTA(所在地:東京都大田区、代表理事:岡 高志)は、東京・大田区でのライフスタイルをデータ活用でもっと魅力を高めるために勉強会を2023年7月9日に開催いたします。



    Code for OTAでは、東京・大田区でのライフスタイルをデータ活用でもっと魅力を高めるために勉強会を開催しています。今までも、民泊をデータでとらえる「観光資源のオープンデータ化」や「外国人向けの生活情報のオープンデータ化」に取り組んでいます。

    オープンデータを活用すれば、日本人でも障害者でも外国人でも、誰にとっても地域の生活情報が届きやすくなります。


    「大田区」「データ」「IT」「生活」「まちづくり」などに興味のある方々にお集まりいただき、新たに、大田区でのライフスタイルの魅力を高めるアイデアをつくるための勉強会を7月9日に開きます。

    参加経験や国籍を問わず、どなたでも参加を歓迎いたします。



    ■勉強会概要

    日時  : 2023年7月9日(日)16:00~17:00

    場所  : 洗足池図書館 2階多目的室

          (東京都大田区南千束2-2-10)

    参加費 : 無料

    参加申込: 下記サイトからお申込みいただけます

          http://codeforota.tokyo/?p=241



    ■勉強会の内容

    今回は、フリーテーマのフリートークとします。

    過去の活動については、Code for OTA公式サイトからご覧ください。

    http://codeforota.tokyo/



    ■NPO法人Code for OTA 概要

    所在地 :東京都大田区石川町2-16-8-302

    代表理事:岡 高志

    設立日 :2021年2月18日