一般社団法人 京都山城地域振興社のロゴ

    一般社団法人 京都山城地域振興社

    京都「松花堂昭乗イラストコンテスト」受賞作品決定! 授賞式と受賞作品展を開催  ~京都府八幡市 市制45周年記念~

    イベント
    2023年3月6日 10:00

    京都府八幡市が、市制施行45周年を記念して初めて実施した「松花堂昭乗イラストコンテスト」の受賞作品展を開催します。

    国内外から1,101点の作品応募があり、うち入選11作品を展示いたします。


    【公式Webページ】   https://ochanokyoto.jp/illustration-contest/

    【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/watch?v=RITblGZOjWw


    【大賞】〈きもち湧きたつ〉永尾 雛虹さん(中学2年生)兵庫県芦屋市


    【最優秀賞(小学生の部)】〈ソラのすいぞくかん〉迫 縁さん(小学2年生)京都府八幡市


    【最優秀賞(中学生の部)】〈想造の雲に乗って〉尾上 礼奈さん(中学3年生)大韓民国 京畿道 華城市


    【最優秀賞(高校生の部)】〈My world that I create〉前田 萌乃香さん(高校3年生)和歌山県岩出市



    ■全受賞作品を掲載

    【公式Webページ】 https://ochanokyoto.jp/illustration-contest/



    ■「松花堂昭乗イラストコンテスト」授賞式

    〈開催日〉 2023年3月4日(土)

    〈開催場所〉松花堂庭園・美術館(京都府八幡市八幡女郎花43-1)

    〈開催概要〉2022年7月1日(金)~11月30日(水)に募集した「松花堂昭乗イラストコンテスト」では、国内外の小学・中学・高校生から合計1,101点の素晴らしい作品が集まりました。その中から賞に輝いた作品11点に対して授賞式を開催します。



    ■「松花堂昭乗イラストコンテスト」受賞作品展

    〈開催日〉 2023年3月5日(日)~3月19日(日)

          ※休館日を除く。午前9時~午後5時入場無料

    〈開催場所〉松花堂庭園・美術館(京都府八幡市八幡女郎花43-1)


    〈開催日〉 2023年3月20日(月)~4月19日(水)

          ※閉庁日を除く 午前8時30分~午後5時15分

    〈開催場所〉八幡市役所3階 市民プラザ(京都府八幡市八幡園内75)



    ■「松花堂昭乗イラストコンテスト」開催の背景

    2022年11月に京都府八幡市が市制施行45周年を迎えることを記念して初開催。イラストコンテスト開催を通じて全国的な知名度を向上させることが目的で、京都府八幡市から委託を受けて、当社がコンテストの運営を行いました。


    松花堂昭乗イラストコンテスト

    松花堂昭乗イラストコンテスト


    ■「松花堂昭乗イラストコンテスト」について

    「松花堂昭乗イラストコンテスト」は、書や絵画、茶の湯等に優れた芸術家であり、身分の分け隔てなく数多くの人と交流した超一流の文化人として今なお尊敬を集めている、江戸時代初期の石清水八幡宮の社僧、松花堂昭乗にちなんで名づけられました。

    松花堂昭乗が、優れた書や絵画、茶の湯などの創作表現で、周りの人を「わくわく」させたことから、「わくわく」をテーマに作品を募集しました。


    <専用HP>

    https://ochanokyoto.jp/illustration-contest


    <松花堂庭園・美術館>

    https://shokado-garden-art-museum.jp/


    <主催>

    八幡市、八幡市教育委員会


    <企画・運営>

    一般社団法人 京都山城地域振興社(お茶の京都DMO)


    <協力>

    京都精華大学、明治安田生命、公益財団法人 やわた市民文化事業団


    <後援>

    京都府、京都府教育委員会、八幡市文化協会、一般社団法人 八幡市観光協会



    ■法人概要

    会社名 : 一般社団法人 京都山城地域振興社(通称:お茶の京都DMO)

    所在地 : 京都府宇治市宇治乙方7-13

    代表者 : 脇 博一

    設立  : 2017年3月

    URL   : https://ochanokyoto.jp/

    事業内容: 情報発信・プロモーション、観光資源の磨き上げ、

          受け入れ環境の整備など



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    お茶の京都DMO

    TEL  : 0774-25-3239(平日8時30分~17時15分)

    e-mail: dmo@ochanokyoto.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 京都山城地域振興社

    一般社団法人 京都山城地域振興社