間伐材から作る布製品「MOKU-NUNO(R)」ブランドを 5月20-21日、デザインフェスタにて展示販売

    商品
    2023年4月12日 10:45

    国産間伐材を原材料にした布製品の企画・販売を行う合同会社Mt.Blue(本社:佐賀県神埼市、代表:青山 真美)は、花粉症対策にも有用なMOKU-NUNOマスクを販売しています。5月20日(土)~21日(日)、デザインフェスタvol.57にて自社ブランド「MOKU-NUNO(R)」の展示販売を行います。


    ほのかな木の香りでリラックスできるMOKU-NUNOマスク



    【花粉症、もはや日本の社会問題】

    スギ花粉症は、国民の3割が罹患していると言われ、社会的・経済的に大きな影響を与えています。岸田首相は、4月3日の参院決算委員会の場で「花粉症については、もはや我が国の社会問題と言っていいような問題である」とし、省庁横断で花粉症対策に取り組んでいく考えを示しました。


    林野庁では、スギ花粉症対策として「3本の斧」からなる花粉発生源対策を推進しています。3本の斧は、第1の斧「花粉を大量に飛散させるスギ人工林の伐採・利用」、第2の斧「花粉の少ない苗木等の植替え」、第3の斧「スギ花粉の発生を抑える技術の実用化」で定められております。日本では、二酸化炭素吸収量確保の観点からも、人工林の整備や国産木材の利用促進が求められています。


    林野庁 花粉発生源対策「3本の斧」

    https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/kafun/ono.html

    林野庁 木づかい運動でウッド・チェンジ!

    https://www.rinya.maff.go.jp/j/riyou/kidukai/top.html



    【木から布?スギから作ったマスク】

    合同会社Mt.Blueでは、花粉症対策にも有用な、国産間伐材を原材料にした天然素材100%の布(木布)で作った「MOKU-NUNOマスク」を販売しています。木布は、2022年度環境大臣賞を受賞した株式会社和紙の布(大阪府)が開発しました。抗菌性が高く、無添加で身体と環境に優しいサスティナブルな素材として期待されています。


    マスク本体に使用する木糸は、国産間伐材(針葉樹)を使用した和紙100%の生分解性繊維で土に還ります。抗菌活性値は非常に高い値(5.9)で、効果があるとされる値(2.0以上)の約3倍の抗菌力が測定されました。10回洗濯した後でも3.6と強い抗菌効果が持続します。


    呼吸がしやすくて蒸れにくいMOKU-NUNOマスクは、なめらかな肌触りで敏感肌にも安心です。飛沫を防ぐだけでなく、ほのかな木の香りがするので、リラックスできて付け心地が良いと評判です。「さりげなくカッコいい」をコンセプトにしたシンプルなデザインで、鼻や顎のラインにもジャストフィットするスタイリッシュなマスクです。


    MOKU-NUNOマスク(アイボリー/ブラウン)



    【森のサイクルを回そう!】

    MOKU-NUNOマスクの利用者は「着け心地が良いし、地球や森の生き物たちを応援していると思うと、なんだか誇らしくて、嬉しくなる!」と、サスティナブルな生活を求める方のほか、「マスク着用が必要な場所でも、このマスクは呼吸が楽で蒸れないから、長時間付けていられました。」など、場面に応じて使いたいという声が寄せられています。


    日本では、輸入木材の利用が7割を占め、人工林の多くが利用されずに森が荒廃しています。間伐材を利用した木布製品を普及させることで、「植林→間伐などの手入れ→伐採→木材の利用」という森林の持続的なサイクルに貢献できます。


    代表の青山は、「今後、MOKU-NUNO(R)製品をもっと増やして、できるだけ多くの方と協力し合い、サスティナブルな生活を広めていきたい。」とし、5月20日(土)~21日(日)に開催されるデザインフェスタvol.57にて、自社ブランド「MOKU-NUNO(R)」製品を出展します。展示品はマスクのほか試作品を含め、タオルケット、ハンカチ、ポケットティッシュケース、ランチョンマット、クッションカバー、コースターなど、全て国産間伐材を原材料にした布製品です。


    MOKU-NUNOポケットティッシュケース

    MOKU-NUNOコースター


    MOKU-NUNOマスク 販売ページ= https://tsuku2.jp/Mt-Blue



    《MOKU-NUNOマスク 商品概要》

    定価 :1枚4,980円、2枚セット8,360円(税込)

    サイズ:M/L

    カラー:アイボリー/ブラウン

    素材 :分類外繊維100%(木糸50%、マニラ麻50%)

    送料 :全国一律370円(税込)

    ※マスク使用による感染に対する保護は完璧ではありません。



    《デザインフェスタvol.57 開催概要》

    開催日時  : 2023年5月20日(土)、21日(日) ※両日11時~19時00分

    会場    : 東京ビッグサイト 西&南ホール全館

    ホームページ: https://designfesta.com/



    《会社概要》

    会社名   : 合同会社Mt.Blue(マウントブルー)

    代表    : 青山 真美

    本社    : 〒842-0007 佐賀県神埼市神埼町鶴4019-16

    ホームページ: https://moku-nuno.com/



    《代表 青山 真美プロフィール》

    主な職歴:元西九州大学教授リハビリテーション学科長、元京都府立向ヶ丘療育園作業療法士

    著書  :作業療法実践の仕組み(協同医書出版)、子ども学のすすめ(佐賀新聞社)、Occupational Therapies without Borders:Towards an Ecology of Occupation Based Practices.(Elsevier)など

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    合同会社Mt.Blue

    合同会社Mt.Blue