デジタル空間の経済発展に向けて 「日本デジタル空間経済連盟」加盟についてのお知らせ

    告知・募集
    2023年4月20日 12:00

    トライベック株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:後藤  洋、以下 トライベック)は、2023年4月3日付で、一般社団法人日本デジタル空間経済連盟(所在地:東京都港区、代表理事:北尾吉孝、以下  日本デジタル空間経済連盟)に加盟いたしましたことをお知らせいたします。


    加盟の背景

    日本デジタル空間経済連盟(https://jdsef.or.jp/)は、業界横断の総合経済団体として、デジタル空間における経済活動を活性化し、日本経済の健全な発展と豊かな国民生活の実現に寄与すること目的としています。

    トライベックは、その目的に賛同し、今後さらに拡大していくメタバース経済活動の発展させていくため、「日本デジタル空間経済連盟」への加入を決定いたしました。


    今後の展開

    トライベックは、これまで培ってきたデジタルマーケティング支援事業におけるCX戦略に加え、オウンドメディアの構築、UI/UXの改善、グロースハックノウハウ、そして同社内のシンクタンク組織であるトライベック・ブランド戦略研究所が推進するエクスペリエンスマネジメント事業によって、業界における確固たるポジションを築いています。さらに、トライベックのサービスである中小企業向けDXプラットフォーム「Hirameki 7(ヒラメキセブン)」の導入数は5,000社を超えており、ビッグデータマネジメントにおいても多くのノウハウを所有しています。

    今回、「日本デジタル空間経済連盟」に加盟することで、メタバース空間における企業と生活者との双方にとって最適なデジタルコミュニケーションを実現するため、デジタルマーケティング領域およびDX領域においてメタバース技術を活用し、サービス領域を拡大していく予定です。

     

    「日本デジタル空間経済連盟」について

    【名 称】 一般社団法人日本デジタル空間経済連盟

    【所在地】 東京都港区六本木一丁目6番1号

    【設立年月日】 2022年4月15日

    【目 的】 業界横断の総合経済団体として、デジタル空間における経済活動を活性化し、日本経済の健全な発展

    豊かな国民生活の実現に寄与すること

    【活動内容】

        - デジタル空間経済発展に向けた、課題やニーズなど事業者の意見集約

        - 政策提言、報告書の提出

        - 政府、国内外の行政団体との対話

        - デジタル空間に関わる総合的な情報発信

             

    【会社概要】

    会社名 :トライベック株式会社

    所在地 :東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階

    代表者 :代表取締役社長 後藤 洋

    設立  :2001年9月4日

    資本金 :3億1千万円

    事業内容:デジタルマーケティング支援事業、DXプラットフォーム事業、エクスペリエンスマネジメント事業、メディア/広告代理事業

    URL :https://www.tribeck.jp/