「おが~るシステム」が「しふとっと」と連携し、保育の現場に合った自動シフト作成機能をリリース!

    岩手インフォメーション・テクノロジー株式会社(代表取締役社長:阿部 考志、本社:岩手県滝沢市、以下当社)は、当社が提供する保育業務支援システム「おが~るシステム」が保育士向けの自動シフト作成サービス「しふとっと」と連携します。2023年3月リリースしました。

    「しふとっと」とは、保育の現場に合ったシフト作成サービスとなります。
    PC作業が不慣れな方でも簡単に、職員の休み希望や配置人数の過不足等を考慮したシフトが自動で作成できます。

    ・職員はスマホから簡単シフト希望
    ・自動作成なので悩み要らず!
    ・シフトにかけていた時間を保育へ!

    シフト作成に関して特にお悩みの、職員間の軋轢を肩代わりして気持ちの面までサポートできます。

    ご導入中のお客様の声

    現在しふとっとをご導入中の
     ■愛知県
      下林ひまわり保育園様(他系列園2園)の声をご紹介します。

    主任職員「今まで担当していた職員以外でも作成できる。」
    主任職員「シフト作成時間が短縮されて楽になった。」
    主任職員「操作方法が簡単で分かりやすい。」
    職員「スマホからシフトを見られるのは便利。」
    園長「職員数の不足している時間が分かって便利。」
    園長「園独自の配置基準にも対応できるので安心。」

    「しふとっと」連携でできること

    〇シフトの自動作成
    〇早番・遅番・土曜出勤の回数平均化
    〇配置人数の過不足チェック
    〇早番・遅番の連続防止
    〇休み希望や有給を先生のスマホから申請
    〇先生のスマホからシフトの確認

    など

    おが~るシステム概要

    https://ogaru.jp/
    おが~るシステムは保育士の日々の業務負担の軽減を目的として、自治体と大学との共同研究により開発されました。子育ての現場でICTが持つ可能性を最大限引き出せるようバージョンアップを重ねてます。
    「登降園管理」「計画・日誌作成」「料金計算」「園児管理」など様々な機能により手書きや手計算の時間を削減できる保育業務支援システムです。

    【おが~るシステムでできること】
    ●タブレットPC・バーコードリーダー・ICカード等を使った登降園
    ●独自のレイアウトに、入力・引用ができる計画・日誌作成
    ●延長・預かり保育料の計算と特別保育事業に関する自治体への実績報告用のデータ出力
    ●登降園打刻がリアルタイムに反映される登降園状況確認
    ●登降園情報を元に保育料金を算出・請求等

    すべての画像

    gBhEOVz66chrbv13uBlr.png?w=940&h=940
    DnU76BKdmg7csG1P1qKY.png?w=940&h=940
    7G0zk5zZ7P9wLAes0SKv.png?w=940&h=940
    WQiayzhgoLO9AFzltmRj.png?w=940&h=940
    U3PKcdiiC7W0pTUS9shq.png?w=940&h=940
    nqleQxAMeGhwpieFOJ9E.png?w=940&h=940
    TvfDyBFMhUHmlWrfKAqH.png?w=940&h=940

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ