身近な心霊現象を解説する新感覚コミックエッセイ 『あの世の心霊研究所』単行本第1弾が4月27日に発売

    “あの世”の不思議を解き明かす『あの世の社会科見学』のスピンオフシリーズが登場!

    商品
    2023年4月21日 13:30

    あの恐怖体験や不思議体験は一体何だったのかー?読者から寄せられた心霊現象を、視える占い師の流光七奈(りゅうこうなな)が解説していく新シリーズ『あの世の心霊研究所』の単行本第1弾が、竹書房より4月27日に発売となります。


    死後の世界である“あの世”の仕組みを解説していく『あの世の社会科見学』シリーズのスピンオフ作品となる今回は、読者から寄せられた様々な心霊体験を取り上げてその現象を解説。「あれは本当に幽霊だったのか?」「もしあの時、別の行動を取っていたらどうなっていた?」などなど、もしかしたら誰もが思い当たるかもしれない現象を多数解説。「そういうことだったのか!」と腑に落ちること間違いなし!の新感覚心霊コミックです。

    あの世の心霊研究所



    【書籍概要】

    キャンプ場で出会った不思議な女性、不思議なことが起こると言われている場所、夢に出てきた家族…などなど、誰もが似たような体験をしたことがある心霊現象。あれは一体何だったのか?どういう意味だったのか?何を伝えようとしていたのか?読者から寄せられた体験談を流光七奈(りゅうこうなな)が解説。『あの世の社会科見学』(竹書房)のスピンオフシリーズとして、auブックパス内にある竹書房のコミックエッセイ「せらびぃ」にて連載がスタートした本作。今回は、掲載された8話に加え、書き下ろしも1話収録。「あの世の心霊質問所」のコーナーも設け、霊に関するさらなる疑問にもお答えします。人がそれぞれ生まれながらに持っている「素質」がわかる「素質玉」診断のコーナーも!心霊に関するおもしろ&お役立ち情報が満載の一冊となっています。

    第1話ようこそあの世の心霊研究所へ-P1


    【目次】

    第1話:あの日、現れたのは死神?

    第2話:霊からの頼み事

    第3話:エナジーバンパイア

    第4話:素質玉について知ろう

    第5話:夢とあの世の関係性

    第6話:夜になるとやってくる

    第7話:何かが潜む道

    第8話:体に入り込む霊

    第9話:頭から離れないメッセージ



    [あの世の心霊質問所]

    質問1:仏壇に手をあわせると、たまにお線香の煙が風もないのにゆれるのですが、これはご先祖様からのメッセージですか?

    質問2:夢に亡くなった人が出て来たとして、それが「ただの夢」か「故人からのメッセージ」かの見分け方はありますか?

    質問3:泊まったホテルや新しい物件で、霊がいるかいないか、簡単に見分ける方法はありますか?

    質問4:何か気持ちが悪いと思った時、簡単に出来る魔除けの方法があれば教えてください。

    質問5:新年会で撮った写真、何故か僕の手が消えていました。これが意味するものは何ですか?

    質問6:霊に足はない、または宙に浮いていると聞きますが、足音を聞いたりする怪談があるのは何故?また、人の形をしている霊と影の形の霊の違いはありますか?

    質問7:部屋に置いておくと霊が入りやすいため、気をつけた方がいいものはありますか?

    質問8:怖い映画や動画を見ている時にオバケは寄って来ますか?怪談話をしているとオバケが寄って来るというのは本当ですか?

    夢?メッセージ?


    【書籍情報】

    書籍名 : あの世の心霊研究所

    出版社 : 竹書房

    価格  : 1,320円(税込)

    コミック: 144ページ

    著書  : 安斎かなえ

    協力  : 流光七奈

    ISBN-10 : 4801935176

    ISBN-13 : 978-4801935174

    Amazon : https://www.amazon.co.jp/dp/4801935176



    【『あの世の社会科見学』シリーズ好評発売中!】

    第1巻『あの世の社会科見学』

    “死神”の正体、人生楽勝に生きている人の正体、心霊スポットの正体などなど、「それってなんなの?」の正体が盛りだくさん。「あの世」を探検する『あの世の社会科見学』シリーズ第1弾。


    第2巻『あの世の社会科見学 死後に備える基礎知識編』

    人は亡くなったらどうなるのか―?死後の魂が辿る道を、この世からあの世まで順を追ってご紹介。この世からあの世への行き方や、三途の川についてなどなど、“死後の知りたい世界”が盛りだくさん!


    第3巻『あの世の社会科見学 悪霊うごめく恐怖の暗黒界編』

    「あの世」とも「地獄」とも違い、実は「この世」に近いダークな異世界「暗黒界」についてご紹介。貧乏神や餓鬼、式神などなど、漫画やアニメでもお馴染みのキャラが大集合!霊感や生き霊についての話、霊に取り憑かれた時の対処法なども。



    【流光七奈について】

    スピリチュアルリーディング(霊視)を中心に、「裏ホロスコープ占星術」などのオリジナル占術を使う占い師。

    幼い頃から持つ“視える力”を活かし、自身同様に大切な人を亡くした人の相談にのっているほか、主に女性向けメディアにて占い連載中。


    著書  : 亡くなった夫との不思議な同居生活を描いた

         『ダンナさまは幽霊』シリーズ(イースト・プレス)、ほか。

    公式HP : https://nana-healing.com/

    Twitter: https://twitter.com/nana_ryukoh

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    流光七奈オフィス

    流光七奈オフィス