シルク生糸を使ったスキンケアツールを新開発し商品化! 6月14日-16日の『インテリア ライフスタイル2023』で発表

    商品
    2023年6月13日 10:45
    FacebookTwitterLine

    シルクをはじめ天然繊維の原料・糸・ニット製品を販売する株式会社長谷川商店(本社:愛知県一宮市、代表取締役:長谷川 容子)は、新ブランド【LULL(ラル)】を立ち上げ、衣料用ではないシルク糸の新しい可能性にチャレンジし、シルクスキンケアツールを新開発し商品化しました。


    国内では、2023年6月14日-16日に東京ビッグサイトで開催される『インテリア ライフスタイル2023』、海外では、2023年9月7日-11日にフランスで開催される『メゾン・エ・オブジェ』で発表します。


    LULL公式ホームページ https://lull-silk.com (2023年6月14日公開予定)


    LULL ロゴとコンセプト


    新ブランドLULLのコンセプトは、「素肌に。シルクのひととき。」

    シルクには、アミノ酸由来の肌に近い保湿成分が含まれています。

    「衣類としてではなく、日々の暮らしの中で素肌が触れるものに、もっと身近にシルクを使っていただきたい。」

    「素肌に溶け込むようなシルクの心地よいやすらぎに包まれてほしい。」

    そんな思いからLULLは誕生しました。

    LULLのコンセプトのもと、シルクの天然保湿成分を活かした、肌をいたわるアイテムとして、以下の5つの商品を開発しました。



    【商品概要】

    ●シルク ボディケアブラシ

    極細のシルク生糸を穂先に用いた、ボディケアブラシ。

    セリシンを除去していないシルクには、美容成分がたっぷり含まれています。

    お風呂の前や寝る前に、手や足をやさしくドライブラッシング。

    ブラシを使ってマッサージすることで血行がよくなり、余分な角質も落としてくれます。


    シルク ボディケアブラシ使用イメージ


    やさしい丸みを帯びた穂先は、熊野筆を作る職人の繊細な技術によって作られています。

    木枠は国産の木材を使用した、手の中に収まりやすいオーバル型、木の質感を損なわないよう、表面に薄いガラスコーティングを施しました。

    手仕事の温かみを感じられるボディケアブラシの木枠は、ヤマザクラ、クルミ、ブナの3種類をご用意しました。


    シルク ボディケアブラシ


    ●シルク ハンドケアグローブ

    ボディケアブラシと同じシルク生糸を使用。

    光沢が美しく、やわらかな手触りのハンドケアグローブ。

    就寝時の乾燥と摩擦から手をまもり、シルクのもつ保湿性でうるおいをまとえます。

    シームレスで編み立てているため、やさしくなじむ着け心地です。


    シルク ハンドケアグローブ


    ●シルク フットケアソックス

    ボディケアブラシと同じシルク生糸を使用。

    やわらかく足を包むフットケアソックス。お風呂上りや就寝時にご使用いただけます。

    指先内部のパーテーションが足指を1本1本包み込み、締め付けることなく、指先を開放してリラックス。

    足首からレッグ部分は透明感のある薄地に切替わるデザインです。


    シルク フットケアソックス


    ●シルク ワッフルタオル

    シルクとコットンを交織したハンドタオル。

    シルク絹紡糸を使用しており、シルクのほのかな光沢とやわらかさを感じる質感です。

    播州織で有名な兵庫県北播磨地区にて製織・加工・縫製しており、凹凸のあるワッフル組織は、使うほどに味わいを増していきます。


    シルク ワッフルタオル


    ●コールドプロセスソープ

    ワッフルタオルと同じシルク絹紡糸を粉砕し、粉にしたシルクパウダーを10%配合。

    シルクのもつ保湿性が損なわれない様に、低温で約2ヶ月もかけて作られた石鹸です。

    きめ細かい泡で皮脂や汚れを吸着し、やさしく洗いあげ、落ち着く精油の香りとともに、しっとりとした洗い心地をお楽しみいただけます。

    自然由来成分のみで作られていますので、お子様からご高齢の方まで安心してお使いいただけます。


    コールドプロセスソープ 原料イメージ

    コールドプロセスソープ本体


    シルクボディケアブラシで肌をマッサージし、コールドプロセスソープで洗う。

    シルクワッフルタオルを使用し、シルクハンドケアグローブ、シルクフットケアソックスを身につけ…と、トータルでお使いいただくことで、「LULL=凪」の言葉のごとく、海がゆったりと凪いでいくように、日常の中で、心をととのえる時間を作っていきます。

    シルクと過ごす、うつくしく豊かなひとときを演出します。


    創業58年の当社の持つシルクのノウハウに熊野筆や播州織といった国内の職人技を融合させ、新しいシルク糸の活用方法を開発し、商品化しました。今までにない商品を是非お手に取ってご覧ください。


    LULLは、実店舗及びオンラインショップにて2023年6月14日以降、ご購入いただけます。



    【商品詳細】

    ・シルク ボディケアブラシ [LU1570]

    サイズ:W71× D92×H62mm

    材質 :(穂先)シルク50% PBT50%

        (本体)天然木(ヤマザクラ、クルミ、ブナ)

        ヤマザクラ(均整の取れた木目。赤みを帯びた桃色)

        クルミ(表情豊かな木目、味わいのある茶褐色)

        ブナ(きめ細やかな木目、すっきりとした白い色調)

    価格 : 30,800円(税込)/個


    シルク ボディケアブラシ


    ・シルク ハンドケアグローブ [GL1573]

    組成 :シルク95%、ポリウレタン5%

    サイズ:レディス ONE SIZE

    価格 :5,170円(税込)

    家庭洗濯可


    シルク ハンドケアグローブ


    ・シルク フットケアソックス [LE1574]

    組成 :シルク95%、ポリウレタン5%

    サイズ:レディス ONE SIZE

    価格 :6,600円(税込)

    家庭洗濯可


    シルク フットケアソックス


    ・シルク ワッフルタオル [TL1572]

    組成 :コットン60%、シルク40%

    サイズ:31cm×31cm

    カラー:ECRU、OLIVE、GOAT

    価格 :2,640円(税込)/枚


    シルク ワッフルタオル


    ・コールドプロセスソープ [LU1571]

    成分 :<WOODY NOTE>

        石ケン素地(オリーブ油・パーム核油・水・水酸化Na・ヒマシ油)・

        シルク・香料(イタリアイトスギ枝/葉油・ユーカリ油・チョウジ油)・

        トコフェロール

        <FLORAL NOTE>

        石ケン素地(オリーブ油・パーム核油・水・水酸化Na・ヒマシ油)・

        シルク・香料(ベルガモット果皮油・ラベンダー油・オレンジ果皮油)・

        トコフェロール

    サイズ:W55× D55×H23mm

    重さ :70g

    価格 :2,970円(税込)/個

    ※自然由来成分により色調の差が生じる場合がありますが、使用上支障はありません。


    コールドプロセスソープ


    【イベント概要】

    インテリア ライフスタイル2023

    日時   :2023年6月14日(水)~16日(金) 10-18時(最終日は16時半まで)

    場所   :東京ビッグサイト西1・2ホール+アトリウム

    ブース位置:出展ゾーン「JAPAN STYLE」 ブース番号 W1-P002


    ※入場には来場事前登録(無料)が必要です。

    ※商談見本市のため会場での展示品購入はできません。

    ※18歳未満の方、及び一般の方の入場はできません。

    ※ペットを連れての入場はできません。



    【会社概要】

    会社名      : 株式会社長谷川商店

    代表者      : 代表取締役 長谷川 容子

    所在地      : 〒491-0104 愛知県一宮市浅井町小日比野字大萩1012番地

    電話番号     : 0586-51-4318

    事業内容     : 繊維卸・小売業

    創業       : 1965年

    ホームページ   : https://www.hsgwc.co.jp

    オンラインショップ: https://www.hsgwc.co.jp/shop-list/