久留米絣のベビー用もんぺ「もんぺっぺ」を きんちゃく袋にリメイクするサービスが2023年3月より開始  伝統工芸の職人技と、子を想う母の想いが 織り重なり叶った新サービス

    サービス
    2023年2月14日 09:30

    伝統ある綿織物、久留米絣を現代のライフスタイルにリプロダクトした製品を製作・販売するTAKUMI Collection(代表:榎本 敬子)は、2019年に発売開始したベビー用もんぺ“もんぺっぺ”をきんちゃく袋にリメイクするサービスを2023年3月より開始いたします。2023年2月15日(水)~17日(金)に開催される「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023 第13回LIFE×DESIGN」でお披露目します。


    久留米絣の反物ともんぺっぺときんちゃく袋


    ■丈夫な久留米絣だからこそ叶うリメイクサービス

    もんぺっぺ誕生から約4年経ち、当時赤ちゃんだった子どもは幼稚園に通い始めるころ。

    そして、もんぺっぺから卒業するほど成長しています。

    しかし、丈夫な久留米絣はまだまだ破れる事なく使えるのです。

    たくさんの思い出が詰まったもんぺっぺをもって新しい世界(幼稚園など)へ1歩進むには安心できる存在になるのでは?と考え、3年使ったもんぺっぺを通園道具としてよく使われるきんちゃく袋へとリメイクするサービスを開始します。


    もんぺっぺの過程


    ■久留米絣

    福岡・筑後地方に伝わる綿織物、久留米絣。昔から日常着、仕事着として親しまれてきた綿織物です。

    綿を紡いだ糸の束を縛って染色し、乾燥させ、それをまた一本の糸にほどいて織っていくため、完成までおよそ2~3ケ月要します。

    220年続く技は、1957年に国の重要無形文化財に指定されました。

    やさしい風合いの平織りは、柔らかいのにとても丈夫で、夏は涼しく、冬は暖かい。

    吸水・放湿・速乾に優れ、まるで呼吸するかのような織物です。



    ■サービスの特徴

    *もんぺっぺをお持ちの方へのリメイクサービス

    *公式LINEよりお問い合わせいただく(もんぺっぺの状態を確認)

    *商品到着後リメイク完了までおよそ3週間



    ■サービス概要

    商品サービス名    : もんぺっぺきんちゃく袋

    サービス開始     : 2023年3月1日(水)~

    種類         : 全4柄(お持ちのもんぺっぺで対応)

    価格         : 2,750円(税込)

    サイズ        : 約16(ヨコ)×23(タテ)cm ※マチ無し

    素材         : 表地…久留米絣(綿)100%

    販売場所       : TAKUMI Collectionオンラインショップ

    オンラインショップURL: https://takumic.theshop.jp/



    ■東京インターナショナル・ギフト・ショーにて発表

    イベント名 :東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023

           第13回LIFE×DESIGN

    期間    :2023年2月15日(水)~17日(金)

    営業時間  :午前9時~午後6時 ※最終日は午後5時終了

    会場    :東京ビッグサイト (東京都江東区有明310-1)

           東展示棟 7ホール

    ブース番号 :東7-T68-33

    主な展開商品:もんぺっぺ・ちょうちんブルマ・2wayスタイチーフ・

           かすりの柔らかストール・かすりのハンカチーフ・

           ポーチ・がま口 など



    ■きっかけは生後2ヶ月息子の真っ赤にただれたお尻をどうにかしたいと必死になった母の想いでした

    TAKUMI Collectionは久留米絣が好きだった代表榎本敬子が、生産者と消費者の橋渡しをしたいと考えブランド展開した服飾・生活雑貨メーカー。

    そんな代表 榎本 敬子に子どもが生まれ、その息子が2ヶ月頃あせもや湿疹ができ、さらにはお尻が真っ赤にただれてしまっていました。

    肌の弱い息子の為に様々解決策を探していた中、赤ちゃんにこそ使いたい久留米絣がある事に気付き作ったベビー用パンツがもんぺっぺ誕生のきっかけでした。



    ■もんぺっぺの特徴

    もんぺっぺの特徴は、丈夫で肌に優しい久留米絣の機能性に加え、子どもの成長に合わせて形を変えることができるため、生後8ヶ月~3歳くらいまで使用可能です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    TAKUMI Collection

    TAKUMI Collection