アニエスべージャパン株式会社のロゴ

    アニエスべージャパン株式会社

    アニエスベー|日本との出会い、そして40年の物語  第1章は京都や瀬戸田などゆかりあるエリアで ポップアップストアなど様々なコンテンツを実施

    イベント
    2023年4月27日 15:15

    アニエスベーでは、日本上陸40周年を迎える今年を節目の年として、1年を3つの章で構成し、さまざまな企画や催しを発信していきます。第1章では、京都や瀬戸田などブランドとゆかりのある国内の拠点を舞台に開催されるさまざまな企画をご紹介します。

    オンラインでは、40周年限定スペシャルコンテンツ「my agnes b. story」が4月27日にローンチしますので、こちらもご注目ください。



    《アニエスベーが瀬戸田をジャックします》

    4月29日(土) - 5月29日(月):生口島(いくちじま)・瀬戸田

    https://bit.ly/3Lw02xF


    画像1


    瀬戸内海の小島、生口島(いくちじま/広島県尾道市)・瀬戸田。レモンの島としても知られるこの島は、澄んだ青い海からの潮風と柑橘の爽やかな香りが、訪れる者を魅了します。島の玄関口である瀬戸田港は、古くより内海航路の拠点としての役割を担って来ました。その港から内陸へ延びる「しおまち商店街」は、島の重要な導線です。


    4月29日(土)から5月29日(月)までの1ヶ月間、このエリアをアニエスベーがジャック!アニエスベーの世界観を、ここ瀬戸田の豊かな自然の中でたっぷりとご堪能いただける特別な機会となります。



    【Pop-up stores】ポップアップストア

    期間中、「SOIL Setoda」のグローサリーショップ「ひ、ふ、み」では、環境に配慮したプロダクトやアニエスベーのアイコニックアイテム、お茶やオリーブオイルなど、アニエスベー縁の品々を販売します。また隣接したカフェ「MINATOYA」では、アニエスベー祇園店( https://www.agnesb.co.jp/news/2304_gion/ 4月15日グランドオープン)から取り寄せたフランスの伝統的な焼き菓子をご提供。ななめ向かいに位置する「yubune」ではアニエスベーのオリジナル手ぬぐいを、ゴールデンウイークと週末に限定オープンする「Akiya」ではボーダーTシャツやロゴTシャツなどのウェアや、キャップ・サンバイザーなどアクティヴシーンにも重宝するブランドのキーアイテムを販売します。ショッピングしながらエリア巡りをお楽しみいただける、特別な期間です。



    【Experience】体験

    アニエスベーが、フランス発自転車ブランド「Jitensha」とコラボレーションした特注自転車のレンタサイクルを、「SOIL Setoda」を拠点に運営します。サイクリングロードとして有名なしまなみ海道をお楽しみください。中でも夕日の絶景スポットとして知られる海水浴場「瀬戸田サンセットビーチ」は必見です!


    ■お問合せ先

    SOIL Setoda

    TEL        :0845-25-6111

    営業時間     :10:00 - 17:30

    レンタサイクル料金:1日3,000円・3時間2,000円(いずれも税込)


    画像2


    【Stay】宿泊

    「Azumi Setoda」や「SOIL Setoda」をはじめとする地域の事業者との協業により実現したアニエスベースペシャル宿泊プランでは、築140年の邸宅を改装して誕生した歴史を感じる島宿「Azumi Setoda」と、泊まれる銭湯「yubune」にて、期間限定でアニエスべーのコンセプトルームをご提供するほか、港の目の前のホテル「SOIL Setoda」のお部屋も一部アニエスべー仕様に様変わり。


    画像3


    画像4


    画像5


    【Art】アート

    アニエスベーがサポートするフランスのアーティスト、ジョルダン・サジェ。謎めいた3本の線で描かれる彼の独特の作品は、近年フランス国内外から注目を集めています。パリを拠点に公道や壁画などに描く活動を中心とし、雨が降れば消えるチョークを用いることで、描いた場所を傷つけることのないストリートアーティストとしても知られています。この度、フランスから来日中のサジェによるアートパフォーマンスが、ここ瀬戸田で実現します。


    ※どなたでも無料でお楽しみいただけます。


    場所:瀬戸田港(みなとオアシス瀬戸田)

    日時:5月6日(土)15:00~


    場所:SOIL Setoda

    日時:5月6日(土)16:30~


    画像6 (C) Olivier Ortion


    【Sustainability】「瀬戸田でエコツアー 海の未来を守ろう!」

    期間中、アニエスベーが創設しサポートする海洋保護団体、タラ オセアン ジャパン主催のスタンプラリー(4月29日~5月29日)や、「KURA」にてタラ号乗船アーティストの作品展示(5月2日~)、ワークショップとドキュメンタリー映画の上映会(5月27日・28日)も開催します。詳細とお申込みは、下記リンクよりご覧ください。


    ■詳細とお申込みはこちらから

    https://bit.ly/3Arvrem


    画像7


    《Website Special !!》

    「my agnes b. story」 | 4月27日(木) 16時公開!

    https://bit.ly/3oISbE2


    アニエスベーのスピリットと共鳴する独自のスタイルを持った40人のキャストにスポットを当てて、彼らの物語をフォトストーリーやイラストを交えて連載するスペシャルページが、アニエスベー公式オンラインサイトにてローンチ!初回は、カネコアヤノさん、モトーラ世理奈さん他、豪華メンバーが登場します。ぜひご覧ください。



    《Offline & Online !!》

    "Merci" Week | Coming soon

    4月28日(金) - 5月7日(日):全国のアニエスベーショップ&公式オンラインブティックにて、40周年の感謝を込めて特別な10日間をお届けします!


    画像8


    ※「agnes b.」の正式表記は「agnes」の“e”の上に`(アクサン・グラーブ)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アニエスべージャパン株式会社

    アニエスべージャパン株式会社