《2023年最新》中学受験の実態調査結果を公開! 今年の中学受験の経験者300人を対象にアンケートを実施

    調査・報告
    2023年2月27日 09:30

    中学受験に役立つ学習情報の提供を行う総合メディア「楽しく学ぶ楽学」は、2023年2月7日(火)~2023年2月20日(月)、2023年度中学受験の経験者300人を対象に、「中学受験の実態調査」を実施しました。


    中学受験実態調査


    ■調査内容

    調査方法  : WEBアンケート

    調査期間  : 2023年2月7日~2023年2月20日

    有効回答者数: 300人

    対象    : 2023年度の中学受験生の保護者

    調査結果詳細: https://ejuku.org/2023-chujuken-reserch/



    ■調査結果概要

    ・中学受験で第1志望に合格した人は「49%」という結果となりました。また、最終的にご縁がなかったという人は全体の5%でした。95%の人は、中学受験を経て志望した学校へ進学しています。


    第1志望校の合格割合


    ・小学校入学前に受験勉強を開始した人の第1志望合格率は「85%」でした。次点は小学1年生「69%」となっており、早くから始めた方が第1志望校への合格率が高いという結果でした。


    開始時期と合格率


    ・中学受験は小学4年生から始める人が「37%」で最も多かったです。


    中学受験の開始時期


    ・中学受験開始時と比べて成績が上がった人は「74%」いました。


    成績はあがったか


    ・中学受験を小学6年生から開始した人の「87%」は成績が上がっていました。


    中学受験の開始時期と成績


    ・中学受験にかかった費用は300万円~400万円の人が「31%」でした。300万円を1つのラインとして見た場合、300万円以上かかっている人が「47%」います。


    中学受験にかかった費用


    ・個別指導塾や家庭教師を併用していた場合、30%の人は400万円以上の費用がかかっていました。全体でみても、だいたい100万円以上アップしている傾向がありました。


    個別指導や家庭教師の費用


    ・中学受験で進学塾のみを利用していた人は「53%」でした。個別指導塾や家庭教師、通信教育を併用している人をあわせると「90%」となりました。


    中学受験の学習方法


    ・中学受験をしたことについては「57%」の人が「とてもよかった」と回答しており、「よかった」とあわせると「85%」の人が満足していました。


    中学受験の満足度


    以下記事にて、詳細な集計結果・解説を掲載しています。当調査内容や画像を利用する際は、こちらのURLを掲載してください。

    URL: https://ejuku.org/2023-chujuken-reserch/



    ■楽しく学ぶ楽学について

    中学受験をするご家庭を応援するために、中学受験に役立つ情報をWebサイト、Instagram、Twitter、YouTubeで提供している学習総合メディアです。中学受験の始め方から家庭教師、通信教育など学習に役立つ情報を多数公開しています。

    Webサイト: https://ejuku.org/

    Instagram: https://www.instagram.com/shirokumanabu/

    Twitter : https://twitter.com/shirokumanabu

    YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCR4i1vDBnYZjnl--6Mjliwg



    ▼中学受験に役立つ記事まとめ

    >中学受験の始め方

    https://ejuku.org/category/chujuken/start/

    >入塾テスト対策

    https://ejuku.org/category/chujuken/sapix/

    >親目線で選んだおすすめ家庭教師

    https://ejuku.org/category/kateikyoushi/

    >中学受験生に人気の個別指導塾

    https://ejuku.org/category/kobetsu/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    楽しく学ぶ楽学

    楽しく学ぶ楽学