一般社団法人サンフラワーまんのう

    農林水産大臣賞受賞「まんのうひまわりオイル」ブランド初の コスメ誕生!「黄色い魔法の洗顔せっけん」が4月29日に販売

    「生活のたのしみ展」(東京・新宿)にて先行販売がスタート

    香川県まんのう町でひまわりオイルを製造販売している一般社団法人サンフラワーまんのう(代表理事 齋部 正典)は、同社のブランド商品「まんのうひまわりオイル」を使用した洗顔せっけんを2023年4月29日(土)に販売いたします。


    まんのうひまわりオイルHP: https://manno-himawarioil.com/


    「黄色い魔法の洗顔せっけん」(固形石鹸)


    商品名「黄色い魔法の洗顔せっけん」は、香川県まんのう町の特産品である「まんのうひまわりオイル」初のコスメ商品として、香川のセレクトショップ(栗林庵、まちのシューレ963など)を中心に全国でイベント販売される予定です。まずは、4月29日(土)から開催する株式会社ほぼ日が企画する「生活のたのしみ展」(東京・新宿)にて先行販売がスタートします。



    ■開発の背景

    「まんのうひまわりオイル」とは、香川県まんのう町が1989年より観光資源としてひまわりを栽培しており、今では全国的にも有名になったひまわりから採れた健康オイルです。その品質の高さから発売後に「かがわ県産品コンクール2018」で県知事賞(最高賞)および「優良ふるさと食品中央コンクール2018」では香川県で初めて農林水産大臣賞(最高賞)に輝くなど、食品業界でも高い評価をいただいてきました。全国のひまわりオイルの中でも、オレイン酸とビタミンEの含有量がとても高く、豊富に含まれているという特性を活かしてこれまで大手化粧品ブランドにも採用されてきました。そして、この度、自社ブランドとしてコスメを開発することとなり、その第一弾が「黄色い魔法の洗顔せっけん」です。


    まんのう町に咲く一面のひまわり


    ■商品の特徴

    ◎まんのう町で採れたビタミンEたっぷりのひまわりオイルを使用

    (主な保湿成分)ひまわりオイル、ハチミツ、スクワラン、コラーゲン、ヒアルロン酸、ハイビスカス葉エキス


    農林水産大臣賞受賞「まんのうひまわりオイル」ブランド


    ◎イラストレーター福田利之による魔法箱のようなボックスデザイン

    「まんのうひまわりオイルPREMIUM」のラベルやボックスを担当した日本を代表するイラストレーター福田利之氏が商品の箱をデザイン。表紙にはひまわりの魔法使いをイメージしたイラストがあり、ふたを開けると満開のひまわりが顔を覗かせます。


    イラストレーター福田利之(プロフィール)


    <ご使用方法>

    ●石鹸に水かぬるま湯を加え、よく泡立ててから泡で優しく洗い、その後十分にすすぎます。

    微香性 さわやかフローラルの香り



    【イベント概要】

    イベント名: 生活のたのしみ展2023(入場無料)

    開催日時 : 2023年4月29日(土)~ 5月5日(金・祝)

           11時00分~19時00分(最終日は~18時00分)

    開催場所 : 新宿西口 三角広場

    アクセス : 都営大江戸線都庁前駅(直結)、新宿駅(JR・小田急線・京王線)、

           東京メトロ丸の内線西新宿駅(徒歩)

    URL    : https://www.1101.com/seikatsunotanoshimi/2023_spring/



    【商品概要】

    商品名  :黄色い魔法の洗顔せっけん

    発売日  :2023年4月29日(土)予定

    価格   :1,800円(税込1,980円)

    内容量  :85g(固形洗顔料)

    成分   :石ケン素地、水、ひまわりオイル、ハチミツ、

          スクワラン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、

          ソルビトール、ハイビスカス葉エキス、香料

    製造販売元:株式会社オモトコーポレーション

          福岡県春日市一の谷5丁目26

    発売元  :一般社団法人サンフラワーまんのう

          香川県仲多度郡まんのう町七箇2529-1

          TEL (0877)89-6633

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。