新日本法規出版株式会社

    新日本法規WEBサイトに法令記事「Bリーグのルールメイキング–エージェント制度改革」を2023年2月27日に公開

    その他
    2023年2月27日 12:10

    新日本法規出版株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号、代表取締役:星謙一郎 https://www.sn-hoki.co.jp/)は、新日本法規WEBサイトに法令記事「Bリーグのルールメイキング–エージェント制度改革」を2023年2月27日に公開しました。

    「新日本法規WEBサイト」
    https://www.sn-hoki.co.jp/

    背景

    新日本法規WEBサイトでは弁護士・税理士・社会保険労務士等先生方に興味・関心のあるテーマ、もしくは話題の判例などを基に法令記事を執筆していただいております。
    どの分野の先生がどんなテーマの記事をご執筆いただけるかは公開までのお楽しみです。

    今回のテーマは「エージェント制度改革」

    スポーツ界では、中央競技団体(NF)やリーグなどのスポーツ組織が構成員間の契約を背景に多種多様なルールメイキングを行なっており、それらはスポーツ組織の運営の公正性や透明性、ビジネス的な成功などスポーツ組織の行方を左右するものであると言われています。

    本コラムでは、スポーツ組織におけるルールメイキングのケーススタディとして、筆者の所属する公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)におけるエージェント制度改革を紹介していきます。

    1.エージェント制度改革の必要性
     (FIBAの規程改訂とBクラブにおける規約違反事案)

    2.エージェント制度改革のプロセス
     (2023年1月1日に施行されたJBAエージェント規則とBリーグ規約)

    3.エージェント制度のポイント
     (登録制度と利益相反行為の排除)

    4.エージェント制度のエンフォースメント
     (JBAエージェント規則の公開と同意による担保)

    5.エージェント制度第2フェーズに向けて
     (ライセンス制度への移行と独占禁止法上の課題)

    今後もエージェント制度のあるべき姿を模索し続ける、JBAおよびBリーグから目が離せなくなる「Bリーグのルールメイキング–エージェント制度改革」は下記より全文お読みいただけます。

    Bリーグのルールメイキング–エージェント制度改革【執筆者:冨田英司(弁護士)】
    https://bit.ly/41hJpLU

    お問い合わせ先

    新日本法規出版株式会社(https://www.sn-hoki.co.jp/
    営業局 担当:松浦、山本
    E-mail : web-marketing@sn-hoki.co.jp
    TEL : 052-211-5785
    FAX : 052-211-1522
    公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/ShinnipponHoki/
    公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/SHINNIPPON_HOKI
    新日本法規WEBサイト :https://www.sn-hoki.co.jp/

    すべての画像

    RJd2McLnhVAVOkwKltTw.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    新日本法規出版株式会社

    新日本法規出版株式会社