ソウ・エクスペリエンス株式会社のロゴ

    ソウ・エクスペリエンス株式会社

    ゴルフ好きの人への贈り物やコンペ賞品に  ラウンドと宿泊ができる体験ギフトを発売

    目の前のホテルやコース内のヴィラに宿泊して、ゆったりラウンド  ゴルフをとことん楽しんでほしい2人に贈るギフト

    体験ギフトを中心に、ギフト商品の企画・販売を手掛けるソウ・エクスペリエンス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 琢)は2023年4月18日、「ゴルフ&ステイギフト」を発売しました。


    ラウンドと宿泊ができるギフト


    【本件のポイント】

    ●ゴルフ好きの人への誕生日プレゼントや夫婦の記念日、コンペ賞品に最適

    ●ゴルフ場に併設されたホテルやヴィラに宿泊し、2人でラウンドできる

    ●関東近郊の5施設から選んで予約



    受け取った人が、関東近郊のゴルフ場から一つを選び、宿泊とラウンドができるというギフトです。掲載されている施設はすべて、ゴルフコースやクラブハウスに隣接する場所にヴィラやホテルがあります。


    目の前に広がる雄大なコースを眺めながら食事やお酒を味わい、翌日はゆっくり、たっぷりプレーを楽しめます。ゴルフ好きにはたまらない、ぜいたくな時間です。


    ゴルフ好きの友人夫婦や両親、ゴルフコンペの賞品としてもぴったりの体験ギフトです。


    当社ECサイト( https://www.sowxp.co.jp )のほか、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、LINEギフトなどで販売します。また、企業の販促キャンペーンなど、法人への販売も予定しています。



    【新商品の概要】

    ギフトのパッケージ


    商品名    : ゴルフ&ステイギフト

    販売価格(税込): 77,000円

    発売日    : 2023年4月18日

    有効期限   : 販売日から6カ月後

    商品詳細ページ: https://www.sowxp.co.jp/catalogs/1209



    【選択肢の例】

    ●スパ&ゴルフリゾート久慈(茨城県常陸太田市)

    <ゴルフコースに泊まってプレーする、ゴルファー憧れのリゾート>

    スパ&ゴルフリゾート久慈(1)

    スパ&ゴルフリゾート久慈(2)


    コース内にあるヴィラの各部屋には広々としたリビングやキッチンなどが設置され、地下1,200mから湧き出す天然温泉を24時間楽しめます。クラブハウス内にある、大浴場や岩づくりの露天風呂も利用可能。ゴルフコースは、バランスよく配置された18ホール。平均270坪の広大なベント芝(寒地型の西洋芝)のワングリーンや、美しいアンジュレーション(地形の起伏)、考えつくされた大小の池などが特徴的。


    ●小淵沢カントリークラブ(山梨県北杜市)

    <感性も刺激される小淵沢の複合リゾート>

    小淵沢カントリークラブ(1)

    小淵沢カントリークラブ(2)


    複合リゾート施設「小淵沢アート&ウエルネス」に属する「小淵沢カントリークラブ」でのゴルフプレーを楽しみ、クラブハウスに併設された宿泊施設に1泊できます。標高1,150mに位置し、八ヶ岳や富士山、南アルプスなどの素晴らしい眺望が自慢で、山岳地域でありながらフラットなコース設計です。宿泊はクラブハウスにつながったロッジへ。部屋には絵画などのアート作品が飾られています。


    ●ホテルハーヴェスト 天城高原(静岡県伊豆市)

    <ゴルフをもっと好きにさせる、天城高原と富士山の絶景>

    ホテルハーヴェスト天城高原(1)

    ホテルハーヴェスト天城高原(2)


    「天城東急リゾート」でラウンドし、系列の「ホテルハーヴェスト 天城高原」に宿泊します。天城高原の広大な原生林の美しさや荘厳さを活かしたという、名匠・井上 誠一氏が手がけたゴルフコースは、富士山・相模湾・駿河湾を望み、ゴルフ愛好家なら一度はプレーしてみたい場所です。ゴルフ場から約3kmのホテルハーヴェスト 天城高原からは、富士山が眺望できる部屋を確約。


    ●米原ゴルフ倶楽部(千葉県市原市)

    <「水の魔術師」と呼ばれる名設計者が手掛けたゴルフ場>

    米原ゴルフ倶楽部(1)

    米原ゴルフ倶楽部(2)


    1988年開場という歴史あるゴルフ場で、名設計者・小林 光昭(みつあき)氏がコース設計を手掛けたことで知られています。池やバンカーが配置された、戦略性の高い40万坪のチャンピオンコース。小林氏のコースレイアウトは池の配置の美しさに定評があり、彼は「水の魔術師」と称されるほどです。宿泊はゴルフコースに隣接した南欧風コテージで。東京都内や横浜からのアクセスが良好なのも魅力の一つです。


    ●益子カントリー倶楽部(栃木県芳賀郡益子町)

    <27ホールをめぐり、食事やお酒もしっかり楽しめる充実の休暇>

    益子カントリー倶楽部(1)

    益子カントリー倶楽部(2)


    クラブハウス内の宿泊施設を利用してゴルフのプレーを存分に楽しみ、ゴルフコースを見渡せるレストランで食事やお酒を味わうことができます。同ゴルフ場にはそれぞれ異なる3コース、全27ホールがあります。全体的に高低差の少ない地形の丘陵コースで、正確なショットを要求されるコースやパワーヒッター向きのホール、戦略性が高いホールなど、それぞれ性格が異なります。変化があるため、何度もチャレンジしたくなるでしょう。



    【参考資料】

    ▼受け取った人の利用の流れ

    受け取った人の使い方


    ▼ギフトのパッケージ

    パッケージ詳細


    【会社概要】

    商号     : ソウ・エクスペリエンス株式会社

    所在地    : 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5 オー・アール・ディ原宿ビルB1

    代表取締役社長: 西村 琢

    設立日    : 2005年5月

    事業内容   : 体験ギフトをはじめとして、ギフト商品の企画・販売

    URL      : https://corporate.sowxp.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ソウ・エクスペリエンス株式会社

    ソウ・エクスペリエンス株式会社