「近大まるミオしぇ」学生が贈る愛情たっぷりの野菜マルシェが2023年7月8日に開催!

    サービス
    2023年7月5日 14:00
    FacebookTwitterLine
    ロゴ(左)、ポスター(右)
    ロゴ(左)、ポスター(右)

    JR西日本SC開発株式会社(本社:大阪市北区梅田)が運営する大型ショッピングセンター「天王寺ミオ」は、近畿大学農学部(奈良県奈良市)との産学連携プロモーションとして学生企画による一日限りの野菜マルシェ「近大まるミオしぇ」を2018年より開催してきました。この活動は学生達が企画から販促、運営まで全てに携わり、当社は実践的な経験を学ぶ機会を提供しています。
    今年の開催は2023年7月8日(土曜日)にJR天王寺駅公園口付近にて開催することとなりました。
    約20種類の野菜が並び、当日の朝に近畿大学奈良キャンパス内(奈良県奈良市)の圃場(ほじょう)で収穫された新鮮な野菜も販売されます。また、形が不揃いな野菜は、当日アンケートに回答いただいた方にプレゼントすることで廃棄を減らし、持続可能な取り組みにも貢献します。

    当日は元気いっぱいの近畿大学農学部の学生達が笑顔で皆様をお迎えします。この機会に新鮮な野菜の魅力を味わい、学生達の情熱に触れていただけたらと思います。

    「近大まるミオしぇ」の詳細情報は以下の通りです。

    日時:2023年7月8日(土曜日)13:00~19:00
    場所:JR天王寺駅公園口付近

    【「近大まるミオしぇ」詳細】
    <実施日時・場所>
    実施日 :2023年7月8日(土)
    実施時間:13:00~19:00

    実施場所 MAP
    実施場所 MAP

    実施場所:JR天王寺駅 公園口
    JR天王寺駅の中央改札口を出て右手奥に進んだ公園口にあるロータリーに面した通路で開催されます。
    地下鉄谷町線をご利用のお客様は7番出口を出てすぐです。
    地下鉄御堂筋線や近鉄南大阪線をご利用のお客様はJR天王寺駅の中央コンコースを通って「天王寺公園口」までお越しください。

    <学生企画内容>
    「近大まるミオしぇ」を実施するにあたり、近畿大学農学部の学生と共に企画デザインを行っております。以下のロゴ、ポスター、商品説明等についても、学生がデザイン案を考え展開をしてまいります。
    <販売品目>
    近畿大学農学部の実習圃場(ほじょう)「もの作り村」で活動している学生農業団体「GAVRi(ガブリ)」が丹精込めて栽培した野菜です。朝採り新鮮野菜を提供いたします!
    ●主な販売品目
    ピー太郎(ピーマン)、千両ナス、フルティカ(トマト)、伏見甘長(ししとう) など

    ※ 天候等により、販売品目が変更となる場合がございます。

    これらの取り組みを通じて、天王寺ミオは今まで以上に地域の皆様に愛されるショッピングセンターを目指すとともに、より多くのお客様に一層ご満足いただき、魅力あるJR天王寺駅周辺エリアのまちづくり、活性化に貢献できるよう努めて参ります。

    【関連リンク】
    農学部
    https://www.kindai.ac.jp/agriculture/

    すべての画像

    ロゴ(左)、ポスター(右)
    実施場所 MAP
    Y397wdRBvoxnhttGFSN3.png?w=940&h=940
    「近大まるミオしぇ」学生が贈る愛情たっぷりの野菜マルシェが2023年7月8日に開催! | 学校法人近畿大学