オンライン異文化学習授業『ECOM Cultures』が 小中高向け「探究的な学び支援補助金2023」に正式採択決定  補助金利用学校・自治体の募集を7月14日迄延長受付

    サービス
    2023年6月26日 11:15
    FacebookTwitterLine

    ECOM(イーコム)ブランドで、英語を中心に世界20言語のオンライン外国語・異文化学習サービスを提供している株式会社イーコミュニケーション(本社:東京都千代田区、代表取締役:成田 勝行)は、経済産業省の「探究的な学び支援補助金2023」において「探究的な学び支援事業者」として「ECOM Cultures」が採択されました。これにより、本補助金を活用する小・中・高等学校は、総合学習・探究授業向け、異文化学習クラス『ECOM Cultures』を年内無料で利用できます。

    正式採択が遅れたこともあり、利用したい学校・自治体の募集をこれまで6月15日迄の期間を、7月14日迄延長して受付を行います。

    応募は下記サービスページのお問い合わせより受付。

    https://ja.myecom.net/english/schools/services/sougou/



    ■『ECOM Cultures』について

    20カ国からなる、国際色豊かなECOM外国人講師陣が、オンラインで、現地から母国についての講義をリアルタイムで教室にお届け。

    学習希望の国文化は、各学校のニーズに合わせて決定。欧米など日常で馴染みのある国だけでなく、東欧、中東、南米など、日本にはあまりニュースが入ってこない国も含め20カ国を網羅。

    https://www.youtube.com/watch?v=scZAII0oigk


    ○詳細内容

    国、人、モノ、風習などテーマに沿ったECOMが用意する教材を使用し、講師と対話を通じた双方向型の授業を実施。

    1コマ目の講義の後、先生方の裁量でグループワークに移行。その国で、各自が着目する点を見つけ、それについて調べ、まとめ、グループ発表を行う探究活動を実施。最後に、講師からVideo letterで、発表に対するフィードバックがもらえます。小中の総合学習、高校の探究授業に完全対応。

    グローバル教育、異文化学習といった今のトレンド授業を、先生の負担なくとり入れることができます。


    ○費用

    1コマ45分講義: 通常5万円

            今回、補助金を活用いただくことで、

            各学校180万円の利用分まで費用負担0円

    利用例    : 1学年5クラス。各クラス3コマの講義を受ける場合、

             5万円×3コマ×5クラス=75万円分が無料

    詳細ページ  : https://ja.myecom.net/english/schools/services/sougou/


    『ECOM Cultures』実施の教室風景。講師は現地の国からオンライン参加。



    ■「探究的な学び支援補助金2023」について

    学校等教育機関における探究学習等の高度化を推進すべく、探究学習や情報活用能力育成に資するサービスを提供する事業者に対し、事業費等に要する経費の一部を補助する事業です。

    本補助金の申請者は、当校ECOMであり、自治体、学校の皆様の代わりに、当校が申請を行うことで、サービス原価の半分が補助されるものです。

    自治体、学校様には、一切費用がかからない仕組みとなっていますので、安心です。*無料利用にあたっては、補助金結果報告のための利用アンケートに協力いただくなどの必要がございます。

    学校のサービス無料利用可能期間:2023年9月から12月末迄

    詳しくは、 https://www.tankyu-hojo.jp/ を参照ください。



    ■『ECOM Cultures』の学校様利用例3選

    その1 英語科との連携

    通常、外国人講師は日本語で講義を行いますが、英語課教諭の方から英語で授業を実施してほしいと要望を受け、英語で講義。

    ECOM講師は普段、言語指導の先生なので、生徒のレベルにあわせて簡単な英語を使って行うことができます。また、先生が万一生徒が理解できていないと思った重要ワードは、日本語でサポートされていました。


    その2 海外修学旅行先の事前研修として

    毎年訪問する提携学校の国について、事前学習して訪問前の興味関心を高めてもらおうとECOM Culturesを実施。漠然としていた海外修学旅行に対し早いうちから関心が高まり、学習熱も上がったとのことでした。


    その3 既存の総合探究クラスの代替として

    これまでeラーニングのような形で、PCを使い、各国事情や宇宙のことなどを調べる探究クラスを実施されていた学校様でしたが、パソコンから返ってくる情報ばかりでなく、実際の生身の外国の人の話を聞いて、コミュニケーションを通じて、刺激を受けてほしいとの要望からECOM Culturesを実施させていただきました。


    ECOM Culturesサービスパンフ1



    ■イーコミュニケーションについて

    プロのネイティブやバイリンガル講師と24時間いつでもオンライン語学レッスンが受けられるサービスを2005年から展開。英語を中心に、業界最多の20言語を提供。近くに語学学校がない地域でも、自宅に居ながら、パソコンやスマホなどを使い、質の高い語学レッスンを受けることができます。


    ECOM for Schools  : https://ja.myecom.net/english/schools/

    ECOM英語ネット   : https://ja.myecom.net/english/

    ECOM中国語ネット  : https://ja.myecom.net/chinese/

    ECOMフランス語ネット: https://ja.myecom.net/french/

    ECOMスペイン語ネット: https://ja.myecom.net/spanish/

    ECOMロシア語ネット : https://ja.myecom.net/russian/

    ECOMドイツ語ネット : https://ja.myecom.net/german/

    ECOMアラビア語ネット: https://ja.myecom.net/arabic/

    ECOMジュニア Group : https://myot.jp



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社イーコミュニケーション

    企業DNA : “常に一歩先行く新しいEdTechサービスを世の中に提案”

    代表  : 代表取締役 成田 勝行

    設立  : 2006年7月3日(事業開始登記:2005年2月)

    所在地 : 〒102-0082 東京都千代田区一番町6 相模屋本社ビル7階

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://ecominc.co.jp

    事業内容: 1. オンライン語学・異文化学習サービス

          2. 動画を中心とした教育コンテンツ制作

          3. その他(語学学習動向調査など)