好きな場所にアバターを置けて コミュニケーションができる『Pecot』、提供開始

    ~マップ上でみんなと吹き出しチャット~

    サービス
    2013年5月9日 11:00

    株式会社jig.jp(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福野 泰介)は、マップ上の好きな場所にアバターを配置して、アバター同士でコミュニケーションが取れるアプリ『Pecot』(ペコット)を2013年5月9日(木)より提供開始いたします。

    かんたんに始める

    『Pecot』は、現在地はもちろん、マップ上の好きな場所に自分のアバターを配置でき、その場所で周りにいる他のアバターと会話ができるコミュニケーションアプリです。自分のプロフィールを共有するだけでなく、周りにいる人たちとみんなでチャットをしたり、気になる人と1対1でチャットをすることができます。さらに、自分のお気に入りの場所を複数登録する機能があり、いつでも登録した場所へ移動できるので、その場所ごとで会話を楽しんだり、周辺のおすすめのお店をみんなに聞いて場所を教えてもらうなど、位置情報をきっかけにコミュニケーションが行えます。

    【主な機能】
    ◆登録不要で自分のアバターを好きなところに配置できる
    プロフィール情報を登録することなく、アバターの作成だけで始められます。好きな場所にアバターを配置し、すぐにその周りの人たちと会話が楽しめます。また、場所のお気に入り登録ができるので、好きな場所にすぐに移動することができます。

    ◆マップ上で気軽にコミュニケーション
    1対1での会話はもちろん、マップ上ではアバター同士で吹き出しを使った会話が可能です。吹き出しは周りにいる人たちみんなが見れるので、おすすめのお店を質問したり、その場所にアバターを置いてもらい、場所を教えてもらうこともできます。

    ◆アバター編集や吹き出しの変更ができる
    自分のアバターの髪型、表情、服装を変えられます。マップ上に表示される吹き出しは4種類から選ぶことができます。

    ◆マイプレイスの登録や友だちのフォロー
    お気に入りの場所を「マイプレイス」に登録しておくと、すぐにその場所に移動ができます。また、気に入ったアバターをフォローすることで、そのアバターの近くに移動することが可能です。



    【概要】
    ■サービス名
    『Pecot』(ペコット)

    ■提供開始日
    2013年5月9日(木)

    ■対応機種
    【スマートフォン】
    ・iOS 5.1以降が動作するiPhone、iPod touch
    ・Android 2.3以上
    ※画面解像度がQVGAのスマートフォンは非対応となっております。

    ■ダウンロード/アクセスページURL
    ・App Store(アプリ)
    https://itunes.apple.com/jp/app/id634773709?mt=8

    ・Google Play(アプリ)
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jig.product.pecot


    ■『Pecot』公式サイトURL
    http://www.pecot.jp

    ■利用料金
    無料
    ※サービスのご利用にかかるパケット通信料(及び一部Wi-Fi通信料)は、お客様負担となります。

    ■対応言語
    日本語

    ■本リリース掲載ページ
    http://jig.jp/release-other/130509.html


    【会社概要】
    社名  : 株式会社jig.jp(ジグジェイピー)
    URL   : http://jig.jp/
    所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5 代々木イーストビル4F
    代表者 : 代表取締役社長 福野 泰介
    事業内容: モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供

    ※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    すべての画像

    かんたんに始める
    チャット
    アバター編集吹き出し変更
    マイプレイスフォロー